[0318] ワークショップで学んだ事

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0318 1999/05/10.Mon発行
http://www.dgcr.com/      1998/04/13創刊
情報提供・投稿はこちらまで mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
前号の発行部数 12187部
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
**************** デジタルクリエイターズ広告募集中! ****************
  デジタルでクリエイトすることに敏感な向上心のある読者に対して、
           広告を出してみませんか。
モニタや書評、プレゼント企画もお待ちしております。読者は全国規模です。
35文字×5行で2万円です。 mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp までどうぞ。
-----------------------------------------------------------------PR---

●ワークショップで学んだ事
 月曜日担当:神田敏晶(在サンノゼ)

●新刊案内
 MdN編集長 野口理佳さんから生コメント

●お役立ちニュース
 「マルチメディア・インターネット辞典」先月のバージョンアップ

●現在募集中



ワークショップで学んだ事
月曜日担当:神田敏晶(在サンノゼ)
───────────────────────────────────
米国のアートディレクターでも、日本風の俳句が流行っているようです。…と
いっても日本の俳句とはちょとちがい、アクセントが 5-7-5になっているのが
良くて、韻を踏むことができるのが一番CoolなHAIKUのようです。
ワークショップのディナーのあとに HAIKUコンテストがあり、そこではクリエ
イターのHAIKUがいろいろ飛び出していました。

このワークショップは、アップルコンピュータの本社のあるクパティーノの
「アップル・キャンパス」にて、ADIM(ArtDirectors Invitational Master
Class)としての第一回目のワークショップで開催されました。
http://www.russellbrown.com/adim_one/index.html

ADIMは昨年まで開催されていた、Adobeのスペシャルチームを率いるラッセル・
ブラウンが創設した「SADW(スタンフォード・アートディレクターズ・ワーク
ショップ)」から、独立したプロジェクトです。

今回は、参加者全員(約80名)にiMacの333MHzがアドビのソフトウェア込みで
「お持ち帰り」できるという特典つきだったのでかなりメリットがあったので
はないでしょうか? 参加費用は3日間、約20万円です。色とりどりのiMacの
333MHzは、悔しいぐらいに速いのです。Finderの速さだけでも快適です。もの
の15分でその速さがデフォルトになってしまうのが恐いところですが…。

マニュアルはもちろん、セミナーでもよくわからない。しかし、ハンズオン形
式のワークショップであれば、時間がかかっても自分の物として、取り入れる
ことができると思います。

アドビ社、渾身のDTPソフト「In Design」がこのワークショップにも登場し、
現場でのアートディレクションを担当するディレクターたちの興味を集めてい
ました。最初の数分でこのソフトにはまる人も増えていたようです。

「InDesignは書体の文字ヅメに関しては細心の注意をはらった」とAdobe の関
係者。日本語版で、どこまでそれが継承できるかがとても期待できそうです。
DTPソフトではAdobePageMakerがあるのですが、InDesignはまさにQuarkXpress
のキラーソフトとして決定打として登場といった感があります。PageMaker は
差別化戦略として、ダウンサイジングする傾向にあるということです。また、
InDesignはドングルをつけないとのことでした。

毎年、Photoshop、Illustratorの最新裏ワザTIPSのスーパーヒントコーナーは、
人気のコーナーであり、もはやアドビの怪人ラッセルブラウンにかかるとまる
でマジックショウのようでもあります。少なくとも、ボクにとってはわからな
いTipsだらけなんですが…(^_^)。

ボクの場合、Photoshop、Illustratorなど、ほとんどバージョン3 以上からは
ついていけなくなってしまったからです。というか今でも3 のバージョンで問
題なく使っているくらいです。
しかし、Illustrator8の鉛筆ツールには、今さらながらですが、驚きました。
Flash をかなり研究したかなの様子です。鉛筆ツールでこんな簡単に線をひき
なおせるなら、Flash ユーザーにとってもいいのかもしれません。こんなに簡
単になっているなら、8 へアップグレードしたくなりました。…けど3から8へ
のアップグレードはいかに…。

このワークショップでは、毎年テーマを決めて、アドビやアップルの新製品を
ハンズオンしながら、作品づくりをしていきます。今年のテーマは「サーカス」
でした。

オープニングからサーカスのテーマではアドビ社の「ピエロ」が登場。といっ
てもアメリカでは「ピエロ」が通じず、「クラウン」といわなければわかりま
せん(うーん、やはり英語は難しい…)。ディナータイムの後は、「タレント
コンテスト」。ここでは、サーカスネタでアートディレクターが出し物をやり
ます。いわばかくし芸大会です (^_^)。日本の大学生のコンパ芸に通じるもの
もあるのですが、現場の一線の人たちのセンスが光ります。

アメリカの有名雑誌の表紙を飾るADが、ノミのサーカスでは手近な段ボールで
作ってしまい、言葉だけであたかもノミがそこにいるかのような演技をします。
最後はこちらまでカユくなってしまいます。綱渡り芸といっても糸を床にはわ
せているだけですが、非常に芸が細かい。皿まわしから、クラウンまで。きっ
とみなさん、自宅や事務所で練習してきたのでしょうね。

アメリカにいて感じるのが、こういう表現の場の多いことを感じます。夏休み
が終われば必ず発表会。事あるごとにパーティー。また、ウチの近所にもパー
ティー専門のグッズ屋さんが多いこと! 東急ハンズのパーティーコーナーが
そのまま巨大化しています。
しかし、日本のような奇をてらった小物ではなく、かなり大掛かりです。パー
ティー用のサーチライトまでレンタルしてくれるのでそのディープさには参っ
てしまいます。

如何に伝え、如何に見せるか? このデザインのキーワードの答えはディナー
パーティーの席でくりひろげられる持ち芸大会でかなり部分は納得できました。

いよいよ、明日から AppleのWWDCの開幕です。先ほどレセプションから戻って
きたばかりです。今回は楽しみだな~。あら、まだいっちゃダメでしたね! 
明日の日本の朝には、きっとパソコンの世界が変わっていますよ! 3度目の
正直です(^_^)。

【神田敏晶】かんだ・としあき
世界で一番小さなデジタル放送局KandaNewsNetworkを個人で営む。
http://www.knn.com/ mailto:kanda@knn.com
英語検定4級(中1程度)の腕前を活かし、珍英語で世界を駆け回るビデオ
ジャーナリスト。老後は世界の友だちの家を毎日泊まり歩く事を夢に地球的な
規模でネットワークを築く。年令不祥(自称27才独身)でマルチメディア界の
ドン・キホーテと異名をとる。デジタルクリエイターズでは企画・マーケティ
ングを担当。ビートルズバンド「The Beagles」ではバンマスをこなす(^_^)。

───────────────────────────────────
■新刊案内
MdN編集長 野口理佳さんから生コメント
───────────────────────────────────
日刊デジクリ読者のみなさん、こんにちは。MdN編集部の野口です。ゴールデ
ン・ウィークはゆっくりお過ごしになれましたでしょうか? 私は29日にディ
ジタル・イメージ東京展のオープニングに行ってまいりましたが、昨年同様、
たくさんの方がいらしていて盛況でした。で、いつもの通り、食べ物類もあっ
という間になくなっていました…。毎年この展覧会を見ないとGWがはじまらな
い、私にとっても恒例の行事となっています。

さて、「MdN」のお知らせを少し。6日に発売になった最新号では、特集「DTP
とグラフィックス制作を強化! クイック&スーパーTIPS 100」と題しまして、
Photoshop、Illustrator、FreeHand、Flash、Painter、QuarkXPress、PageMaker
のTIPSを合計100コ掲載しています。プロクリエイターのみなさま20数名にご協
力いただきまして、通常の特集より約10ページ増の大特集です。

また、第2特集では、クリエイティブワークに必須の大型モニタの紹介をして
いるほか、ギャラリーページの「Portfolio!」では福岡でご活躍中のグラフィ
ックデザイナー後藤宏氏の作品を掲載しています。アーティスト鷺義勝氏によ
るブルー・グリーンの3D作品が表紙ですので、5月のさわやかな風に吹かれな
がら散歩をするついでに(そんな余裕がほしい…ですね?)、書店に立ち寄っ
てご覧になってみてください。

MdN編集部 編集長 野口理佳
nogu-r@MdN.co.jp
http://www.MdN.co.jp/

・え、野口さんいらしてたの? 目が悪いうえに注意力散漫のわたしは、作家
たちから、出版の人がいたら紹介して!と頼まれていたのに気がつかなくて、
ご挨拶もできなかった。すいません。(柴田)

───────────────────────────────────
■お役立ちニュース
「マルチメディア・インターネット辞典」先月のバージョンアップ
<http://www.cgarts.or.jp/jiten/>
───────────────────────────────────
<以下はCG-ARTS協会より>

CG-ARTSのwebサイトにある「マルチメディア・インターネット辞典」が 情報を
大幅に更新。内容もますます充実で要ブックマークです!
*1999年3月20~4月18日までの新規及び修正項目数:2,131項目

【今月のお勧めページ】
・マケドニアの考古学者からクリントン大統領への手紙
・20世紀の発明と発明家に関するURL
・無名テロリストの1日
・1940~1980年代の情報があるURL
・ブラジル・スラムコミュニティにコンピュータ教室を!
・4月1日の大混乱
・ドコモ2010年ビジョン
・未来におけるパブリックメディアとしてのテレビ-1
・パブリックコメント制度
・マイクロソフトの小、中、高校向けプラン
・Windows Media Technologies

*この辞典はデジタルクリエイターズ連絡協議会のご好意でCG-ARTS協会のweb
サイトに掲載しています。

お問合せ先
CG-ARTS協会 教育事業部
e-mail:
TEL:03-3535-3501 FAX:03-3562-4840

───────────────────────────────────
■現在募集中
http://www.dgcr.com/etc/invite.html
───────────────────────────────────
●読者プロフィール
●ホームページリニューアルインフォメーション
●新刊情報
●デジクリClassifieds など、
クリエイターに有益なもの全般!!

■編集後記(5/10)
・昨日は<日本語の文字と組版を考える会>のセミナーだった。朝9時に家を
出て、帰ってきたのが12時間後。疲れた~。<文字と組版>がひとことも出て
こないカラーの世界の話。そのうちレポートが出ると思う。(柴田)
・野外でのライブイベントに行ってきた。久々の大型オフ。加えて久々の直射
日光。天気良すぎて体が溶ける~。知らないバンドがほとんどで楽しかった。
eX-Girlが拾いモノ。きます。懐かしい音。初期のZELDA好きな人にオススメ。
http://0505.net/ex-girl/
2000人以上の観客の中、たまたま隣に座った人と会話していたらネットでの知
り合いと判明。ひぇ~。沢山の人とも再会できて感激。エネルギー充填と思い
きや仕事にひびいてふらふら。発熱。息抜きを全力でするな!(ハマムラ)
───────────────────────────────────

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.htm
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

----------------------------------------------------------------------
■  日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.shohyo.co.jp/nagesen/ <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>、Pubzine<http://www.pubzine.com/>の
システムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-1999 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■