[0192] いつでも見れるは、いつまでたっても見ない!

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0192 1998/11/30発行
http://www.dgcr.com/      1998/04/13創刊
情報提供・投稿はこちらまで mailto:zacke@ppp.bekkoame.or.jp
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.htm
広告の御相談はこちらまで   mailto:sales@dgcr.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
○○○○○○ デジタルクリエイターズ広告募集開始! ○○○○○○○○○
○○○○○○  このスペースに広告をだしませんか? ○○○○○○○○○
○○○○○○   35文字×5行で2万円です。    ○○○○○○○○○
○○○○○○ sales@dgcr.comまで お申し込みください。○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
------------------------------------------------------PR--------------

●「いつでも見れるは、いつまでたっても見ない!」
 月曜日担当:神田敏晶

●主要サイト情報
 Silicon Graphics

●セミナー情報
 ten6/d'Box  第2回インターネットビジネスセミナー「ウェブを越えて...」



「いつでも見れるは、いつまでたっても見ない!」
月曜日担当:神田敏晶
----------------------------------------------------------------------
先日、テレビ愛知の収録で特番「21世紀、テレビが変わる~デジタル放送って
ナニ~」の収録で名古屋に行ってきました。メディアジャーナリスト、Cba
ニュースの伊澤さんとのクロストークが中心の番組でした(テレビ愛知12/12
(土)13:30~14:25)。

番組はともかく、名古屋名物という「ひつまぶし」というウナギ丼に魅せられ
ました(^_^)。おひつにテンコ盛りにもられたウナギ丼、最初はそのまま食べ
ます。少し量が減ると、そこにワサビとオネギを入れて食べます。おお!味が
変わった。最後はおダシを入れて、お茶漬け状態ですが、これまた絶品!。同
じウナギ丼がここまで味が変わるなんて!名古屋でミソ煮込みウドンしか知ら
なかった自分を恥じました(^^;)。名古屋では「ひつまぶし」にぜひ挑戦してみ
てください!

さてさて、番組では、東海電波管理局の局長サン登場で、電波が3倍、映像がだ
んぜんにキレイという話しを聞けば聞く程、それにふさわしいコンテンツって
なんじゃろ?と考えこんでしまいました。「ひつまぶし」のように同じコンテ
ンツを微妙なサジ加減で視聴者側が楽しめるサービスはまだまだかなあという
気分です。3倍の帯域でガンガン情報を流せれてもテレビのリモコンでガンガン
とテレビを攻略(?)するつもりにはまったくなれないのです。

番組で紹介したITビジョン(すきま電波を利用したデータ放送)もおもしろい
補足メディアだと思いました。そこにHTMLを流して受像できれば、ますますテ
レビとインターネットの垣根がなくなることでしょう。ドリームキャストも発
売となりました。対戦通信型テレビゲームとインターネット端末、そしてテレ
ビは、ますます親和性を持ってくると思います。

デジタル放送といっても放送局のアナログ放送がなくなるまで、あと10年近く
かかります。それよりも、一般家庭の端末のデジタル化の方がそれらを完璧に
追い抜いてしまうとボクは予想します。

カメラは銀塩とデジタルで使い分けがスミ分けされます。デジタルカメラの
シェアはさらに増え、同時に銀塩の需要をも喚起しています。デジタルカメラ
のデータはコンピュータでの使用がさらに増えてくることでしょう。

映像の世界では、すでにデジタル一色です。DV圧縮データで、コンピュータと
の入出力が安価で実現できるようになり、MPEG2のエンコーダーボードなどの普
及により、DVD-RAMで作品を供給できる市場が急成長してきています。真のDV
(デスクトップビデオ)の時代になってきました。

トランスポンダーの価格も過当競争で、価格があってないような(^^;)物で、特
に日本のCS放送事業全体が? …なんですが、中田のバイシクルシュート見た
さに契約というように、マニアックな番組だけが、生き残れることができるで
しょう。他は抱き合せのCNNとMTVの基本チャンネルに含まれるかどうかがポイ
ントでしょう。絶対に何100チャンネルも必要ありません。

ニューヨーク滞在時に、クイーンズでの500チャンネルの放送を体験しましたが、
エンゼルフィッシュの水槽チャンネルから子犬のゴールデンレトリーバーチャ
ンネル、笑う赤ちゃんばかりのチャンネルまで、制作費用をおさえた番組だけ
が成立しているように見えました。あまりにもチャンネル数が多いので、一度
決めたプログラム通りにコンピュータが勝手にチャンネルをまわしてくれない
かなあ…とまで思いました。

デジタルが進化すると、便利に、いつでも、どこでも、誰もが、自由に、安く、
というキーワードがありますが、実は地上波にとってこれは、コワイコワイこ
となんですね。

例えば、レンタルビデオを利用する人はかなり多いと思いますが、レンタルビ
デオの場合は、ほぼ視聴されているそうです。それは、返却しなければならな
いからです。見る機会が限定されているから視聴するんですね。一度ダビング
してしまえば、いつでも見れますから見なくなるのです(^^;)。

また、CSの有料放送を利用している人は地上波放送よりも有料放送を見る傾向
にあるはずです。これは費用を払っているから、無料のものよりも優先するよ
うになります。しかし、地上波よりも価値がない番組であれば、初年度で終わ
るか、アンテナをつけてしまった分、もうしばらく様子を見ているのかもしれ
ません。

ビデオデッキは、どこの家庭にも一台くらいは転がっているはずです。しかし、
テレビ番組を録画する人はいても録画したものを必ず見ているかというとそう
ではないはずです。録画することによって、情報を手許においておくことの安
心感を録画ボタンによって得ているからでしょう。

テレビゲームでも、子供達が見たいテレビ番組がある時は、その時間はゲーム
をしません。ポケモンの時間までにゲームを終了しています。ゲームもまた、
今の地上波と比較して、面白いかどうかが検討されているのです。

しかし、地上波放送がいつでも、どこでも、好きな時に見られるとしたら、
ゲームやビデオなどに一気に攻め落とされてしまうのです。

地上波テレビ局は、デジタル放送化によっていろんな事ができそうなのですが、
一番大事な事はデジタル化ではなく、今も昔も「ライブ性」なのです。オンデ
マンドで見られる、検索して視聴するなどのサービスを開始した時点でイン
ターネット放送に一気に追い抜かれてしまうのです。無料で今をタレ流しする
ことができるのが、地上波テレビ放送局の最大の強みなのです。

もし、デジタル放送で3倍流せるのならば、10年前と20年前の同日、同時刻の同
局の放送が見られれば、たとえ有料であっても、ボクは見たいと思います。
データベースで放送されるよりも偶然にブラウズできるこの方式の方がありが
たいです。由実かおるは、20年前からちっともかわっていないとか…新たな発
見があるかもしれません。昔のビデオを探していて、その途中に流行っていた
CFに感嘆することも多々あります。それよりもTV東京を関西からでも見られる
ようにすることが先決ですよね。

デジタルのハード規格の前に、本当は著作権や権利関係をいかにクリアにする
かにもっと関心を示すべきだと思います。フランスの「ビデオテーク」では、
一瞬にして、映画、テレビ、ニュース、CFなどの映像データが検索することが
できます。「フランスの文化を後世に残すため」を免罪符にしています(^_^)…。
ニューヨークのテレビ&ラジオ博物館でも同様に検索できます。日本ではどう
でしょうか?京都や横浜にあるそうですが?自治体が国の予算を獲得するため
の企画案だけでは不要な第三セクターを増やすだけです。

著作権を考えると、当然、制作に関わったクリエイターの権利も再認識される
ことでしょう。今しか見ることができないものに対しての価値はテレビにもっ
と求めれれるべきではないでしょうか?

【神田敏晶】かんだ・としあき
世界で一番小さなデジタル放送局KandaNewsNetworkを個人で営む
http://www.knn.com/ mailto:kanda@knn.com
英語検定4級(中1程度)の腕前を活かし、珍英語で世界を駆け回るビデオ
ジャーナリスト。老後は世界の友だちの家を毎日泊まり歩く事を夢に、地球的
な規模でネットワークを築く。年令不祥(自称27才独身)でマルチメディア界
のドン・キホーテと異名をとる。デジタルクリエイターズでは企画・マーケ
ティングを担当。
ビートルズバンド「The Beagles」ではバンマスをこなす(^_^)。

______________________________________________________________________
■主要サイト情報
----------------------------------------------------------------------
Silicon Graphics
----------------------------------------------------------------------
▽Silicon Graphics
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第9回ゲノム情報ワークショップ展示会出展
http://www.sgi.co.jp/Misc/events/1998/9thgenom.html

Siemens Medical社が O2 Workstation を採用
http://www.sgi.com/newsroom/press_releases/1998/november/siemens_medical.html

【▽担当 山口 壮/ えむ】 mailto:PXX06120@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/yamaguchi/

【▼担当 love miku】 mailto:ki-masui@jade.dti.ne.jp
http://www.jade.dti.ne.jp/~ki-masui/
Tooは、デジタルクリエイターのためのスクール「Too Training Center Desi」
で、12月の特別講習として「やっぱり知っておきたい! 新旧バージョンここ
が違う特集」を開講する。詳細は下記にて
Too Training Center Desi TEL 03-5489-2968
http://www.too.com/school10/
ユーミンの『NEVE MUIK』2枚組が来た。わーぃ(涙)
11/28にある団体の会合に行ってきました。頭の良いのと成績が良いのは違う
んだって、どう思いますか?

______________________________________________________________________
■セミナー情報
----------------------------------------------------------------------
ten6/d'Box  第2回インターネットビジネスセミナー「ウェブを越えて...」
----------------------------------------------------------------------
以下は主催者からの情報です。

【日時】 1998年12月2日(水)13:30-16:10
      (13:00から受付開始)
【会場】 エコルテホール(阪急電鉄本社ビル1F)
http://www.mACademia.org/map/map.gif
【定員】 150名
【主催】 ten6/d'Box・インターサポート
【共催】 大阪メディアポート株式会社
【協力】 阪急電鉄株式会社
【参加費】無料
【お申し込み】
http://www.ten6.com/reg
 の申し込みフォームをご利用ください。先着順です!
【問い合わせ】
 ten6/d'Box 電話06-242-0194
または info@ten6.com まで

【プログラム(予定)】
13:30 - 14:10
●テーマ「アクセス数を飛躍させる”技”」
●プレゼンタ 山本 恭弘 氏(とくとくページ)
●概要
人気ホームページ史上の伝説的人物である山本氏に魅力的なウェブサイト構築
の秘技を公開いただきます。すべてのウェブマスター必見!

14:10 - 14:20
●テーマ「WCNエコノミー128サービスについて」
●プレゼンタ 岡田 正博 氏
(大阪メディアポート株式会社 ネットワーク営業部 WCN営業課)
●概要
WCNエコノミー128サービスは、OMPが平成11年1月11日から新た
にサービス提供する、リーズナブルで常時接続型の専用IP接続サービスです。

14:30 - 15:10
パネルディスカッション
●テーマ「ウェブを越えて...」
●概要
インターネットが普及しホームページを持っていることが目新しいことではな
くなった今、企業にとってのウェブの位置づけとは?ウェブ制作側が考えるべ
き魅力あるコンテンツとは?

15:10 - 15:20
●テーマ「ten6/d'Box のひみつ」
●プレゼンタ 西山 朗人(インターサポート)
●概要
デジタル工房「ten6/d'Box」とはいったい何をするところなのか?どんな仕事を
しているのか?何が得意なのか?運営会社であるインターサポートがお答えし
ます。

15:30 - 16:10
●テーマ「クラッカーなんかこわくないっ!?
     ~やっぱり、クラッカーは恐いで~」
●プレゼンタ 川本 俊行 氏(Trans Tech, Inc.)
●概要
サーバへの不正侵入・破壊のニュースがマスコミを賑わす昨今ですが、実際何
が行われているのかよくわからないままただ不安な気持ちを抱いている担当者
も多いと思います。このセッションでは、クラッキングの実態と、それを防ぐ
ためにはどうすればよいかを、セキュリティビジネスの第一人者である川本氏
に平易に解説いただきます。

16:10 -
名刺交換会

【関連リンク】
●ten6/d'Box http://www.ten6.com/
●とくとくページ http://www.tokutoku.com/
●Trans Tech, Inc. http://www.tti.co.jp/
●ガイジンズ http://www.gaijins.com/
●7th-Arts http://www.7th-arts.com/
●OMP http://www.omp.ne.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長  森川眞行 
     柴田忠男 
     神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.htm
広告の御相談はこちらまで   mailto:sales@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>で配信しています。

Copyright(C), 1998 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■