[0347] クリエィティブワークに説得力は必要ですか?

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊・デジタルクリエイターズ】 No.0347  1999/06/12.Sat発行
http://www.dgcr.com/      1998/04/13創刊
情報提供・投稿はこちらまで mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp
前号の発行部数 12850部
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
******** 編集自在の3DCG素材集「3DCGアート・データ集」発売! ********
素材集でカメラ位置やライティングを変えたいと思ったことはありませんか? 
    3D素材なら、オリジナルのデータがあればそれができます。
 元データ付きの編集自在な素材集、それが「3DCGアート・データ集」です。
インクナブラ http://www.bekkoame.or.jp/~jin-k/3ddata/3ddata.html まで。
-----------------------------------------------------------------PR---
 
 <スキルについて投稿2本立て!>

●333号の藤川氏の意見を読んで(投稿)
 クリエィティブワークに説得力は必要ですか?
 豊岡新吾

●アナログ的スキル?(投稿)
 必要かどうかは本人次第なのでは?
 近藤由希
 
●ニュース 
 QuarkXPress4.0日本語版が20万円以下で買える



■333号の藤川氏の意見を読んで(投稿)
クリエィティブワークに説得力は必要ですか?

豊岡新吾
───────────────────────────────────
日刊デジクリ、ほとんど毎日拝読してます。編集長様をはじめ発行に係わって
いらっしゃる皆様方には大変な労力と根気が必要かと思いますが、是非とも現
在のテンションを維持したまま頑張っていただきたいと、一読者として応援し
ております。

私は「のっぴきならない事情(^^;」で大学を中退して、さらに以前から続けて
いた映像の仕事も切り捨てて、ある印刷会社の制作室でデザイナ兼MAC オペレ
ータとして就職しました。

その時期は丁度そこの会社ぐるみでプリプレスのデジタル化に注力し始めた頃
で、IIsiやIIciで1枚モノの商用カタログの「版下」を制作していました。そ
れから「製版までをフルデジタルでいこう」と、1色1枚モノのデータ制作に
かかりまして、3年後には200 ページをこえる4色以上のデータを扱うように
なりました。

結局私はその会社に5年在籍したのですが、社内に印刷工場があったことも幸
いして、デザイン会社では経験できないようなトラブルや、それらに対する機
長達とのミーティングで印刷現場の意見を直接聞いて学習することができたと
思います。その後デジタルクリエイター(何か気恥ずかしいですね)として独
立いたしまして、現在はデジタルコンテンツ制作会社を運営しております。

そんな経緯で[#333]の藤川氏の投稿を拝読して自分なりに「若い人(^^;」とし
て考えました。

「アナログ的スキル」「デジタル的スキル」。どちらも私の中では「クリエイ
ティブワークに必要なスキル」として一つにまとまっているような感じです。
何十年もこの世界で仕事をしてきた訳ではないですし、パソコンもここ何年か
の間に触り始めただけなので「アナログ」「デジタル」と分けて考える方が不
自然だと思います(私個人)。
 
確かに学生時代は、ロットリングを引いたりポスターカラーで色立体を作った
りしましたし、就職後も版下の「貼り込み」作業やチップとニラメッコして色
指定などもしました。今もかなりそれらの感覚的なモノが役に立ってます。学
科の関係上、映像の画面構成や演出も勉強しましたし、現場にも出ました。

多分「アナログ的」というのはこのあたりの手作業による基本学習と経験のこ
とではないかと思うのですが、それらと同時にコンピュータを使った技術的な
基本学習や経験も進行していった訳なので、「アナログ」「デジタル」ではな
く「クリエイティブワークに必要なスキル」という受け止め方をしています。

現在各方面で、「効率性」「量産性」「安定性」などを重視してデジタル化が
進んでいますが、必要なモノは昔から何も変わっていないのではないでしょう
か? 極端な例えですが、通常の印刷線数で1センチ四方の升目にかけた黄の
4%と3%のアミの差なんて表現できないのが常識です。

それを「知らない」のは「アナログ」「デジタル」関係なく、印刷を知らない
素人さんと言うことです。WEB にしても、JPEG画像を何度も何度も保存し直し
て「モアレが出るっ」なんて言うことも同じ次元です。

何かの分野でプロになることは、少なくともその分野のほとんどの事柄を「ス
キル」として持つ、あるいは学習し続ける姿勢で、「アナログ的だから」とか
「デジタル的だから」とかは関係ない世界だと考えます。

乱暴な表現をすると、「アナログ的スキルがない(または必要ない)」「デジ
タル的スキルがない(または必要ない)」と言うのはその分野の「一部分しか
知らないプロモドキで、学習するつもりもありません」と言っているのと同じ
だと思います。

結局、藤川氏の弁とかぶるのですが、「おそらくデジタル、アナログ云々以前
のスキルと言った方がいいような能力。視点というか、その課題の本質は何か
をじっくり考え、自分の言葉で答えを導き出せる力・センスだと思います」に
行き着く訳です。

ただ、そのセンスだけを頼りにプロとして仕事をしている方も多いように感じ
ます。センスだけで、それを見る人に対して訴えかける「説得力」がないよう
に見えます。その「説得力」を今回の「アナログ的スキルは必要ですか?」に
置き換て「クリエィティブワークに説得力は必要ですか?」と解釈し、「必要
です」と結論付けました。

以上は「若い人(^^;」の一人である私個人の意見であって「若い人」の意見で
はありません。あ、「若い人(^^;」と言うより「若造」の寝言ですかネ(^^;。
文章で自分の考えを表現することも「スキル」の一つかと思いますが、コレじ
ゃ全然0点ですネ(^^;。 

roger(豊岡新吾) DC&MP Laboratory代表
roger@dcmp.co.jp       ↓個人攻撃はコチラまで(^^;
http://www.dcmp.co.jp/    roger@ruby.famille.ne.jp

───────────────────────────────────
■アナログ的スキル?(投稿)
必要かどうかは本人次第なのでは?

近藤由希
───────────────────────────────────
こんにちは。はじめてメールさせて頂きました。毎日楽しく読ませて頂いてま
す。私は小さな出版社で雑誌の広告制作の仕事をしていた者です。現在は退職
し、転職活動中です。出版社には4年余り勤めましたが、最初の1年位はアナ
ログ的な作業を経験し、その後はマックを使っての作業に移行、デジタル的な
仕事を少々かじりました。

「アナログ的スキルは必要か?」という問いかけに、思うところがあってメー
ルしました。結論を先に言えば、必要かどうかは本人次第なのでは? という
ことです。

私は鉛筆デッサンなどはわりと好きですが、絵の具を使って絵を描く事が苦手
で、自分の手ではうまく表現できたためしがありません(^^;)でも発想や
イメージさえあれば、パソコンやソフトに助けてもらうことで、色を使った表
現ができます。

アナログ的スキルが未熟でも、要は自分の納得のいく表現がデジタル上ででき
ていれば、問題はないのではないかと思います。

むしろ仕事では、パソコン上でどのソフトをどう使えば、自分のイメージを実
現できるのか? という事のほうに悩みました。(ソフトを操作する技術や知
識、経験に乏しいので…^^;)

確かにパソコンでイラストを描いたり、レイアウトを組んだりしているとき、
手を使って描いているときの感覚や、アナログ的な作業でしていたことを思い
出したりする時があるので、潜在的なところで役に立っているのかなと思った
りします。でも、実際の仕事で必要とされるのは、デジタル的スキルだったり
します。

もし、デジタル上で、満足のいく表現が出来ていない→満足のいく表現のため
には何が必要か? →アナログ的スキルだ! と感じるのであれば、身につけ
るべきでしょう。でも、絶対! 必ず! ということはないと思います。すべ
ては本人の意思次第。まず自分に何が必要か? をよく考えてみることが大事
なのでは? と思います。



───────────────────────────────────
■ニュース 
QuarkXPress4.0日本語版が20万円以下で買える
───────────────────────────────────
QuarkXPress4.0日本語版 for Macintoshサンクスキャンペーンというのが、昨
日から開始されたようだ。QuarkXPress4.0日本語版はオープンプライスで、実
勢価格25~26万円と、とっても高い。それがキャンペーンでは218,000 円(税
別標準価格)とのこと。店頭価格は20万円を切ることになり、旧バージョンな
みの価格に近ずいた。また、抽選で毎月1名にiMacがあたる。キャンペーン期
間は今年いっぱい、限定3000本、赤いキャンペーンラベルが目印。

このご時勢、DTPソフトはQuarkXPressだけでないが、DTP でビジネスする人に
は耳寄りな話といえるだろう。恒陽社グラフィック事業部、システムソフト、
エムシーパソコン販売3社合同企画だというが、各社のWeb サイトでは確認で
きなかった。さる情報筋からのお知らせだったが。ホントなんだろうね。

───────────────────────────────────
■現在募集中
http://www.dgcr.com/etc/invite.html

読者プロフィール(投稿大歓迎!)
ホームページリニューアルインフォメーション(見て見て更新したよ!)
新刊情報(編集者が著者が宣伝しちゃう!)
デジクリClassifieds(売ります買います)など、
クリエイターに有益なもの全般!!

■編集後記(6/12)
・築16年になるわが家の外壁の塗り直し工事に入った。家の周囲に足場を組み
始めたころからハニー号はおびえるので、玄関にいれてつないでおいた。しか
し、その次のジェット水流で噴射して清掃の段になると、その音にパニクって
尻尾を下げて舌を出しヒーヒーないている。まったく情けない。まあ臆病な方
が番犬としては向いているのではあろうが。ちょっとかわいそう。(柴田)

・今日の夢は不思議なものだった。何故かビートたけしの臨終の場所にいた。
ひとり呼ばれて、お前に看取ってもらいたかったんだ、と言われた。長い長い
夢で、普段出てこない人や情景がいっぱい出てきた。もちろんビートたけしと
面識なんてない。ここ数日の間にTVで見かけたわけでもない。(ハマムラ)
───────────────────────────────────

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.htm
広告の御相談はこちらまで   mailto:zacke@ppp.bekkoame.ne.jp

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊・デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

----------------------------------------------------------------------
■  日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.shohyo.co.jp/nagesen/ <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>、Pubzine<http://www.pubzine.com/>の
システムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-1999 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■