[0782] 寒空の下の秋葉原から

投稿:  著者:


まぐまぐのサーバトラブルのため、送付が遅れましたことをお詫びいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0782    2001/01/18.Thu発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17287部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
【求人広告】AQUENT.INC <http://www.aquentpartners.co.jp/> 【新着情報】

■半蔵門|ベテランCIデザイナー、CIディレクター、CIプランナー大募集!
■半蔵門|「日経パソコン」の誌面デザイン、レイアウト、DTP制作をお任せ
■日本橋|保険会社情報のWebサイトをデザイン制作、編集してください!
-----------------------------------------------------------------PR---

 <秋葉原のコーヒーショップでタンジェリンのiBookを広げているオトコ>

■デジクリトーク
 寒空の下の秋葉原から
 須貝 弦

■公募案内
 第13回CGアニメーションコンテスト

■セミナー案内
 JPC(Japan Publishing Consortium)教育講座

■セミナー案内
 第1回 i mode cafe インキュベーションプログラム

■セミナー案内
 デジタルハリウッドが「最強就職セミナー」6連続開催

■セミナー案内
 Adobe InDesign日本語版関係のセミナー、説明会

■デジクリトーク
 北京Digital Imageメモ
 柴田忠男



■デジクリトーク
寒空の下の秋葉原から

須貝 弦
───────────────────────────────────
昨年の夏までは一週間の半分は秋葉原に行っていたものだが、秋くらいからペ
ースが鈍って、今では月に3~4回程度の「出勤」となっている。正直なところ、
一時期は秋葉原に通い過ぎてノイローゼになりそうだったので、今くらいのペ
ースがちょうどよいのかもしれない。デジクリでも何度か書いたが、本当にあ
の街は人のパワーを奪うのである。

さて、実は今久しぶりに秋葉原に通いつめている。たまたまいろんな仕事で秋
葉原に用事が発生したからなのだが、たまに通ってみるとやっぱり面白い街で
ある。なにせ、サイフに3000円しか入っていなくても、各ショップをまわって
物欲を巡らせるだけで、なかなか楽しい気分になれるのだ。実際に出費するの
はドトールのコーヒー180円だとしても。

昨年はiBookにPalm、レーザープリンタにCD-R/RWといろいろな買い物をして
「これで当分欲しいものはないな」と思っていたのだが、いざ某大手量販店に
入って品物を眺めてみると、欲しいものがあるわあるわ。その代表格が、実は
Windowsのノートマシン。根っからのMacユーザーである私だが、やっぱりモバ
イルするには軽いノートマシンがいい。それも、1.5kg級でないと。iBookは3
kgあるかわりにバッテリが5時間は使えるので、それはそれでいいのだが…。

なんて思いつつ発見したのが、SONYのVAIO SRシリーズのWin Meモデルが、現
在大変お買得な状況にあるということ。外付けCDドライブとOffice 2000
Personalがついて、価格はほとんどのショップで169,800円。こりゃ安いよ。
安くなった分、予備のバッテリやメモリに投資できるではないか。まぁ、もと
もとB5サイズのVAIOノートはコストパフォーマンスが高いんだけどね。

とは言いつつ、PowerBook G4も欲しいですな。もっとも私は、あれで横長のス
プレッドシートを開こうと思っているが。だってあれだけ液晶が横に長ければ、
「最強のエクセルマシン」の称号をほしいままにできるでしょう?

ただ、現状ではショップの店頭に並んでいないから、思ったよりも物欲を刺激
していないのだ、今のところ。

大手量販店を後にして、モバイル専門店へ。Palmの周辺機器を見るためにね。
というのも、出先でちょっとしたテキスト入力がしたい程度だったら、Palmに
外付けのキーボードを繋げばいいのではないかとも思うわけ。で、さっそく物
色。いろんな人が使っている、あの折り畳めるヤツもいいけれど、電車の中な
んかでも使いたい私には、ヒザの上に置きやすいカタチの「GoType」かなぁ…
などと思案。Windowsノートを思いとどまりPalmのキーボードにすれば、出費
は10分の1で済む。うーむ。

なーんてことを2時間くらいやっていたら、マジ疲れてしまった。休憩しよっ!
ということで、お茶ができるところを探す。できればiBookを開けるところ。
でも、マクドナルドやドトール、ベローチェには最近行き飽きている。かとい
ってスターバックスは席が少ないので、どうしようかなぁと思っていたが、そ
ういえば昨年末広町駅の近くにできてまだ入ったことのない「セガフレード・
ザネッティ」を選択。渋谷にあるので知っている人も多いかと思うが、イタリ
アンテイストのコーヒーショップ。そこに入ってアイスコーヒーとパニーニを
いただくことに。

しかし、スターバックスといいセガフレード・ザネッティといい、秋葉原エリ
アにもオシャレなコーヒーショップができて、だいぶ印象が変わったよなぁ…
なんて思いつつ、秋葉原の日は暮れて行くのであった。

気がつけば、一時期は「秋葉原なんて仕事以外では行かない、行きたくない!」
なんて言っていた私も、今日は結構楽しんでしまったようだ…。しかし、秋葉
原を日本のIT基地にするっていうのはどうよ? モノ売ってるだけじゃんよ!と、
ときどきムカついてみたり。

さて、気がつくとまた秋葉原での仕事のネタがメールで入っているようだ。結
局、秋葉原は未だに私の「仕事場」ナノネ。いちど関わってしまうとなかなか
解放してくれないようで…。まぁ、秋葉原に通いたがるライターさんってあん
まりいないから、仕方ないよね。須貝=秋葉原って思っている編集者さんも結
構いるし、それでお金もらっているんだから、これ以上文句をいうのはよして
おこう。

そんなワケで、私は2001年も秋葉原からいろんなテキストを発信していくこと
でしょう。秋葉原のコーヒーショップでタンジェリンのiBookを広げているオ
トコがいたら、私である可能性は結構高いと思います。もし見かけた場合は、
声でもかけて…はちょっとビビるので、メールでも送ってみて下さい♪

●スペシャル画像in秋葉原
http://www.macforest.com/colum/010117_akiba.html

・寒くないですか?
秋葉原駅を出て中央通りに出ると、中山美穂さんが出迎えてくれます。しかも
夏姿。夕暮れ直前の空が、かなり寒々しい。

・スターバックス
秋葉原駅付近のガード下に、スターバックスがある。周辺のショップスタッフ
の多くが喜んだとか。

・セガフレード・ザネッティ
末広町にあるのご存じですか? セガフレード・ザネッティ。イタリアンなコ
ーヒーショップ。渋谷にもあるよ。

【すがい・げん】sugai@macforest.com
筆者のWebサイト「Residents in forest of Macintosh」は、最近なかなかの
好調。メールマガジンをはじめてからとくにそうで、相乗効果が出ているみた
い。今回の原稿の画像も、Webサイトのほうと連動です。よろしくね!

・Residents in forest of Macintosh
http://www.macforest.com/

・週刊Mac使い
http://www.macforest.com/magazine/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
第13回CGアニメーションコンテスト
http://www.doga.co.jp/ptdoga/
───────────────────────────────────
自主制作のCGアニメを対象とした国内最大規模で、最も歴史のあるコンテスト。
前回の応募総数が300作品を越え、毎年極めてレベルの高い作品が集まる。開
催主旨は、自主制作CGアニメ作品の発表の場を設け、広く一般にPRするととも
に、その質的向上を促進する、とのこと。

募集作品 コンピュータを使用した自主制作のオリジナル映像作品
賞・賞金 グランプリ1作品賞金20万円
各賞 3作品程度 賞金10万円
佳作 5作品程度 賞金5万円
入選 15作品程度 賞金2万円
会場審査特別賞 2作品程度 副賞等
締切 2月14日(当日消印有効)

審査指針 上映会やビデオをご覧になる方々から広く、強い支持を得て、「自
分もこんなCGアニメを作りたい!」と思わせる作品を評価する。主な審査のポ
イントとしては、テーマ、ストーリー、CG技術、映像センス、芸術性、エンタ
ーテイメント性、オリジナリティ、情熱、努力、完成度などを、各作品に応じ
て判断する。

入選作品上映会
東京会場
日時 4月29日(日祝)開場12:00 開演13:00 終了17:00(予定)
会場 なかのZERO 大ホール 東京都中野区中野2-9-7
入場無料(予約不要、来場者多数の場合入場制限あり)
内容 入選したCGアニメ作品を20~30本上映、表彰式、受賞者を交えての座談
会、入選作品集ビデオの販売、作家のオリジナルグッズの販売(東京のみ)

関西会場
日時 5月12日(土)開場12:30 開演13:00 終了17:00(予定)
会場 よみうり文化ホール 大阪府豊中市新千里東町1-1-3
入場無料(予約不要)

問い合わせ 〒533-0032大阪市東淀川区淡路 5-17-2-102 DoGA内
      「CGAコンテスト事務局」 FAX.06-6321-4841
E-mail:contest@doga.co.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
JPC(Japan Publishing Consortium)教育講座
http://www.jpc.gr.jp/index2.html
───────────────────────────────────
●DTP「基礎の基礎」講座
・講座開催日程
第1回 2月17日(土)午前10:00~午後5:00
第2回 2月24日(土)午前10:00~午後5:00
・受講費 JPC会員30000円 JPC団体会員40000円 非会員50000円
・詳しくは
 http://www.jpc.gr.jp/event/pro/2001_03_dtpkiso.html
 
●Windows データの印刷ターゲットのPDF作成方法
・講座開催日程
第1回 2月17日(土)午後2:00~午後4:00
第2回 2月24日(土)午後2:00~午後4:00
・受講費
JPC 会員20000円 JPC団体会員25000円 非会員30000円
・詳しくは
 http://www.jpc.gr.jp/event/pro/2001_01_pdf.html

●カラーマネージメント講習 初級
・講座開催日程 2月17日(土)と2月24日(土)の2日間
午後1:00~午後5:00 計8時間 ※土曜日、2週続けて受講いただきます。
・受講費
JPC会員50000円 JPC団体会員60000円 非会員70000円
・詳しくは
 http://www.jpc.gr.jp/event/pro/2001_02_colorma.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
第1回 i mode cafe インキュベーションプログラム
~次世代を担うリーディング・ビジネス~
http://www.imc.ne.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日時 1月28日(日) 13:20~17:00
会場 国立京都国際会館(1F Room D)

内容
・第1部 講演:「携帯インターネットが日本型 IT革命の本命だ!」(仮)
     講師:慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 中島洋教授
・第2部 パネルディスカッション「モバイル革命 ベンチャー企業のゆくえ」
  コーディネータ:京都大学大学院・工学研究科 垂水助教授
・第3部 大学教授とアントレプレナーを交えての交流会
参加資格 「iモードカフェ」会員になってもらえる方(入会金・年会費無料)
詳細:http://www.imc.ne.jp  まだ会員でない人もこのアドレスから申し
    込み受付いたします(会員登録可)
申込み:iモードカフェ イベント受付事務局
    Tel:0120-552-317 Fax:06-6955-1733
    mailto:event@imc.ne.jp
  ※1月25日(木)までにFAXかメールでお申し込み下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
デジタルハリウッドが「最強就職セミナー」6連続開催
http://www.dhw.co.jp/syusyoku
───────────────────────────────────
<主催者情報>

コンピューターとインターネットが社会のインフラとなる時、デジタルは言語
と同様、自在に使えるということがあらゆるコミュニケーションの基盤になる
と言われてきました。デジタルを使わずして、いかなる産業もいかなる仕事も
なりたたない。これからはそうしたことが、ますます顕著になってきます。

そうした社会の中で、どうしたら自分を活かせるか、夢を実現するために何が
必要なのか・・・。氷河期といわれて久しいこの時代に生きる残るための手段
としてだけでなく「就職活動=自己表現」としてとらえ、自分の責任で人生を
切り開いていく力を得ようと考える人たちを、デジタルハリウッドは支援して
いきます。大学生と業界就職を考える方に向けたセミナーです。

◇協力企業
・株式会社 リクルート
・ソニースタイルドットコム・ジャパン株式会社
・株式会社デジタルスケープ
・株式会社NHKエンタープライズ21
・株式会社テレビ朝日クリエイト
・株式会社 理経
・株式会社メディアワークス
・株式会社 カプコン
・株式会社 ナムコ
・株式会社 ソニックチーム

日時 1月20日(土)~2月4日(日)
会場 デジタルハリウッド東京校・横浜校・bitvalley=shibuya デジハリ
申込 下記のサイトにて詳細をご確認の上、ご希望のセミナーにお申込み
ください。

・最強就職セミナー公式サイト
http://www.dhw.co.jp/syusyoku

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Adobe InDesign日本語版関係のセミナー、説明会
http://www.adobe.co.jp/events/indesign/main.html
───────────────────────────────────
<主催者情報>

●PAGE 2001 でのInDesignハンズオンセッション
会場 ワールドインポートマート8F 806号室
日時 2月7日(水)~9日(金)10:45~11:45, 13:45~14:45 15:00~16:00
   (各日とも1日3回)
参加定員 22名(各回) 1月23日(火)からの受付

●PAGE 2001 での出力説明会
会場 ワールドインポートマート8F 807号室
日時 2月7日(水) 15:30~17:00
2月8日(木) 13:30~15:00
2月9日(金) 13:30~15:00
参加定員 150名 1月23日(火)からの受付

●PAGE 2001 でのセッション「Open Typeが広げるフォントの未来」
会場 ワールドインポートマート8F 807号室
日時 2月7日(水) 13:00~14:30
参加定員 150名 1月23日(火)からの受付

●Mac World Expo/TokyoでのInDesignハンズオンセッション
会場 幕張メッセ
日時 2月22日(木) 11:30~12:30, 14:00~15:00 15:40~16:40(1日3回)
   2月23日(金) 10:45~11:45, 13:45~14:45 16:45~17:45(1日3回)
   2月24日(土) 10:45~11:45, 13:45~14:45 (1日2回)
参加定員 30名(各回)1月23日(火)からの受付

●Adobe InDesign 新機能紹介&出力説明会
会場 グランキューブ大阪<大阪国際会議場>
日時 2月13日(火) 13:30~16:00/2月14日(水) 13:00~14:30
参加定員 200名 1月23日(火)からの受付

会場 名古屋国際会議場
日時 2月15日(木) 13:00~14:30
参加定員 240名 1月23日(火)からの受付

会場 八重洲博多ビル
日時 2月27日(火) 13:00~14:30
参加定員 130名 1月23日(火)からの受付

会場 ホテルルーシス札幌
日時 3月2日(金) 13:00~14:30
参加定員 120名 1月23日(火)からの受付

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
北京Digital Imageメモ

柴田忠男
───────────────────────────────────
北京でディジタル・イメージの展覧会、セミナーをやるために年末に5日間滞
在した。当時のメモをみながらレポートする。結局、完全な自由時間は最終日
の午前中のみという、けっこうハードな北京滞在だった。

・12月26日 
午後北京着。この日は展示2会場の下見と打ち合わせだけ。夕食に早くも大本
命の北京ダックを食す。満足。

・12月27日 
午前10時ごろから労働人民文化宮の設営。午後2時過ぎまでかかる。昼食は近
くの小さなレストランで食事、安くてうまい大当り。その後はソニー博物館で
の設営。夕食はデパート内のファミレスでハズレ。

・12月28日 
午前9時半から中国人民対外友好協会でプレス発表。その後バスで労働人民文
化宮に移動。東配殿にて予想以上に大規模なオープニングセレモニー。お客さ
んは多数。古式ゆかしい楽器の演奏のあとは日中双方の堂々たる開会の挨拶、
テープカット。あまりに晴れがましい。

展示会場に行くと大変な人出。若い人が多かったが、くいいるように作品を鑑
賞している。この展覧会の成功を実感した。バスで対外友好協会に戻る。オー
プニングのレセプションが行われる。お客さんと交流できるのかと思っていた
ら、別室の円卓で来賓を交えての食事となる。ややかたくるしくもあったが、
これも日中友好。

その後、会場2階にある貴重なギャラリーを特別に見学を許される。階段には
内外の要人の写真も多く飾られていた。その後長田智之さん(代表)、川口吾
妻さんはホテルで明日のセミナーの準備。喜多見康さん、松本明彦さん、わた
しは通訳を務めてくれるDICO(青島のデジタルコスモス社)の銭さんとタクシ
ーにぎゅうずめになってなんと1時間、セミナーで使用する器材を貸してくれ
る会社まで行ってプロジェクタとビデオのチェック。帰りも当然1時間近くか
かりおおいに疲れる。夜は日中経済協会の富田健介さん主催の食事会が、有名
な北京宮にて行われる。

・12月29日 
朝早くひとりで天安門広場を散歩した。薄暗いのにたくさんの人が群れていた。
午前中、セミナーに備えて松本さんと喜多見さんは、それぞれ通訳さんとじっ
くり打ち合わせ。要領よく(ズルく?)打ち合わせを前夜に済ませてしまった
川口さんとわたしは、DICOの社員くんと3人で故宮博物院に、長田さん一行は
動物園にパンダを見にいく。

午後は対外友好協会の講堂でセミナー。ところが、始まる直前になって張先生
(中央美術学院電脳美術工作室の先生、今回のイベントの最大の功労者)から、
一人あたり35分くらいにしてくれ、その後で中国側のコンピュータ音楽とCG作
品のプレゼンをやる、と宣言される。

昨日の話では、時間はいつまででもいいといわれていたのだ。いちおう質疑応
答をふくめて一人あたり60分くらいを想定して準備を進めてきたのに、なんじ
ゃこれは! せっかく通訳さんと長時間慎重に打ち合わせをしたのに、ほとん
ど徒労だ。4人は話を大胆に省略してセミナーを終える。わたしはもちろん、
「バーチャルビューティ」についてレポート。250枚もの画像を1点1.5秒でス
ライド映写。おおいにうけた(はず)。

その後、満員の参加者と交流ができるかと思っていたら、ある音楽家のとんで
もなく自己顕示なプレゼンと、ワコムのプレゼンと、作品をプレゼンする制作
者たちが続いて、交流の時間はまったくなかった。動画作品の質はものすごく
高いが、国策CGといってもいいと思う。膨大な時間と人とマシンが動員されな
ければできないクォリテイだった。張先生は、これから王府井のレストランで
交流会をやるからみんな来なさいとアナウンスしていたが、その後じっさいに
話ができたのは10人くらいだった。これは残念だった。

やはり外国の人と交流するのは、いろいろなことがあって当初の予定通りには
いかないものだ。特に未知の国・中国においてはなおさら。いろいろな人が今
回の機会に自分の作品を見てもらおうと集まってしまい、時間がなくなったの
は、中国の人にわれわれディジタル・イメージが、どれだけ期待されているの
かの現われといえる。

・12月30日
朝早くひとりで鉄道の北京駅を見に行った。旅行に行ったらやっぱり駅が一番
のチェックポイントだと思う。午前中は初めての自由時間。各自買い物や散歩
に過ごす。わたしは中国最大の書店を見に行く。正午すぎに空港に向かう。

・Digital Image展 in 中国。柴田の北京写真レポですよん。
http://www.dgcr.com/report/di_Beijing/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(01/18)
・昨日は突然メールサーバにアクセスできない事態が発生。理由はわからない。
OCNエコノミーを導入したとき我が家に来てあれこれ接続に悩んだ担当者に電
話していろいろ調べてもらったが不明、OCNサイトのMailONにいってみたらト
言われ、そこでいじっているうちに回復した。午前中の2時間ぐらいを浪費し
た。いかんなあ。ようやくバックアップの必要性を痛感(いまごろなにいって
んだか?)外付けHDを買いにゆくことにする。/昨日の後記で「よしもとよし
もと」と書いたが「よしもとよしとも」の間違い。何人かの読者さんから指摘
されました。すいません。/今日は別件トラブルで制作が遅れた。も~(柴田)

・「日本ではおそらく初のVJ単独ライブ『トモグラッシュナイト』を1/18(木)
に渋谷@club asiaで開催する事になりました。」「映像的なカッコよさのみ
を追求するのではなく、お客様の満足を第一にした『大人のVJ』を標榜し活動
中。ネタ指向の強いお笑いモノからCG、美しいモーショングラフィックスまで
多岐にわたる映像群と、スーツ着用によるフォーマルなプレイスタイルのミス
マッチが魅力。」なのだそう。本日開催なので、お時間のある方はいかがでし
ょうか。どんな感じなのか見てみたい気もするのよね。   (hammer.mule)
http://www.tomographer.com/
・私のマシントラブル、まぐまぐにプロキシエラーで入れない、と二重に送付
遅れです。プロキシエラーってなんでや~? すみません~。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■