[0391] 教へることはむつかしき哉

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0391     1999/08/04.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 13645部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------


              広告募集中。

                        mailto:info@dgcr.com
-----------------------------------------------------------------PR---

 <もう、ボロボロっすよー>

●MKチャット対談
 教へることはむつかしき哉
 笠居トシヒロ・まつむらまきお

●えむのHot Space! あなたのWebサイトをPR!
 山口 壮/えむ

●Webサイト情報
 Web 3D Now ! (その2)385号の追加情報
 出淵亮一朗

●柴田のこねた
 アジアのいかしたTシャツ
 
●須貝もコネタ!
 デジタルデータを盲信するな?



■MKチャット対談
教えることはむつかしき哉

笠居トシヒロ・まつむらまきお
───────────────────────────────────
まきお: どもーiMedio、おつかれさまでしたぁ
かさい: おつかれでしたー
まきお: マシントラブルで、お騒がせして、申し訳なかったっす
かさい: なんせ慣れてないマシンなもんで(^^;)
まきお: だからわしがひきとったるって、ぱわぶく
かさい: 誰がやるか(^^;)
まきお: んでまぁ、たくさんの人の前でf4についてしゃべるのも今回で3回目
    となると、いろいろ難しかったっすね
かさい: 最初はFlash4誰も知らんかったからね
まきお: そうそう、そのころは楽。今はさ、丁度、トライアル英語版が出て一
    カ月。腕に覚えのあるひとはバリバリやっててさ、かといって、まだ
    さわってない人も多い状態でレベルの差が一番広がってる時期だよね
かさい: そうだねー教えてるほうにしてみると、聞き手のレベルが色々だって
    のは、やりにくいよね
まきお: そうでなくても、Flash4って、テリトリーが広いじゃない
かさい: うんうん指向性が広くなったね
まきお: 今までは、アニメやモーグラ中心でさ、まぁ、それにちょっとインタ
    ーフェイスがつくくらいだったのが、いきなりCGIだページデザイ
    ンだって…てまぁ、2年前のUCONで、私がぶちあげたコンセプトでは
    あるのだが(^_^;)
かさい: 2年前にすでに予見してたわけよね、あらためて尊敬しますわ~~
まきお: その「あらためて」っていうのが、なんともアヤシイ(^_^;)
かさい: いやいや、以前からずっと、そしてこれからも、っていう意味ですよ
    はっはっは(^^;)
まきお: まぁ、あのときは、Webというんじゃなくて いろんなジャンルで使え
    るって話だったんだけど、それが今になって、自分の首をしめるとわ
かさい: (笑)
まきお: まぁ、そんなことはどーでもいいんですが(^_^;) 今、本の原稿をや
    ってるのよ。「おしえてFlash4」
かさい: 知ってますよ、装丁と本文デザインやってるのワシだもん(^^;)
まきお: あ、そうでしたっけ(^_^;)
かさい: しらじらー(笑)
まきお: それが、もう、つらくてつらくて(^_^;)
かさい: つらいって?なかなか進まないの?
まきお: 順調に遅れまくってます
かさい: 遅れてるのか(^^;) すぐ後にプロテクも控えてるんだからね
まきお: プロテクはまかせたっ
かさい: どひー(^^;)
まきお: いやさ、「おしえて」は、超入門書で義務教育でそ?
かさい: 間口が広くなった分やりにくいでしょうねえ
まきお: まぁ、間口のひろいのはまだ許す。あの本はプリントアウトにまで言
    及しとるくらいやから(^_^;)
かさい: じゃあ何?<やりにくい
まきお: Flash4から「モーショントゥイーンを作る」とか「パブリッシュ」っ
    て便利な機能がついたじゃない
かさい: はいはい、確かに簡単にモーションが作れるようになったよね~
まきお: あれを使えば、だれでもミスせずに Webでアニメを公開することがで
    きるじゃない?
かさい: できるできる、
まきお: ならば、それは初心者にとって、素晴らしいことだよね
かさい: うん、じゃあ書きやすいんじゃないの?
まきお: ところがぎっちょん、この二つの機能だけでやってくと、「インスタ
    ンス」も「シンボル」も「EMBED」もでてこんのよ
かさい: あ、そうか、次に進むためのステップが抜けちゃうんだ(^^;)
まきお: それでどーやって、色のトゥイーンとか、シンボルの入れ替えの説明
    すんだ?おい(^_^;)?
かさい: うひー、そこの抜けた部分説明するのタイヘンだねー
まきお: で、結果として、マトモにやると、説明が2倍!まわりくどいったら
    ありゃしない(^_^;) しかもよ、しかも
かさい: しかも…
まきお: シンボルの同期! いきぎれ! めまい!!
かさい: 救心飲んどく?
まきお: ぜーぜー(^_^;)
まきお: 単なる一連の動作のマクロ処理ならややこしくないものをあれのおか
    げで、どんだけ苦労しとるか!
かさい: たしかにねー(^^;)
まきお: デコッパチオヤジ(注1)とヒゲオヤジ(注2)に呪いの言葉を吐きな
    がら、原稿かいとるよ
かさい: (笑)
まきお: でさ、笠居さんは教えるのが仕事でそ? ワシはちがうけどさ
かさい: そうですよー、今はね
まきお: 昔のFlash なら、コンセプトをひろめるそれこそ崇高なエヴァンゲリ
    ストをきどってればよかったんだけど、今は機能の説明ばっかに追わ
    れて、しんどくないかい(^_^;)?
かさい: しんどいよー(^^;) 機能だけじゃなくてデザイン論みたいなのも教え
    るようにしてるけど、なかなか……
まきお: そう言うところに、なかなか行き着かないんだよね
かさい: そなのよー
まきお: そういえば、読者の小林さんって方からメールをいただいてたよね
かさい: ああ、来てましたね、文字化けしてたけど(^^;)
まきお: 高専でデザインを教えるにあたって、自分はコンピューターとかつか
    わず、単純な道具を使って発想力・創造力を身につけさせたいと……
    この人のいってるコンセプトはすっごく正しいと思うよ、ぼくは。
かさい: たしかにね
まきお: たださ、ソボクな素材で表現を鍛えるってのは、ぼくなんかもやって
    来たおぼえがあるし、それはすごく役にたってるんだけど
かさい: うん
まきお: 表現する意味、メディアと表現の関係みたいなことは、きっちりおさ
    えるべきではないかな。独りよがりの表現にならないためには、ね 
かさい: それは表現よりメディアのほうが先、って話?
まきお: いや、どっちが先ではなく、表現ってのは、メディアにのっからない
    と、伝わらないでそ?
かさい: だね
まきお: で、今までの美術教育では、メディアとの関係みたいのがないがしろ
    にされてた気がすんのね
かさい: なるほど、デザインというよりは「美術・芸術」なんだよね
まきお: そうそう。表現の技術も大切だけども、表現ってのは、伝えるってこ
    とだから、メディアとは切り離せないでしょ、今の時代。それがない
    と、結局、紙と鉛筆だろうが、PCとタブレットだろうが、まったく変
    わらないと思うね
かさい: デザイナーという言葉に「作家性」を期待してるのかもね、表現がメ
    ディアを動かす、みたいな
まきお: メディアを使うことによって、力を得るのよ。表現は 
かさい: 何を伝えたいのか、が大切
まきお: デジタルってのが画期的だとすれば、それは表現の自由さではなくて
    メディアと直結しているところだと思う
かさい: ええこというなぁ、おっさん(^^;)
まきお: まえ、まんが学科のある某美大の講師の話が来て
かさい: へえ
まきお: そこの先生と話をしたんだけど、まったくかみあわなかった(^_^;)
かさい: そうだろうなあ(笑)
まきお: そこはさ、マンガはデッサンだっていうのよ。なぐったろか(^_^;)
かさい: デッサンも大事だけどねえ(笑)絵が描けるだけで漫画家にはなれん
    わなあ(^^;)
まきお: いやぁ、デッサンなんて PhotoShopでレイヤー使いこなすのとおなじ
    ような話でさ、それよりも自分と読者との間にあるメディアというバ
    ケモノを考えないとなりたたないよ
かさい: そうだよなあ
まきお: わたしのデッサン力なんてのは、レイヤー5枚くらいっす(^_^;)
かさい: (笑)
まきお: 相手につたわってこその、表現だと思うからさ、ぼくは
かさい: 当然ですね
まきお: そのあたりがキモではないでしょうか、小林さん
かさい: これにてメールでのお返事に換えさせていただきます(^^;)
まきお: んで、Flash の話にもどるとさー、なんかこー、学級崩壊に悩まされ
る先生ってのは、こんな心境なのかなぁ、と(^_^;)
かさい: 学級崩壊?(^^;)
まきお: なにを知りたいのか、よーわからんと(^_^;)
かさい: あーなるほど
まきお: 算数がやりたい子と、外であそびたい子と、絵を描きたい子を前にし
    て、ぼーぜんとたちすくむ、先生の心境(^_^;)
かさい: しかしまあ、いろんな指向性がでてきたことは、ぼくらも望んでたこ
    とだからねえ(^^;)
まきお: ああ、やっぱりわしらの因果がわしらにむくってるのかぁあ
かさい: そろそろ先生も引退の潮時なのかな?(^^;)
まきお: 引退したいっす(^_^;)でも、「おしえて」はいわば義務教育の教科書
    作っているようなもんだから、責任感とあと、やっぱ裾野をひろげた
    い…あ、裾野をひろげると、ますます自分の首がああっ
かさい: だからさあ、理化1冊ですんでたのが「化学」と「生物学」と「物理
    学」とかに分かれちゃったのよ。それぞれ専門書が必要な時期に来て
    るんじゃない?
まきお: だろうねぇ。でも、おしえては義務教育だからなぁ..文部省はボカス
カ要項ばっかりふやしてくれるしさっ
かさい: (笑)義務教育で済ます部分がねえ、あまりにも独立して簡単になっ
    ちゃったから、それだけじゃ本にならんもんねえ(^^;)
まきお: インスタンスとシンボルをさけて通れば、30ページですむよ(^_^;)
かさい: 30ページ......350円くらいかな(笑)
まきお: まぁ、ニューカマーの人が道をふみはずさないように、がんばってま
    すけどね
かさい: 踏み外すって(^^;) まあとにかくがんばってもらわないと、ボクの仕
    事にも影響あるし(笑)(ずっこいわたくし.....(^^;))
まきお: がんばってますよぉ。こんなに気をつかって仕事することないもん。
    よくあるソフトの入門書みたいに機能の説明だけで済むなら、こんな
    に苦労はしない(^_^;)
かさい: ちゅーわけで
まきお: どーゆーわけかわからんけど(^_^;) 人にモノを教えるのは難しいな
    ぁと…ワシ、考えすぎかな(^_^;)?
かさい: うーん、まあかなり疲れてるみたいやから、まつむらさん
まきお: もう、ボロボロっすよー
かさい: 次から2回は休みやから<デジクリ(^^;)
まきお: 読者のみなさん、ドリンク剤、リゾートホテルの宿泊券、ビール、
    PowerBookG3などの差し入れがございましたらご遠慮なく(^_^;)
かさい: あれへんあれへん(^^;)

  注1:デコッパチオヤジ
     Flashの開発チーフ、ジョナサン・ゲイのこと
  
  注2:ヒゲオヤジ
     Flashのプロダクトマネージャー、エリック・ウィットマンのこと

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
そろそろ人のことを笑ってられなくなってきたようであります....
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
いそがしいいそがしいいそがしいいそがしいいそがしいいそがしい.....
<http://www.asahi-net.or.jp/~GU5M-MTMR/>

●ふたりの共著書「Flash3J Professional Technique」定価:2800円+税
 D-ART刊(ISBN4-88648-523-5)が好評発売中!
●まつかさによるFlash4サイトFlash-Japan!<http://www.flash-jp.com/>

───────────────────────────────────
【デジクリ夏休みのお知らせ】
8月10日(火)から19日(木)まで夏休みとします。ふう。 
───────────────────────────────────

───────────────────────────────────
■えむのHot Space! あなたのWebサイトをPR! No.32
───────────────────────────────────
◇あなたのWebサイトをPR!

ニフティのインターネットユーザーズ・フォーラム(FINETU)で、Web サイト
をPR できるサービスが始まっています。Yahoo! などの登録型検索エンジンと
はちょっと方向の違ったサービスですね。もちろんニフティの会員でなくても
登録できます。ご自分のWeb サイトをアピールしてアクセス数を増やすチャン
スです!

FINETU のスタッフが選んだおすすめサイトについては、週刊メールマガジン
「FINETU通信」などに掲載されます。その他、ニフティの発行する出版物など
にも掲載される可能性があります。

登録の際には、地域とテーマの2つのカテゴリーから希望するものをそれぞれ
選択し、Web サイトの紹介文を記入するようになっていますから、読んだ人の
心をグッとつかむようなアピール文を考えて下さいね。

ちなみに FINETU の登録会員数は現在約6万人です。NIFTY SERVE は約270 万
人ほどの会員が利用していますが、今年の11月からは InfoWebとの統合により
「@nifty(アット・ニフティ)」となり、会員数は335 万人にもなります(す
でに @nifty ブランドを表示した広告も出ていますね)。

ニフティは、今後5年間で会員数1000万人を目指しているとか。スゴイ数です
ねぇ。5年も経つとパソコンやインターネットを取り巻く環境は、今とは相当
変化しているでしょうから、1000万人なんていうのも夢の数字ではないのかも
しれません。

5年後の自分はどこで何をしているんでしょう(^^;) 。その頃、自分が今使っ
ているパソコンは元気に動いているんだろうかと、ちょっと気になります。お
払い箱になって、押し入れの隅で眠っている可能性が高そうですねぇ。

そうそう、我らがデジクリのノストラダムス・エンジンにもぜひ登録して下さ
いね~。

<ニフティ>
http://www.nifty.ne.jp/
<インターネットユーザーズフォーラム>
http://www.nifty.ne.jp/forum/finetu/index.htm
<登録方法について>
http://www.nifty.ne.jp/forum/finetu/kiyaku_hp.htm

[関連ページ]
<デジタルクリエイターズ/ノストラダムスエンジン>
http://www.dgcr.com/
<ニフティとInfoWebが統合、「@nifty」へ>
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0708/nifty.htm
<ニフティ/ニュースリリース>
http://www.nifty.ne.jp/w-new/info990708.htm
<InfoWeb/会員へのお知らせ>
http://menu.infoweb.ne.jp/to_members/index.html

◇海外通販サイトの購入代行サービス

海外の通販サイトって利用されたことありますか? 僕は一時期、積極的に使
ってみようかと考えていたこともあったんですが、世界的なクレジットカード
詐欺事件の話をテレビで見てから、無用のトラブルを避けるため、利用するの
は諦めました(”カード番号生成ソフト”まであるんですから、たまりません
ね)。インターネットやファックスを使ってクレジットカードの番号を送信す
ることに、ためらいを覚える方もおられると思います。決して100 %安全なも
のではありませんからね。

そんな「Amazon.com などを利用したいけどちょっと...」という、人たちのた
めのサービスが始まっています(きっとどこかが手がけるだろうとは思ってま
したけどね。おそらく同じようなサービスを生業としている企業も数多いでし
ょう)。スタジオマップ社の「何でも代行システム」というのがそれです。分
かりやすい素直なネーミングですねー(笑)。

これまでスタジオマップ社では、「CINEMANIAC」という名称でDVD ソフトの輸
入代行サービスを行なっており、今回このサービスを他の商品にも拡大しよう
ということのようです。海外通販サイトを利用する際には「英語の壁」が高い
ですから、やり取りが日本語だけで済むことも大きな魅力ですね。

この「何でも代行システム」では、まず手始めに、Amazon.com やCD Now など
から取り扱いを始めています。お気に入りのミュージシャンのCDでもひとつ、
いかがでしょう? 日本では都市部でしか手に入らないような雑誌や書籍など
もいいですね。

<スタジオマップ社>
http://www.sppd.co.jp/
<何でも代行システム>
http://www.sppd.co.jp/movie/any/
<CINEMANIAC>
http://www.sppd.co.jp/movie/

【山口 壮/ えむ】 mailto:PXX06120@nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/yamaguchi/

・オフ会でえむさんに会いました。こぶとり(中ぶとりか?)でニコニコした
とても明るい人です。これからもヨロシク。(デジ栗)

───────────────────────────────────
■Webサイト情報
Web 3D Now ! (その2)385号の追加情報

出淵亮一朗
───────────────────────────────────
Hypercosm 3D / OMAR Hypercosm, Inc.
http://www.hypercosm.com

Hypercosm 3D はまた、新しい3D構築言語とアプレットである。
OMAR (Object-oriented Modelling And Rendering)は、Javaを意識したプログ
ラミング-3Dモデリング言語であるが、これを解釈するのが Hypercosm Player
である。

OMARは、かなり分りやすいオブジェクト指向言語プログラミングに、3Dモデリ
ング、アニメーション、テクスチャとマテリアル、さらに3Dインタラクティブ
まで、同じレベルで含んでいる言語である。彼らの主張では、「英語を書くよ
うに簡単で、しかもOpen GL のように深いレベルの3DCGプログラミングができ
る言語」であるということだ。

Hypercosm Playerはいわゆるインタープリターであるらしいが、これも、彼ら
の主張では「インタラクティブ3Dでは、インタープリターとして計算するのは
初め少しだけであり、後は3Dのリアルタイム計算をしているので、あんまり影
響ない」とのことである。

さまざまなデモがあるのが、見た感じ、大学や科学者の3Dシミュレーション研
究用のプログラムとして、良いのでないだろうか? 以前、ある航空会社で研
究されている方から、何か良い3Dシミュレーション開発環境はないのだろうか
というメールをいただいたことがあるが、OMARは良「かもしれない。

また、モデリングもアニメーションもプロシージャー型(つまり手続き型)の
ものに威力を発揮するようである。「マセマティカ」という有名なソフトがあ
るが、あれと同様のことをさせる抽象アートとかにもいいかもしれない。

かなり、長い時間をかけて開発されたアプリケーションらしく、OMARの解説書
は、言語解説に150ページ近く、3Dアプリケーション関連で120ページ近いもの
がPDFでダウンロードできる。

また、OMARは単にレンダリングソフトとしても使えるらしく、モデルタイプに
昔なつかしい2次曲面、メタボール、さらにボリュームオブジェクトまでつい
ている。それらのレイトレーシングによる画像は、ほんとになつかしいものが
あります。

さらに リアルタイムレイトレーシングもできるということだが、それはやはり
CPUとのご相談でしょう。

開発ツールである Hypercosm Exploreを含め、かなりのものはフリーダウンロ
ードできるが、コンテンツを自分のサイトにのせるためのツール Hypercosm
Studioだけは有料のようだ。

VRML, 3DML, OMAR, Java 3D... と、まだまだ、テキスト記述形式の Web 3D言
語は、いろいろ研究の余地があるようだ。これからさらにおもしろいものが出
てきそうな雰囲気である。

───────────────────────────────────
■柴田のこねた
さる文字関係のヘンテコHPハンターからの情報 その1
「アジアのいかしたTシャツ」
───────────────────────────────────
文字に関係あるヘンテコなHPを探すのが趣味というお方からの情報。「アジア
のいかしたTシャツ」というHP。このHPの定義する「いかしたTシャツ」とは、
【アジア各国(少なくても、タイ、ラオス、マレーシア、シンガポール、香港)
に存在する、主にいんちきな日本語でデザインされたTシャツその他を指す。
その多くは、日本語の使い方が間違っているか、あっていても意味不明なもの
であり、とてもほほえましい】ものである。笑える。仕事が忙しいときは迷わ
ずクリック。

http://www.geocities.co.jp/Colosseum/3564/laos-t1.html

───────────────────────────────────
■須貝もコネタ!
デジタルデータを盲信するな?
───────────────────────────────────
編集者はモノグサだ。調べモノはなんでもインターネット。新製品のカタログ
スペックも、もちろんWebからコピー&ペーストでオッケー。でもよく見たら、
そこのWebページは特種記号使いまくりだった――と仮定する。

(Mac上のWebブラウザで)Osaka-等幅フォントで表示されているこのテキスト
データを、そのまま QuarkXPressに流し込むことはできない。テキストエディ
タを開いて、フォントを細明朝体にして、流し込んでみる。すると特種記号の
部分は文字化けするから、それを入力し直すという作業が必要になる。

ところが、どこかの編集者はその部分の理解が抜け落ちていたのか、Web から
切り取ってきたテキストをそのまま使おうとして、文字化けに遭遇してしまっ
たようだ(そう推測している)。そして、こんなふうに書いていた。

「(Web からコピー&ペーストしたデータが文字化けしたので)デジタルデー
タを盲信するのはやめましょう」

読んだ瞬間脱力してしまった。文字化けの原因は、ひょっとしたら上に書いた
ようなモノではないかも知れない(Web 上でちゃんと見られたのなら、他に原
因はないと思う)。でも、テキストエディタ上で編集する際に回避できるはず。

ライターからもらったデータにしろ Webから落としたデータにしろ、それを記
事で使おうとするなら、編集者は自分のテキストエディタで開いて「編集作業」
をするはずだ。用語統一とかテキストの整形とか、何かしらやることがある。
それを怠らなければ、上記のような文字化けは防ぐことができるだろう。

「デジタルデータを盲信するのはやめましょう」だなんて、とんだ責任転嫁だ
と思う。

【すがい・げん】突然ふってわいた引っ越しで、獅子てんや瀬戸わんや状態の
フリーライター。最近の口グセは「働けど働けどかぁ~」だ。
mailto:gsugai@hh.iij4u.or.jp

───────────────────────────────────
■編集後記(8/4)
・大阪のセミってものすごくうるさいと思いませんか。一斉にワーンと鳴きた
てて、そばでは会話できないほど。ところが、関東の(というか浦和の)セミ
はアブラゼミ、ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、そしてヒグラシ、ツクツクホウ
シとちゃんと鳴き声が区別できる程度のやかましさ。季節感があってよろしい
と思うが、大阪のそれは工事中みたいの。朝早くから働きものですわ。セミは
1種類しかいないのか? ところで新幹線で大阪の親子親戚ご一行に遭遇する
とタイヘン。とくに女性が多いと。いやはやヤカマシくて本も読んでいられな
いほど。あんたらみんな芸人か? ま、お元気でいいけどね。大阪行くと耳が
疲労すると感じるのはわたしだけか。(柴田)

・魚住さんからオフ会の映像が届く。わぉ。見てみる。げ、げ、誰この人?
見慣れない自分の姿にびびる。SOHOは腰回りがどっしりしてしまうと実感する。
柴田編集長はいつも落ち着いている。大人だ~。 編集長! 私は東京に行く
と人が多すぎて息ができなくなります。耳といい勝負です!(hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
広告の御相談はこちらまで   mailto:info@dgcr.com

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)

----------------------------------------------------------------------
■  日刊デジクリは投げ銭システム推進準備委員会の趣旨に賛同します ■
http://www.shohyo.co.jp/nagesen/ <投げ銭システムをすべてのhomepageに>
----------------------------------------------------------------------

★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.ne.jp/>、Pubzine<http://www.pubzine.com/>の
システムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-1999 デジタルクリエイターズ
許可無く転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■