[0791] おつかれさまでした、手嶋さん

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0791    2001/01/31.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17370部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <笠居さんそれ、バッタモンつかまされたんや>

■デジクリトーク
 おつかれさまでした、手嶋さん
 森川眞行

■デジクリトーク MKチャット対談
 iTunesで癒されよう
 笠居トシヒロ&まつむらまきお



■デジクリトーク
おつかれさまでした、手嶋さん

森川眞行
───────────────────────────────────
Dreamweaver UltraDeveloper(以下UltraDev)が発売になる。UltraDevとは、
Dreamweaver4の拡張版でデータベースと連携し、Eビジネスをより具体化する
ものである。

IBMのテレビコマーシャルで、酒屋さんが「うちは世界中から注文を受けてい
るんだ」ってあるでしょ。あんなイメージかな。通常、ああいったデータベー
スとの連携を行なって、さらにそれに伴うオリジナルのアプリケーションを作
成するとなると、システム構築屋さんにごっつい金額をオーダーしないとアカ
ンのです。それをUltraDevは市販アプリケーションレベルでやってのける…と
いう、とんでもないソフトウェアなんです。

MacFanのサイトには、そのUltraDevのプレス発表があったニュースが掲載され
ている。
http://macfannet.mycom.co.jp/news/0101/24/0124macromedia_dw4_ud4.html

そのページの中に、マクロメディアの社長である手嶋雅夫さんが、代表取締役
を退き、取締役顧問に就任した事が伝えてあった。ページを見てびっくりした。
新しい社長は、あの坂口さんだ。マクロメディアという会社は、別名「手嶋組」
と言われるくらい(笑)社長のカラーが強烈に出ている企業だと思う。今回は、
僕の知っている手嶋さんについて書いてみたい。

●本音でユーザーにアプローチしてきた会社

僕がはじめて手嶋さんに会ったのは、ほぼ10年くらい前のことだ。当時の僕は
デザイン事務所に勤めており、時期的に言うと日本のDTPの黎明期であった。
当時はMacintoshみたいなオモチャがプロの現場で使えるかい! …って感じで、
そんな中で「新しもの好き」なクリエイターは、コンピュータで仕事をする…
という事の希望に賭け、日々ポストスクリプトエラーと戦っていたのであった。
僕なんぞは、デザイン会社なのに、自社でMacintoshはもちろん、ライノトロ
ニックというイメージセッタまで購入して、毎日徹夜で出力を管理していた。

本当に日本語でDTPを行なう…ってことに無理があった時代だったと、いま振り
返ってみても、そう思う。セスナ機で大平洋を横断するみたいな、そんなイメ
ージを想像してほしい。マシンはもちろんソフトウェアも同じように貧弱な時
代だった。当時の2大DTPソフトといえば、QuarkXPressとPageMaker。中でもカ
ラーフィルムの出力に極端に弱かったのがPageMakerで、当時の出力に関係し
ていた連中の悩みのタネであった。

そんな中で、PageMakerの発売元である「アルダス」が日本法人を作る…との
話になり、その法人設立記念ということで、全国のサービスビューローや印刷
屋、デザイナーを集めてセミナーとパーティが行われた。最初のセミナーが大
阪で行われ、僕も自社内にイメージセッターがあったこともあり招待された。
セミナー会場には、いつもの仕事仲間であるサービスビューローやデザイナー
が徹夜で疲れた顔をして集まってきていた。

通常は、法人設立記念セミナーというと、晴れやかな場で、いかにもコンピュ
ータ会社らしいメリットばかりのプレゼンテーションが行われるものなのだが、
そのアルダス日本法人社長のオープニングスピーチは、自社製品(PageMaker)
のメリットだけでなく、問題点も自身の口から語りはじめた。その時の社長が、
手嶋雅夫さんだった。

当時はハードもソフトも問題だらけの時代で、その問題点をメーカーに問い合
わせても、誰も明確な返答をしてくれない…って時代だった(もちろん今でも
そんな会社は多い)。印刷物を作る…というドロ臭い仕事をしている我々には
「所詮は外資系やのお…」みたいな風潮が蔓延していたのだが、アルダスは問
題点を認め、それを現場の人間とメーカーが一緒になって解決していこう、と
いう本音で我々にアプローチをしてきたのであった。セミナーではプロダクト
マネージャだけでなく、プログラマまで表舞台に立ち、我々に紹介してくれた。

実際にそのセミナーでは、PageMakerに対する注文や問題点が、現場の日頃の
鬱憤を晴らすかのようにアルダスのスタッフに向けられ、まさに集中砲火(笑)。
かなり辛辣な発言も飛び交う中、すべての声に耳を傾けるアルダスという会社
に対して、参加者は「PageMakerはあかんけど、アルダスって会社には期待で
けるかもしれへんなあ」という印象を持った。

それから数年たち、僕は当時のDTPの問題点を解決するため、日本初のDTPの専
門団体である関西DTP協会を神田さんらと設立した。アルダスはアドビと合併
したため、手嶋さんはマクロメディアの日本法人を設立された。

さらに数年たち、阪神大震災をきっかけに僕はDTPをやめて、Webデザインを本
業にした。マクロメディアもマルチメディア全盛期に方向をWebへシフトし、
DreamweaverやFlashをリリースしはじめた。

2度目に手嶋さんにゆっくり会えたのは、その頃だった。当時の僕は関西DTP協
会の会長を辞任し、タワーズという会社でWebコンテンツを製作していた。大
阪で関西DTP協会のパーティがあり、そこでプレゼンをされる手嶋さんにイン
タビューを申し込んだ。ボク自身、仕事の現場がDTPからWebに変更した事もあ
り非常に密度の濃い話を聞く事ができた。

当時、Webデザインを本業にしていく…と宣言していた僕は、周囲からアホ扱
いされていた。そんな貧弱な環境で仕事ができるの? そんな貧弱な表現でデ
ザインって言えるの? そんな狭い業界で食っていけるの? まるでDTPの黎
明期と同じ質問を周囲から受けた。

そんな中でインターネットでメシを食っていくと決意し、CD-ROM全盛期にマル
チメディアビジネスに見切りを付けたマクロメディアの決意に、熱いものを感
じて、自分の目指している方向は間違っていない…と確信した。

●ユーザーを大切にするということ

3度目に手嶋さんに会ったのは、今から3年前の夏。デジクリの読者の皆さんも
ご存じだと思うが、当時デジクリを発行していたタワーズという会社の突然の
解散で、僕は職を失なった。同時に起ったプライベートな出来事もあり、2週
間近く音信不通せざるを得ない状態が続いてしまったのである。その夏の終り、
ようやく個人で活動を再開した時に、手嶋さんから一通の電子メールが届いた。

「色々大変だったと思います。活動を再開されて、多くの方が仕事を依頼され
ていることと思いますが、手嶋は一日森川さんに「食べて、飲んで、騒ぐ」こ
とを提案します」…と。夕方、手嶋さんと大阪で待ち合わせをして、その日は
本当に御馳走になり、美味しいお酒をいただいた。

別れ際に、お礼を言い「…ところで、大阪には何の仕事で来られたんですか?」
と聞いた。手嶋さんは「違うよ、これだけの為に来たんやで」とさらっと笑っ
て答えてくれた。

言うまでもなく、手嶋さんはとても忙しい人だ。仕事で大阪に来る事も多い。
僕はすっかり何かのスケジュールに合わせて御馳走してくれたのだと思ってい
た。考えてみれば、僕と手嶋さんの間には何の仕事のやりとりもなく、当時の
僕は単なるマクロメディア製品のいちユーザーであったのだ。最後のコトバに
とても感激してクラクラしたのを覚えている。

そうそう、そのお酒を飲んでいる時に「なんで僕なんかに、こんなにしてくれ
るのですか?」と聞いた。手嶋さんは「我々はユーザーあっての会社だから、
熱心なユーザーを大切にするのは当然のことだ」と笑っていた。僕は翌日から、
取りかかっていた初の解説本執筆にさらに力を注ぎ、その年の末、Fireworks
の書籍を出版することができた。

ユーザーを大切にする…ってのは本当にマクロメディアという会社の姿勢でも
ある。あの会社は本当にユーザーの意見に耳を貸し、それをちゃんと製品に反
映してくれる。だから僕達ユーザーも、必死になってソフトウェアを理解し、
それをビジネスに活かせるように頑張る。結果として多くのファンを獲得して
いるのは、単に製品が素晴らしいというだけではないと思う。

マクロメディア製品を使って活躍しているパワーユーザーをイメージして欲し
い。Director、Flash、Fireworks、Dreamweaver…多くの著名なクリエイター
は、「単に仕事で製品を使っている」という意識以上にマクロメディア製品に
対して愛着を持っている。そして、その意識の最先端に手嶋さんがいる。

僕の知っている手嶋さんは、非常に仕事に厳しいひとだ。というか、とても美
意識の高い人だと思う。自分の掲げたソフトウェア会社の形態を決して崩さな
い。今までに幾度かマクロメディアのセミナーに出演してきたが、楽屋でも手
嶋さんはスルドイ突っ込みでスタッフに指示を出しておられる。ゆえにスタッ
フの皆さんも、とてもキビキビ動いておられる。

数年前にはじめてマクロメディア社を訪問して、社員数を聞いてびっくりした
ことがある。「え?そんな少ない人数で、これだけのプロダクトを動かしてい
るの?」って感じ。これ以上書くと、誉めてばかりの原稿になってキモチワル
イので、この辺にしておこう(笑)

手嶋さんが社長から退いたのは、ユーザーとしては少し寂しい気がするが、後
任の坂口さん(柴田さんも言っておられるが、とてもいいひと)なら安心だし
(エラソーですいません)、基本はしっかり手嶋組なので、この土台をベース
にさらにユーザーを驚かせてくれる会社になると思う。

マクロメディアは他の外資系コンピュータ関連会社の単なる日本法人とは違い、
本当に日本でクリエイティブで金を稼ぐという意識をもったユーザーを大切に
してくれる。

手嶋さん、ありがとうございました。そして、おつかれさまでした。

【もりかわまさゆき】morikawa@siliconcafe.com
この原稿を書いている時、高木さんのサイトを訪問したら手嶋さんがいました。
思わず何度も笑わしてしまいました。
http://www.datacraft.co.jp/takagism/

Silicon Cafe'
http://www.siliconcafe.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク MKチャット対談
iTunesで癒されよう

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいど笠居ですー、なんかちっともひまにならないですねー(T_T)
まきお: わが屍を乗り越えていけ~っ、のまつむらです
かさい: すでに死んでいるのか(^_^;) わしよりひどいな
まきお: まぁ、この件は来週にでもー。というわけでなんとかもうすぐ「おし
    えてFlash」出そうです
かさい: それはめでたい(笑)

●ジュークボックスがわり

まきお: というわけで、本日は疲れ果てた心をヒーリングしてくれる「iTunes」
    を皆さまに御紹介いたしましょう
かさい: まあ、ご存知の方はご存知でしょうが(^_^;) Appleが配布している
    MacのMP3プレイヤーですね。でも、あんまりデジクリMLとかでも話題
    に上がってないね、これ
まきお: リリースされたときにちょこっと話題でてなかったっけ?
かさい: そうだっけ、フリーウェアだけど、よくできてるよね<iTunes
まきお: フリーウェアって考えるからね。これってWinMeのメディアプレイヤー
    に対抗する意味もあるんでしょ?
かさい: だろうね、次のOSからは、きっとシステムに標準付属するようになる
    でしょう
まきお: うん、なるみたいー。この手のMP3プレイヤーって今まで使ってた?
かさい: いや、使ってなかった。 CDをMP3に変換したり、ネットから集めてく
    るのが面倒だったからねー
まきお: あたしゃ1年ほど前から使ってたー。ジュークボックスがわりに。
    すでに持ってるCDほとんどHDの中や(笑)
かさい: まめやな(笑) わしって歩きながら音楽聴く趣味もないから MP3にも
    うひとつ意欲的ではなかったのよね
まきお: ちゃうやん、逆々。CD入れ替えるのが面倒やから、HDにいれて仕事し
    ながら流してるんや。エンコードかてドラドロするだけやし、曲目リ
    ストはWebから勝手にとってきてくれるから、レンタルCDとかもMP3
    にする方がよっぽどラク 
かさい: そうなんか(^_^;)
まきお: 仕事しながらCDかけると延々と1枚のCDがリピートされるやろ?
    眠なってくるねん(笑) HDにMP3でいれといたら1000曲くらいランダ
    ムで流せる。しかも自分の好きなアーティストばっかり
かさい: 実は半年ほど前から、ラジカセにまわす電源がなくてなあ(^_^;)
    CDさえ聞けない環境で仕事してたんや(笑)
まきお: わはははは。うちではステレオは常にMacのサウンド出力状態ですわ
かさい: サウンド鳴らしながら仕事してて、他のアプリに影響ない?
まきお: ないと思うよー。うん。サウンドは専用チップやから CPUはあんまり
    関係ないでしょ。だいいち、他のアプリに影響がいやなら、XXXXXの
    XXXXや○○○の○○○なんか使って仕事でけんでしょう(笑)
かさい: あんな、さっきiTunesでネットラジオ聞きながらFlash使ってたら、
    変な音がしてシステムが落ちたのよ(^_^;)
まきお: あー、ネットラジオはしらんわー。あんまり聞かないな
かさい: わしが、これいいなと思ったのは、ラジオチューナが充実してるとこ
    なのね
まきお: 充実してる?
かさい: まあ、鳴らない局もいっぱいありますが(笑) メニューにはやたらた
    くさんはいっとるよ、ジャンル別にカテゴライズしてあるから選びや
    すいしねー
まきお: 日本語版はふえてるのかな??うちまだ英語版のままやし。 J-POPは
    入ってる? 英語版にはない(笑)
かさい: いや、入ってない(笑)
まきお: じゃあいっしょか(笑)
かさい: かもね、でも直接つながって、そのまんま聞けるのはいいよ
    MediaPlayerだと、いったんWebページで選曲してからおもむろにアプ
    リが立ち上がるんだよな
まきお: この前まで使ってたソフトもそうだったよ>直接。そういうもんだと
    おもっておったが(笑)
かさい: Winでこういうソフトないのかなあ? だれか知ってたら教えて欲しい
    なり(笑) Real Playerがちょっと近いんだけど、フォーマットが違
    うから当然同じ局ないし
まきお: あるでしょー、そら。で、まつむらが気に入ってるのがビジュアライ
    ザーね。これはかなりすきー 
かさい: まさにヒーリング~~~ってかんじだよね、これ(笑)
まきお: おもわずぼーっとみてしまうよね。2001年だから2001年宇宙の旅の
    スターゲート意識したのかなって思わなかった?
かさい: ああ、なるほどね(笑) そうかもしんまい
まきお: 以前からこのてのアニメーションってのはあるけど、これはかなりデ
    キ、センスがいいと思うなぁ
かさい: 最初見たとき、音楽と同期はしてないのかと思ったけど、そうでもな
    いのな
まきお: 波形だけあってるね。音ださずに動かしてるとだんだん静かになって
    くる(笑)
かさい: 出だしのパターンが選べたらもっとええのになあ
まきお: 逆に、「このパターンきにいった、もいちどみたい」と思っても、そ
    うカンタンにはでてこない(笑)
かさい: せやね(笑)このあたりは良し悪しやけど、まあこれでええんかもし
    れんな
まきお: でもプラグイン方式だから出てくると思うよ、いろいろー
かさい: 楽しみやね<プラグイン こういうのって、見てたら飽きへんけど、
    ぼーっと時間が過ぎてしまうのがこわかったりもするな(笑)
まきお: そこがヒーリングですがな(笑)これきっと店頭展示で動かすっての
    も狙ってるんだろねー(^_^)

●いつものことですねえ>Apple

かさい: そうだねー、これ色がきれいだし、今度のPBG4の筐体色にもよく合う
    よね、きっとフルスクリーンで再生したら、アプリのインターフェー
    スと殆ど一緒(笑)
まきお: ああ、ぼくのPBG4、3月に延期という話で...(;_;)
かさい: え? なんで?
まきお: 発売がまにあわんらしいよ。「お宝」読んでね
かさい: ああ、そうなんか(笑) 結局買うの買わんの言う前に「おあずけ」
    状態なのね(^_^;)
まきお: まぁ予想されたことですが、製品確保してから発売日発表すりゃあい
    いのにねぇ(^_^;)
かさい: いつものことですねえ>Apple(笑) ここんとこマシだと思ってたんだ
    けど
まきお: あと、このiTunes、お皿が焼けるのね
かさい: ん? これから直接焼けるんだっけ? 別アプリがいるんじゃないの?
まきお: 直接よ、直接。まぁ、サードパーティのはドライバが必要らしいけど
    ね。プレイリストの上の「Burn」ってボタンおすだけっ
かさい: あり? 無いで? そんなボタン
まきお: ああ、笠居さんそれ、バッタモンつかまされたんや(笑)
    Appale iTurunとかかいてない?(^_^;)
かさい: ちゃうわい(^_^;) マシンにCD-RWが搭載してある機種でないとボタン
    もメニューも表示されへんのかな?
まきお: んなことないって(笑)うち出てるもん。やーい、ばったもん(笑)
かさい: マジですか?(^_^;) J-Disc Burnerつーのを別にインストールせんと
    あかんのとちがうんか?
まきお: どれどれ、ボタンを押してみよう。ぽちっとな。おー、ソフトはイン
    ストしないかんって言われた(笑)でもこれもフリーだよね
かさい: そう、フリーだ。でもどうせ純正CD-RWでないと使えんのだろう?
まきお: いや、サードパーティーのドライバも出るってジョブスくんがいって
    たよ、このまえ
かさい: んじゃまあドライバが出るのを待ちますかね。しかし CDからMP3にし
    て、またCDに焼くんか。それでええんか?(^_^;)
まきお: うちはそうしてるよー。クルマ用。カセットやMDに録音するより、は
    るかに早い。クルマの中だからそれほど音質にこだわるわけじゃない
    しねー。
かさい: はう、ウチ、クルマないからなあ(笑)
まきお: あ、あと最後にiTunesのTipsを紹介しときましょう
かさい: なんだなんだ?
まきお: iTunesでCDをエンコードした場合はちゃんとライブラリにアルバムの
    曲順で並ぶのですが、ぼくの場合、いままでストックしていたファイ
    ル曲順で並んでくれなかったのね。
かさい: ふむふむ
まきお: で、これはMP3ファイルの中に含まれるID3タグのトラック情報が抜け
    ている場合です。なんでタグをちゃんと書いてやればオーケー
かさい: それはiTunesでできるの?
まきお: いや、タグエディタ機能はないみたいですねー。タグエディタのおすす
    めは「ID3EDS」がべんりでーす 
    <http://www.alles.or.jp/~sahpro/>
かさい: 今日はオチは無しね(笑)
まきお: わし、根がまじめな人間ですから(笑)
かさい: ちゃんちゃん

【笠居 トシヒロ/グラフィックデザイナー】
VAIO用のワンショルダー・バッグ(純正)をVAIOホームページから購入。VAIO
の関連製品は総じて「高い」のだが、このバッグはCDドライブ用、ケーブル用、
VAIO本体用のインナーバッグ3点が付属して\13,000と、お買い得感の高い製品。
素材の質も良くて満足してます(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
わしなんかiBook、ユニクロのバックパックやのに、ぜーたくなやっちゃな(笑)
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(01/31)
・森川さんのコメントにある「高木さんのサイトを訪問したら手嶋さんがいま
した。思わず何度も笑わしてしまいました」の、笑わしてしまいました、トい
う表現がヘンだなあと思った。笑かしてくれる、トカいう妙な日本語も森川さ
んは使っていたようだから、笑わせてもらった、ト直そうかと思いながらも、
なんとなく手嶋さんの顔(イラスト)にポイントをあわせたら、手嶋さんが笑
うのだった(わたしも何度も笑わしてしまいました)。思いこみで原稿に手を
いれちゃいかんのだ。後任の坂口城治さんとは、JPCやシーボルトで何度もお
会いしたが、明るく積極的な人柄で、本当にいろんなことをよく知っている方
(そして季節感のない年中夏の人)だったが、上記MacFanのサイトではスーツ
がばっちり決まってやたらかっこいい。少し、笑わせてもらった。 (柴田)

・私に一億預けてみない? 一週間で270万作ってみせるわよ。トレーディン
グダービーをしてみたところ、含み益がそれだけ出たのだ。社名をよく知らな
いので、なんとなく好きな会社ばかり買って、そのまま放置しているにも関わ
らず、だ。一位の人は2億4千万。1.4倍ですがな。労せずしてそれだけ儲けら
れるんですなぁ。順位が出るのも面白い。バーチャルとわかっているのに、実
は3千万しか株を買ってない私でした。性格出るなぁ。   (hammer.mule)
http://www.k-zone.co.jp/td/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
        森川眞行 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■