[0983] 液晶タブレットで日光の夜は更けて

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.0983    2001/11/28.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 19774部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <ぼくも吉井さんなら買ってる>

■デジクリトーク MKチャット対談
 液晶タブレットで日光の夜は更けて
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■展覧会案内
 ロボットアート展『ROBOTART-1』

■展覧会案内
 汪蕪生展 「黄山」Wang Wusheng "Mt.Huangshan"

■展覧会案内
 ホルモンせきね 「青血球」展

■イベント案内
 Global Digital Film Festival RESFEST in Osaka

■新製品案内 &プレゼント
 FIRECRACKERシリーズコンテンツ&製品版プロジェクト開始



■デジクリトーク MKチャット対談
液晶タブレットで日光の夜は更けて

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいど笠居ですー 先週はお休みしちゃってスイマセンでしたー
まきお: ども、レッドドワーフ後半の放映が決まって、うれしいまつむらです
    ー(笑)
かさい: なんで先週休んだかというとー
まきお: なんで?
かさい: ご存知の方はご存知でしょうが、日光で泊まりがけのセミナーをやっ
    てたからですね・・・って、キミも行ってたやろ!
まきお: おー(笑)しかも笠居さんは日曜で帰ったけど、あたしゃ月曜までお
    ったんじゃ(笑)
かさい: くそー、オレだって仕事がなかったら、もう一泊したかった~(;_;)
まきお: 後泊してね、獅子座流星雨みてきました。もー、すごかったよ。3人
    だけ残ったんだけど、帰ったやつアホや、とみんなで言ってた(笑)
かさい: くやちー!! しかし、ええよなあ、あんな空気の澄んだとこで流星
    群見る機会なんて、この先ないかも知れんもんなあ・・・
まきお: ほんま。魂が洗われましたよ(めめ)
かさい: よかったねー、ってセミナーの後の話ばっかしてもデジクリの原稿に
    ならんだろー(笑)
まきお: すんません(^_^;)。でね、今回宿泊セミナーってはじめてだったけど、
    よかったよね。
かさい: うん。たしかに。いろんな人と話ができたし、よっぴてアニメーショ
    ン談義ってのもちょっと他では考えられんもんな
まきお: ほら、クリエイティブってさ、技術もたしかに大切だし、学ぶ点が多
    いんだけど「ものの見方」ってのが学ぶべき点多いでしょう?
かさい: つーかモノの見方ってのは技術の基本だと思うんだけど、違う?
まきお: そそ。で、普通セミナーだけだと、そういうところって伝わらない、
    伝えきれないんだけど、今回みたいな一泊して、東照宮とかみんなで
    行ったりすると、非常におもしろかったとおもうー
かさい: 観察力もそうだし、物事を見る視点ってのも、話だけじゃ伝えきれな
    いよね。なにか一緒に見ながら、あーだこーだ言ってると、あ、そん
    な見方もあるのか、って気がついたり
まきお: 主催してくれた、クリエイターズヘブン碓氷さんに感謝~。次は福岡
    か札幌がええなぁ(笑)主催者募集中でーす(^_^;)/
かさい: 札幌いいですねえー、沖縄もー ってワシラセミナー口実に全国観光
    したいだけのように思われてない?(^^;)
まきお: 思われてもしょうがないですね、その通りだから(^_^;)
かさい: わははははは
まきお: で、ですね、今回のセミナー協賛、またまた WACOMさんのお世話にな
    りまして
かさい: WAOもまた協賛してくれたんだよ(^^;) 感謝ですー
まきお: しかも出席までしていただいて、感謝でしたー>WAOさん。んで会場
    に、WACOMの新兵器、液晶タブレット「cintiq」を持ち込んだんです。
    http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/cintiq_index.html

●とにかく気持ちいい操作感

かさい: そそ、みんな群がって書き味試してましたね(笑)
まきお: で、今回は液晶タブレットの話をしようと。最初まつむらがデモ機を
    お借りして、そのあと日光まで持ち込んで、今笠居さんが試用中なん
    だよね
かさい: はい、今はウチの事務所にありますよ。まだあんまり使い込んでない
    けどね(^^;)
まきお: 機械の概略を説明すっと、要は15インチの液晶モニタの盤面が筆圧タ
    ブレットになっていて、画面に直接筆圧ペンで描いたり、操作できた
    りというシロモノなんですが、ファーストインプレッションはどう?
かさい: えーとね、盤面の感触というか、ペンの滑りね。は、思ったより滑り
    すぎずよかった
まきお: うん、すごく描きやすいのね。初代の液晶タブレットは盤面がヤワで
    チカラを入れて描くと、液晶がぐにゅうーってしてたんだけど(笑)
    これは筆圧をしっかり受け止めてくれる。
かさい: 結構強く書いてもだいじょうぶだね。表面のコーティングも丈夫そう
まきお: おもしろかったのがさ、日光でみんな、習字をやるような感じで描く
    のね
かさい: ああ、ペンを立てて(笑)
まきお: なんとなく、手を盤面につけちゃいけないと思っちゃうらしくて
    (^_^;)。しっかり手をつけても大丈夫
かさい: 液晶に手の腹をくっつけるのは、なんか違和感があるかもね(^^;)
まきお: で、それ心配だったんだけど、コーティングが優秀なのか、油とか気
    にならない
かさい: オレはちょっと気になった。汗とかべったりついちゃうし、そこの滑
    り具合が変わる、ワシ手汗かきだから、ちょっと気になるよ。たぶん
    本格的に使うとしたら、白手袋の指切ってはめると思うー(笑)
まきお: 人によるかな。まぁ、真夏はあれだけど(^_^;)でも、リアルな紙で描
    くときも、当て紙しいたりするんだからいっしょね
かさい: そだね。あ、でも手に隠れてコンテクストメニューが見えないのは困
    る(^^;)
まきお: それね。これはWACOMの責任ではないんだけど、ほんと、使ってみて
    はじめてわかった。手で隠れてサブメニューが見えないのね(笑)
    OS側で必ず左に出る、とかできればいいんだよね
かさい: そうだねー、あとね、ウチはデュアルモニタで使ってるでしょう。も
    う一コのモニタにパレットとか置いてると、ちと使いづらい(笑)
まきお: ついもういっこのモニタにペンをのばしてしまう(笑)でもデュアル
    モニタは想定外だよね、この機械は。ただたしかに1024はちとせまい
    そういう意味では、解像度がね、もう一段上るとベターだなと思った。
かさい: でしょでしょ(笑) PBG4くらいのワイド画面で もう1ランク上の解
    像度だと言うことない
まきお: ただ、それはね、全部液晶タブでやっちゃおうという思考がね、まち
    がってるのだよ。絵描き的にはね、FlashとPainterでしばらくつかっ
    てみたんだけど、とにかく気持ちいい。普段タブレットで描いている
    のとはまったく別次元ね。 Flashの場合は、紙とペンって感じだけど、
    Painterだと、ほら、絵の具なのに手が汚れないってのが実感できる。
    それくらい自然
かさい: そうすね、今までの入力デバイスだと、どうしても操作してるとこと
    画面に隔たりがあったから「慣れ」が必要だったけど、これはまった
    く自然。練習しなくても描ける
まきお: 日光で参加者みんなで寄せ書きしたけど、みんないきなりスラスラ描
    いてたもんね。タブレット使ったことない人でも
かさい: 今までの感覚で画面に絵が描けるってことだからね
まきお: そのかわり、さっき言ったみたいに、メニュー操作とかがちょっとと
    まどう(笑)すぐになれるけどね 
かさい: そうね、また別の意味で「慣れ」が必要になってくるか(笑)
まきお: ぼくは最初使ってみてさ、1時間で、本気で買おうと思ったの
かさい: をを! それほど
まきお: うん。絵を描いているコト自体が非常に楽しいのね、液タブ(<胃腸
    薬みたいだ(笑))だと。
かさい: うーんそうか。まつむらさんはイラストが本職だからなー
まきお: 忘れるなよな(笑)
かさい: 忘れてるわけじゃないよ(笑) オレとはやっぱりそのあたり反応が
    違うなと思ったの

●設置場所になやむ

まきお: そう、そうなのよ、コトの本質はそこにあるのね。これはもう、純粋
    に絵描きのための道具なの。もちろん、ハンディキャップとか、いろ
    んな用途があると思うけど、筆圧という点でこれは絵描きのための道
    具。さらに言うならPainterのためのツールだな
かさい: だね。これが普及したら、PCで絵を描こうというイラストレーターが
    さらに増えると思う
まきお: でね、これで Flashムービーを作るのはね、けっこう手こずるのよ
    (笑)絵はすごいんだけど、ほかの操作がむずかしい
かさい: そだねえ(笑) 絵のドラッグはまだしも、フレームの操作とかパレ
    ットの操作とか難しそう(笑)
まきお: ベジェアンカーの操作もちょっと慣れが必要って感じ。やっぱPainter
    が本当いい感じで使える。で、それよりなにより、場所よ、設置場所
かさい: 大きいからねえ、あれ(^^;)
まきお: でかいんだよね。でもって、重たい。だから、これとキーボードをさ、
    どう机に配置するか悩むわけよ
かさい: モニターの代わりにってわけにはいかないからなあ(^^;)
まきお: いや、普通はモニタのかわりにするのよ(笑)
かさい: だって、設置場所ってモニタより近くないとダメでしょ?
まきお: はぁ?(^_^;)
かさい: ふつうのモニタ位置はもっと奥でそ?
まきお: ああ、わかった。そうそう、従来の配置関係とは違うのよね。問題な
    のは、手前にキーボードを置くと、キーボードがじゃまで絵が描きに
    くい 
かさい: そそ。前に何にも置けないよね
まきお: だから、ヨコに置く。そうすっと、キーボードショートカットとかは
    いいんだけど、メールとか打つのが大変になる
かさい: 横みながら(笑)
まきお: クビや腰に悪いわけ(笑)
かさい: 姿勢悪くなっちゃうねえ(笑)
まきお: ワイヤレスのキーボードとかがあったとしても、そもそも盤面に絵を
    描く姿勢と、キーボードを打つ姿勢はまったく違うから、両立はむず
    かしいと思った。油絵だと思えばいいんだけど、ペン絵は姿勢が全然
    ちがうから
かさい: ミラーリングでツインモニターってのが一番いいのかな
まきお: いや、一番いいのはね、ゼイタクだけど、これを使って「絵を描くた
    めだけのシステム」にすることだと思った。
かさい: マシンごとかー贅沢~~(笑)
まきお: いや、それだけではすまないですよ。机からしつらえなくては(笑)
かさい: ううー贅沢モノー
まきお: 仕事の道具ですもの。ほら、ホームセンターにいくと、TVの回転台っ
    て売ってるじゃない? あれを机に仕込んで、液タブを設置する。
    そうすっと、紙みたいに、回しながら描ける。ええなぁ(うっとり)
かさい: なるほどー、もう買う気満々ですなあ(^^;)
まきお: いや、設置場所がないんです、うち(^_^;)
かさい: あうあう(笑) なんじゃそらー
まきお: 実際問題としてですな、ノートPCの液晶くらいのライトさになれば、
    爆発的にブレイクすると思うんだけど、今のサイズだと、もちろんプ
    ロには十分メリットあるけど、ちょっとカクゴが必要かなって(^_^;)
かさい: たしかになー、画板みたいに持って歩けるようになったらいいのにね
    きっと近い将来、そういうのが開発されると思うけど
まきお: あと、苦言を呈させていただければですな、これだけずーたいがでか
    いのにUSBハブがないぞーう(笑)
かさい: あはははは、確かに欲しいね。 USBハブ、あと輝度と照度ももう少し
    抑えて欲しいな
まきお: それは調整できるでそ?
かさい: うん、目一杯落としてみたんだけど、普通のモニターより近くで見る
    から、ちょっと目が辛いかなって。これはオレの目が弱いせいもある
    けどねー
まきお: なるほど、たしかにそうかも。あ、あと天井の照明の照り返しがね、
    あるよね
かさい: ああ、そうね。環境の設定でイロイロ工夫しないといけないねー
まきお: コーティングでかなり押さえられてはいるけど、設置場所なり、照明
    器具の工夫は必要。だからさ、まつむらはこの液タブを密かに「お姫
    さま」と呼んでます(笑)色黒だけど(笑)
かさい: ぜいたくな環境を要求するって意味ね(笑) しかしそれでもイラス
    トレーターにとっては、かなり欲しい一品だしょ?
まきお: うん、マジほしいっす。前の事務所だったらスペース余裕あったから、
    きっと買ってたと思うね。今はせまいから、導入するならマシンのセ
    ッティングを1から考え直さなくちゃ
かさい: んじゃ、また事務所新設すればー(笑)
まきお: うん、真剣に考えてたりして(笑)
かさい: どしっ(^^;) 冗談だったのに(笑)
まきお: VAIOでこいつを内蔵したのがあって、suckさんも使ってるらしいんだ
    けど、吉井宏さんもそうだっけ?
かさい: ああ、吉井さんは、デモ機使って、どうしても欲しくなって自分で買
    ったらしいよ(笑)
まきお: で、こいつはさー、Macで使えるってのが、えらいっ!わけよ
かさい: なるほど(笑)
まきお: 値段も、液晶モニタのちょっといい奴と、intuos両方買った値段に数
    万高い程度だから、かなり値ごろ感はあると思う。吉井さんのキモチ、
    よくわかるよー。ぼくも吉井さんなら買ってる(笑)
かさい: うん、値段はかなり手ごろになってきたと思うよ。昔のは倍近くした
    もんね
まきお: もっと高かったよ。Macより高かった。昔から、みんなの憧れのマト
    だったの(笑)やっぱお姫さまですな(笑)
かさい: いま、デモ機の展示は店でやってるんでしょ?
まきお: うん、よくペインターが動いてるね。今回のセミナーでは、デモ展示
    でまず入っていない flash(笑)をみんなに試してもらおうという企
    画だったわけですがみんな気に入ってたみたい
かさい: 興味を持った人は、とりあえずお店で触ってみるのもいいかもね
まきお: うん、おすすめですー。20分も遊んでると、財布のひも緩みますよ
    (笑)
かさい: あんまり簡単にゆるんでしまうと、後で奥さんや旦那さんに怒られる
    かもですが(笑)

【笠居 トシヒロ/グラフィック&Webデザイナー】
日光、とっても楽しかったけど、やっぱ往復10時間はちと疲れました(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
行きの新幹線でiBookがクラッシュしました。途中、デジカメとPHSのバッテリ
ーが完全にあがってしまいました。帰りの新幹線も壊れて1時間ほどストップ
しました(笑)機械運は最低だったけど、いろんな人となかよくなれて、流星
雨にうたれて、シアワセな旅でありました。
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ロボットアート展『ROBOTART-1』
http://www.digitalimage.org/robot/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

古くからの人間の夢であり、未来の象徴、そして最先端技術によっていよいよ
現実化への加速がつきつつある「ロボット」。レトロなものから超未来的なも
のまで、第一線級CGアーティスト達のイマジネーションから生まれた各種「ロ
ボット」のイメージをCG作品として展示します。
会期 12月5日(水)~12月13日(木)11:00~18:00 日祝休・入場無料
会場 山脇ギャラリー
   東京都千代田区九段南4-8-21 TEL.03-3264-4027
JR、地下鉄「市ヶ谷駅」徒歩1分
内容 CGアーティスト16名による「ロボット」をテーマにしたCG作品(大判プ
   リント)
出展アーティスト 荒木慎司 石川浩二 石原博志 伊東宣哉 梅地浩太郎 
神谷一郎 岸啓介 喜多見康 久納ヒロシ 菅原明彦 成光雄 中野博文 
花山由理 HAL_ Rey.Hori 森俊憲

主催 ディジタル・イメージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
汪蕪生展 「黄山」Wang Wusheng "Mt.Huangshan"
http://epsite.epson.co.jp
───────────────────────────────────
モノクロームの写真作品をインクジェットプリンタで表現。中国古代より水墨
画家が描き続けてきた、90年に世界遺産に指定された黄山を、モノクロームの
写真作品として定着させた作品。自然が誇る壮大かつ繊細な美しさが、インク
ジェットプリンタで鮮やかに甦る。

日時 11月28日(水)~2002年1月27日(日)10:30~18:00
休館 12月27日(木)~2002年1月7日(月)その他の日曜祭日は開館
会場 エプサイト 東京・新宿三井ビル1F TEL.03-3345-9881
入場 無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ホルモンせきね 「青血球」展
http://www.trn.or.jp/~kanji/
───────────────────────────────────
青をテーマに作品をつくり続けるホルモンせきねが、建物全体を青い人型バ
ルーンで覆い尽くすインスタレーション作品を発表する。

日時 11月30日(金)~12月13日(木)11:00~20:00
会場 原宿デザインフェスタギャラリー
   東京都渋谷区神宮前3-20-18-1F TEL.03-3479-1442
   http://www.designfesta.com/
入場 無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Global Digital Film Festival RESFEST in Osaka
http://www.resfest.jp
───────────────────────────────────
<主催社情報>

RESFESTは、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨーク、ロンドン、リオデジ
ャネイロなど、世界13都市を巡るデジタル・フィルム・フェスティバル。日本
では99年の東京、00年の東京、大阪に続き、3回目のツアーとなります。ワー
ルド・ツアー・プログラムである「RESFEST SHORTS」 「CINEMA ELECTRONICA」
には、世界から発せられた革新的なデジタル・フィルムが集められています。
今回、ジャパン・ツアーでは特別上映作品として「怪童丸」をスクリーンで初
上映されます。

・プログラム
パラダイスシネマ
12月1日(土) 21:00~22:20 SHORTS#1 ALTERED STATES
12月2日(日) 21:00~22:20 SHORTS#2 HUMAN NATURE
12月3日(月) 21:00~22:20 SHORTS#3 HIGH RISK
12月4日(火) 21:00~22:20 SHORTS#4 BY DESIGN
12月5日(水) 21:00~22:30 SHORTS#5 DIRECTORS CLUB
12月6日(木) 21:00~22:10 SHORTS#6 CINEMA ELECTRONICA
12月7日(金) 21:00~22:40 SHORTS#7 SCRATCH

オンエアー大阪
12月2日(日)
    12:30   開場
    13:00~13:55 怪童丸・OH!スーパーミルクチャン
    14:10~15:20 RESMIX SHORTS#1
    15:40~17:00 RESMIX SHORTS#2
    17:20~18:40 RESMIX ELECTRONICA
    19:00~20:10 CINEMA ELECTRONICA
    20:30~22:00  SCRATCH

日程 12月1日(土)~7日(金)
会場 パラダイス・シネマ/オンエアー大阪
料金 12月2日 5000円(オンエアー大阪)
   12月1日~12月7日 5000円(パラダイスシネマ1週間チケット) 
http://www.resfest.jp
お問い合わせ先:RESFEST 事務局(株式会社ニューズベース)
TEL.03-3406-8835 fax.03-3406-1636 info@resfest.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新製品案内 &プレゼント
FIRECRACKERシリーズコンテンツ&製品版プロジェクト開始
http://www.siliconcafe.com/goods/cdrom/firecracker_p1/index.html
───────────────────────────────────
この度、シリコンカフェではDreamweaver & Fireworksを使ったWebグラフィッ
ク素材集であるFIRECRACKER(ファイアークラッカー)・素材編1という製品を
リリースしました。

CD-ROMによって供給されるこの製品は、Webデザインに必要とされるボタンや
壁紙、タイトルなど約7800点を収録しており、GIFやJPEG形式以外にFireworks
形式PNGファイルを収録してあります。つまり自由に加工できる「生データ」
による素材集ということで、ユーザーの皆さまには作業工程の時間短縮と、多
くのアイデアを供給できる製品ではないかと考えます。

また、すべての素材はDreamweaverによってローカルサイトの状態で構築され
ていますので、DreamweaverとFireworksの完全連携によって、より効率良く素
材を編集できます。

このFIRECRACKERは市販品と同じものをWebサイトで全て公開していますので、
ご購入検討時に製品の全てを閲覧する事が可能です。
http://www.siliconcafe.com/firecracker/parts/index.html

FIRECRACKERシリーズは、シリコンカフェが制作し(有)イージーによってWeb
のみで販売される製品です。一般の流通を一切使用せずに大幅にコストダウン
を計った製品であることも大きな特徴です。

・Windows/Macintosh対応 定価2800円
ご購入はこちらのページ
http://www.easy.ne.jp/s-cafe/cd/cd-001.html

●読者プレゼント
この「FIRECRACKER・素材編1」を3名様にプレゼント。締め切りは12月10日11時。
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。デジクリサイトのプレ
ゼントお知らせコーナーから応募してください
http://www.dgcr.com/present/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/28)
・高級ブランドの店で高い料理を食いたいと思ったことがまったくない。愛想
の悪いおやじが威張りまくっている、うまいので有名なラーメン屋に並ぼうと
も思わない。えらそうな職人が握る寿司をカウンターで食べたいとも思わない。
講釈の多い料理はごめんだ。いわゆる美食とかグルメとは一生縁がないし、別
にそんなものをありがたいとも思わない。歳をとってますますその傾向が強く
なった。そんなわたしでも「頬つぺた落とし う、うまい」(ちくま文庫)は、
なんとまあうまそうだなあと思わせられた。尊敬する中年不良・嵐山光三郎の
連作料理小説だ。うまい料理にはワケがある、ト人情話が調味料となってうま
いのなんの。泣きながら書いたという一話なんか本当にうまい。  (柴田)

・困った。AOLiモード用のデジクリを発行する予定で進めていた。25000文字
まで受信できるというので、いまのデジクリの形態を少し変えるだけで、移動
中や空き時間などに、気軽に読んでもらえるようになる、そう思って発行する
予定だった。が、いまになって発行システム側の仕様だと2000文字までしか送
れないということが判明したと言う。ひとつめのコラムでぱんぱん。日によっ
ては、ひとつめのコラムの途中までかもしれない。となると、サイトに誘導し
読んでもらうことになるが、そのままサイトに載せたとしても、携帯で見たら
途中で切れる重たい号だってある。コラムごとに分断すればいいが(かねてか
らしたかったし)、何せぎりぎりのスケジュールで作っているデジクリ。DB使
いたくても、うちのサーバは使えないし、cgi組む時間もない。全部手作業と
なると、AOLiは半日遅れでの発行ということになるかもしれない。ええい、携
帯に関しては半日遅れでいいか。いいよな。ああもう。   (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ
     <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2001 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■