[1055] MacWorldExpo & MXのこり

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1055    2002/03/27.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20468部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <やっとマトモになったってことだけど(笑)>

■MKチャット対談
 MacWorldExpo & MXのこり
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■デジクリWEBデザイン研究室
 『無意識的ウェブデザイナーの遠吠え』・5
 Rey.Hori



■MKチャット対談
MacWorldExpo & MXのこり

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
まきお: どもども、エキスポからなんとか帰ってきたまつむらですー
かさい: まいど、笠居です。Expo終わってから、天王洲アイルで迷子になって
    あやうく飛行機乗り損ねるとこでした(笑)
まきお: ほんまにもう(笑)3日間働いてボロボロになってるところに、まだ
    走らせるんやから(笑)
かさい: いやーすまんすまん(^^;) 暗くなってて、逆方向だもんで道を見失っ
    ちゃったですよ。
    まあ何とか間に合ったから良かったではないか(^^;)
まきお: まあな(笑)。来ていただいた方々、ありがとうございましたーっ。
    ちょっと2日目後半体調がボロボロで、わけわかんなかったとおもい
    ます、ごめんなさいでした。
かさい: 2日目後半くらいから、声がガラガラやったもんね、まつむらさん。
    声張りすぎやねん、マイクあるねんから、もちょっと普通にしゃべり
    ゃええのに(笑)
まきお: テンション上げすぎてねぇ。お恥ずかしい 

●また大阪でお祭り

かさい: で、どうでした? 3日間のオツトメの感想は?
まきお: いろんな人に会えたのが楽しかったですねー(^_^)読者の方、同業者
    に、メーカーの方、古い友人に、新しく出会った人といろいろで
    した(^_^)
かさい: ああいったイベントでは、普段会えない人と合うのがいちばんの収穫
    だったりするよね 
まきお: 特にぼくら関西やからね。それで休み時間中もしゃべり続けるから、
    結果、ボロボロになるんやけど(^_^;)
かさい: ステージ以外で喋ってるときまでテンション高いまんまやから(笑)
まきお: 普段引きこもりしてる反動ですな(笑)
かさい: 今回は、やっぱり青池氏に会えたのが嬉しかったね 
まきお: ぼくと同じく、マクロメディアブースでデモをやった、青池くんです
    ね。shockwaveで公開中の「CATMAN」の作者の。
    http://jp.shockwave.com/animations/catman/catman.html
かさい: そそ。まつむらさんがオツトメしててくれてよかった(笑) おかげで
    一緒に飲めたし、色々話が聞けて面白かったよ 
まきお: 感謝しなさいっ(笑)。で、今度は大阪、4/15に梅田でマクロメディ
    アがFlashMXのアップグレードセミナーというのをやるんだけど、そ
    れにもまつむら出演することになりましたー
    http://www.macromedia.com/jp/macromedia/events/seminars/mx_ug
かさい: よう働くなぁ
まきお: なにゆーてる、キミも出るんやで(笑)
かさい: げげ(^^;)
まきお: 大阪でもどわーっと盛り上がりましょう(^_^)新バージョンというのは
    Flashユーザーにとってお祭りやからね(笑)

●EXPOの話

まきお: EXPOの話にもどるけど、suckさんがね、ToonBoomというソフトのデモ
    をやったの、3日目。
    http://www.act2.co.jp/toonboom/
かさい: うん、見てましたよ、僕も。まつむらさんが表でやってるときの裏の
    ほうだけどね
まきお: カナダのアニメーション作成ソフトなんだけど、今度act2から日本語
    版がでるのね
かさい: FLASHとは、アニメーションを作るときの考え方が違うな
まきお: 基本的にはアニメスタジオのワークフロー(ただしカナダ・US)に沿
    って作られてるのね。動画を描くモードと、タイムラインを組み立て
    るスタジオ(撮影)モードにわかれている。でもって、スタジオモー
    ドの方は、2Dソフトなのに、3Dアプリみたいな「カメラ」の概念でつ
    くっていくのね
かさい: うん、視点が上下方向と左右方向とあって、カメラのアングルの中に
    オブジェクトをどう配置していくか、っていう作り方だね
まきお: 奥行きもあるし、キャストを移動させながら、カメラがフォローとか
    ね。3Dではないから、回り込みはできないけど、アプローチとしては
    おもしろい 
かさい: FLASH MXでは、このToonBoomのファイル読み込みがサポートされてる
    し ToonBoomのほうはSWFの読み込みをサポートしてる。お互いに補完
    しあってムービーが作れるってことだな
まきお: そそ。 suckさんのデモでは、Flashで書いたイラストをTBで3D撮影し
    て、またFlashにもどし、さらにFlashで足したりしてた。TBは描画ツ
    ールもなかなかいいっすよ
かさい: ペンやブラシが登録できるようになってるよね、ちょっと筆圧検知が
    弱い感じがしたけど
まきお: 書くときに紙を回転できたり、色に名前をつけて管理できたり。メニ
    ューなど全部消して、紙だけにするとか、すごくいいっす。ただどう
    も、ブラシで描くのが前提みたいで、鉛筆ツール派の僕はちょっと色
    が塗りにくいとか、あるんだけど。ブラシで Flashで作画している人
    は試してみる価値大だと思う~
かさい: これって、描いた物は Flashみたいなシェイプじゃなくて、普通のド
    ローみたいにグループになるんだね
まきお: ちょうど、IllustratorとFlashの間みたいな使い心地かな? イラレ
    派の人も試してみるといいかもー。ベジェもイラレ風でいい感じっす
かさい: あ、act2のサイトで、Suckさんの作例発見(笑)
    http://www.act2.co.jp/toonboom/boomzine/

まきお: あと、笠居さんはみてないかもだけど、 RETASってTVアニメなんかで
    使われているアニメシステムがあってね
かさい: RETASは昔見たことあるけど、今回は見てませんでしたー
まきお: それの次世代版ってのが、ベクターデータでやるんだって
    http://www.celsys.co.jp/j/all-img/new-img/macworld2002/macworld2002.htm
    映画から TV、Web、印刷原稿まで視野にいれて、ということで、非常
    に楽しみ(^_^)
かさい: ドローだとFlashと連動できるようになるのかなあ?
まきお: TBみたいに、双方向いけるといいよね
かさい: キャプチャからだけでは詳細はわからないけど、面白そうだね
まきお: おもしろかったっすよ
かさい: 見とけばよかった(^^;) 見とけばよかったといえば、隣でやってたカ
    メラフェアも見とけばよかった。無料だったのに、残念じゃ
まきお: わはははは(笑)

●MXの続きです

かさい: さて、そろそろMXの続きやる?
まきお: やりたくない(笑)あきた(笑)
かさい: 残ってるのスクリプトだけだしね(^^;)
まきお: コンポーネントもやってないけど(^_^;)
かさい: ま、それもスクリプトがらみではある(笑)
まきお: スクリプトの紹介はカンタンだよ。「もっといろんなことができるよ
    うになりました」(笑)
かさい: わははは(^^;)
まきお: 一番変わってくるだろうと思うのは、クッキーだな
かさい: Flash独自のクッキーをローカルマシンに残せるようになったんだね
まきお: これのおかげで CGIを介さなくても、ちょっとしたデータ保存ができ
    るんよね
かさい: 持ってる変数が大量だったら全部記録しておくってのはむつかしいの
    かな?
まきお: わたしに聞くな(笑)
かさい: (笑)自分でやってみます(^^;)
まきお: Flash6プレイヤーで右ボタンで出てくるメニューに設定ってあるんよ
かさい: あ、なんか出てきますね。あそこのスライダで記録できるデータ量が
    調整できるんだよね、たしか
まきお: そこでどれくらいまで保存するのか、クライアントが決める仕組み 
かさい: てことは、ブラウザのクッキーと同じく、ユーザーが機能 OFFにしち
    ゃったら、無効になるわけだね 
まきお: そうだと思うー。これでゲームスコアとか、名前とか、しおりの保存
    ができるわけ。いいっすよ(^_^)
かさい: FLASHムービーに「戻る」ボタンとかもつけられるわけだ。しおりを
    つけるのはわりと簡単だよね
まきお: リニアーな作りならね。ムビクリ複雑にくみあわさってたりするとや
    っかいだし、イベントサウンドの問題もあるんよ。そうそう、しおり
    といえば、これとは別に、ブックマーク機能ってのもあるんだけど、
    これはWinのIEでしか使えないから、以後禁じ手とします(笑)
かさい: (^^;) そうなんか、 ActiveXを介してるのかな?<ブックマーク。
    これ使うと、ブラウザの戻るボタンが使えるんだっけ
まきお: そうなの。フレームラベルつけて、それをブックマークにする、って
    してやると、戻るボタンでそこに戻れる。便利なだけにくやしいね
かさい: 全部の環境でできるようになればねえ。ニールセン老も文句言う材料
    が減ったろうに(笑)
まきお: だれそれ(^_^;)?
かさい: 「Flash is 99% BAD」って言ったおっさん(^^;)
まきお: ただしいなぁ(笑)だって Flashって文明ではなく、文化なんだよね
    文化の99%はムダなものでしょう(笑) 文明だけなら、コマンドライ
    ンでよかろう(笑)
かさい: なーるほど(笑)人間は無駄なことをするから人間なのだな
まきお: そうなのだ。音楽を聴くことだって、絵を描いたり見たりすることだ
    って、ムダっちゃあムダ。商業的に効果があるのだが、商業自体、ム
    ダではないとは言えまい(笑)
かさい: たしかにな、生きるためだけなら、金というもの自体が無駄だもんな
    (笑)神は無駄な時間をすごすために人間の寿命を他の動物より長く
    なさったのだ(笑)まあ冗談ですが(^^;)
まきお: そうなのだ。ムダなんて言ってるヤツは、メシ喰わずに点滴だけで生
    活してから言って欲しい(笑)

かさい: (笑)ところで、MXのスクリプトで便利なのってそれだけ? ボタン
    とムービークリップがややこしいことになってるけど・・・
まきお: ややこしいことをしようとするからじゃないの(^_^;)?
かさい: そうなんだろうなあ(^^;) でも、なんかもうボタンていらないんじゃ
    ないか? って感じもするんだけど
まきお: なんで?
かさい: ムービークリップにonイベント書けるしさぁ、まあロールオーバーで
    アピ変えようと思ったら、余分にgoto書かなきゃいけないけど
まきお: だから、なんでムービークリップにonイベントかけるから、ボタンが
    いらなくなるの(^_^;)? 余分にgotoかくのが好きなの(^_^;)? 点
    滴よりはうまいメシ喰いたいでしょう?(笑)
かさい: そうじゃないって(^^;) 進んでそんなことしたくないっすよ。そうい
    う仕様にしていくのは、ボタン排除の方向なのかなぁ? ってかんぐ
    っちゃうって話よ。違うならいいけどね 
まきお: ちがうでしょ。いま、世界中のサーバにいくつの Flashボタンがある
    と思う?(笑)なくしたら世界恐慌だよ(笑)透明ボタンはボタンの
    方が便利だしね。もちろんムビクリでも自分を消すようにはできるけ
    どさ。なにもわざわざムビクリでやることはアルマイト洗面器。だい
    たいやねー、ユーザーとメーカー、どっちがエライのよ。メーカーの
    思惑なんて、ユーザーが阻止すりゃあいいのよ。だからどんどん使う
    べしっ。
かさい: まあね(^^;) てことは、やっぱ「色々使える手段を増やしました」っ
    てことだと素直に考えておこう 
まきお: そそ。たしかにボタンは Flash曼陀羅において、特殊な存在だったの
    ね。だからそれをちゃんとしただけの話で、なくすとかではゼッタイ
    にないでしょう 

かさい: りょうかい(笑)ボタンで思い出したけど、今度のサンプルの中にコ
    ンポーネントボタンてのが入ってるね。これ面白いねー
まきお: 色がかわるやつ?
かさい: うん、色とか大きさとか、中に表示される文字とかが変わるやつ 
まきお: 大きさもかわったっけ? おとな、こども、のボタン? ちがう?
かさい: あ、それじゃなくて、横長で角丸のカプセル状のボタン
まきお: はいはい。文字数によって勝手にのびる
かさい: 文字数でも変わるし、長さ調節のスライダもあるよ。これってば、色
    も上部と下部とで別々に変わるのな
まきお: こういうのがたくさんあるとデザイナーは仕事なくなるね(笑)
かさい: 仕事に影響あるかどうかは別として(^^;) 編集画面上でリアルタイム
    に変わるてのが面白いよね。これが新機能のライブプレビューっての
    でしょ? 仕組みはさっぱりわかんないけど
まきお: そうなの。 swfではなく、ステージ上のインスタンスをリアルタイム
    に変更するのね。こんなことできるなら、なぜムビクリやマスクがプ
    レビューしないとミエナイノダ(-''-;)
かさい: とも(植木君)とかに仕組みを聞いたけど、よくわからん。理解でき
    たら、ムービークリップが編集画面上で確認できるものを作れるかな
    ぁ?
まきお: どうかねぇ。あたしゃ、そこまでしようとは思わんよ(笑)
かさい: 確かに(^^;) 簡単に汎用で使えるMC表示エンジンとか作れたらいいん
    だけどね。誰か作ってくれ!(笑)
まきお: わしはいやじゃ(笑)
かさい: まつむらさんに頼んでないよ(笑)やっぱり、どうもスクリプトの話
    になると筆が進まないなー(^^;)
まきお: あ、そういえば前回、前々回で紹介しわすれてたけど、ベジェアンカ
    ーを複数ドラッグできるようになったねー。ありがたい
かさい: あああぁ(^^;) そうだったな。やっとマトモになったってことだけど
    (笑)
まきお: まともになっただけで「すごい」って思うわしらって、不幸に慣らさ
    れすぎだよな(^_^;)
かさい: だなあ(^^;) 不具合とクセの区別がつかない体になってしまってるな
    あ。イカンイカン(^^;)
まきお: マクロメディアもさぁ、プロツールを自認するなら、もちょっと不具
    合のない、安定した製品にしてほしいよね(^_^;)
かさい: わははははは(^^;) プロのほうが自分でエラー回避できるから、サポ
    ートが楽だってんで「プロツール」なのかも(^^;)
まきお: きっとそうだ。でもって、みんなエラー回避できるだけでプロだと思
    っちゃうのだ(^_^;)
かさい: またこんなこと書いてたら、あちこちから睨まれそうだなあ(^^;)
    このへんで終わっとくか
まきお: あうあうあう(^_^;)クチチャック(^__________^;)
かさい: (^__________^;)はおーああ~~(さよーなら~~)

【笠居 トシヒロ/WEB&グラフィックデザイナー】
Expo帰りの飛行機で、まつむらさんと腰痛からアブトロニックの話になった。
腰痛を治すには腰のまわりの筋肉を鍛えるのが一番だが、運動する時間も気力
もない、結局ワシラはこういう機械に頼るしかないのかなー。試してみたいが
効果がなかったらもったいない。だれか安く譲ってくれるか貸してくれる人い
ません?(^^;)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
今回は体力の限界をひしひしと感じた3日間でした(^_^;)
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリWEBデザイン研究室
『無意識的ウェブデザイナーの遠吠え』・5

Rey.Hori
───────────────────────────────────

●脱力の事態が起きていました、、、

3月は去る、などと言うが、実際一カ月がアッという間に過ぎてしまい困って
いる。今回も恒例のお仕事同時中継報告から入るわけであるが、休みらしい休
みもなしに仕事を続けているつもりなのに、進捗の割に時間だけがどんどん流
れて行く気分なのだ。ある年齢を過ぎてから、季節の移り変わりを示してくれ
るものたちには気持ちが和らぐことのほうが多いが、この春は生まれて初めて
桜が咲くのを気ぜわしく思ったほどだ。

先月のこの欄で、新たに3本の仕事が始まったと書いたが、どれもその後あま
りサクサク進まない。どうやらコンペに落っこったらしいのに先方からの反応
のないのが1本。残りの2本は、修正や追加作成の指示があって、それを期日通
りに仕上げてもなかなか先方から次の指示や素材が来ない状態なのだ。

僕のほうはWeb以外の仕事も一応(笑)あるので、先方の都合で遅れる分には、
実はあまり困りもしないのだが、僕と最終クライアントとの間に入っているウ
ェブプロデュース会社では社長・担当さん共に困っている様子だ。

それよりも困ったことには、前回「終わった」と書いた仕事が実は終わらなか
った、という意表をつく脱力的展開があったことだ。

前にも書いたが、その仕事の最終クライアントは海外のメーカーの日本法人で、
仕事自体はページデザインも含めたサイト全体のリニュアルだった。メーカー
なので、製品紹介が最も重要な機能なのだが、そのメニュー構成自体はリニュ
ーアル前の構成(これが実に迷宮化していた)をリファインする方向というこ
とで最初から決まっていたのである。

ところがこの方向にしたがって作業を完了して納品し、先方の担当者からも好
感触を得てサイトがリニューアルオープンした直後に、このメニュー構成を変
更したい旨の話が伝わって来た。直接クライアント氏と話したわけではないの
だが、伝え聞いたところではどうやら担当氏の部門ではOKだったものの、完成
したサイトを見た営業部門からクレームが上がったらしい。これを聞いてすっ
かり脱力してしまった。

自己弁護に聞こえるかもしれないが、これまた我々シモジモの下請け稼業的デ
ザイナーには予測困難な事態ではないかと思う。最初のデザインを提案したの
はこの連載が始まる前の昨年12月初旬だ。年を越してずいぶん経ってからOKが
出て、バラシを行なったのはこの連載に書いてきた通りだ。その間、クライア
ント内部でのネゴがまるでできていなかったということになる。少なくとも外
からはそう見える。

今にして思えば、リニューアル前のメニュー構成をただリファインするだけで
はなく、営業部門の望むような違う切り口での構成も提案できたのではないか
と自省しなくもない。クライアントがメーカーなので、エンジニア出身の僕と
してはその営業部門が言うことも理解はできるのだ。でも、仕事の最初に「こ
こはこのままでね」と言われたら、明らかな不具合や絶対的に有利な代替案が
ない限り、なかなかその指示をハミ出た検討はできないものだ。そして今回の
場合は正にそれに当たると思える。

ともあれ、ライブアップ後の修正作業ということで、別途予算を組んでもらい、
有償での改版を行なうということで、再び先方の指示&資料待ちとなっている。
終わったはずのものが終わっていなかったというこの仕事の顛末については、
次回以降の実況中継で報告できると思う。最初の提案はくれぐれも多角的に且
つ踏み込んで行うべし、というのがこれをお読みの皆さんへの教訓になるかも
しれない。

えーい、もう書いてしまえ。現在ライブアップされているサイトはこちら→
http://japanese.busakshamban.com/

インタフェース上の改善も含め、これがこの後どう変わるか、先方の希望する
変更とは何なのか、どうぞお楽しみに……。

●プロフェッショナルなHTMLエディタ、ないかな?

さて、もう一つ先月書いたことについて当ての外れたことがある。気にしてい
るHTMLエディタがある、と書いた製品のことだ。白状すると、その製品とは実
はMacromediaのHomeSite 5のことだったのだ。

先月の時点では一度公開されたトライアル版が、不具合によりMacromediaのサ
イトから削除されてしまっていた。なので、そのうち再公開されたらダウンロ
ードして試用し、感想などをここに書いて、気に入ったら買ってもいいな、な
どと思っていたのだ。ところが「再公開まだかな~」などと同サイトをよく見
ると、何とこれにはWindows版しかないと書いてあるではないか。ああ。

なかなか細かくカスタマイズできそうだし、それでいてテキストベースである
ぶん取り回しが軽そうで期待していたのに、見事にヌカ喜びに終わってしまっ
た。まあ、基本中の基本とも言うべき対応プラットフォームを確認せずに喜ん
でいた自分が悪いのだが、これでまだ当分Jedit2でコーディングをする日々が
続きそうである。

テキストエディタをベースに、HTMLやJavascript、CSS作成の支援機能を目一
杯詰め込み、閉じタグ忘れとか必須オプションもれなど凡ミスの入力同時チェ
ック機能を備え、でも必要な時には敢えてチェックに反するコードも書こうと
思えば書け、生成するファイルの書式を徹底的にカスタマイズできて、不要な
コードは絶対に勝手に挿入したりせず、起動と取り回しの軽いプロフェッショ
ナルなHTMLエディタ、しかもMacintosh版とゆーよーなものはないものなのか。

ページのプレビュー機能なんて要らない(んなもんいくらあったって、最後に
はモノホンのブラウザでやんなきゃわからんでしょーが!)。画像編集やスラ
イスの機能も要らない(Photoshopでチクチクやるってば!)。ワープロじゃ
あるまいし、文字単位での書式設定なんぞあるだけ邪魔でキケンだ。自分勝手
な関数なんぞ作ってくれなくてもいい。そしてできれば操作画面デザインは渋
くおとなしくシンプルなもの。Webのコーディングに特化しているが、あくま
でテキストエディタの枠を外れないような専用の道具。……今日びの高機能な
アプリに比べてそれほど高望みをしているとも思わないのだがなぁ。

とブチ上げたはいいけど、んなモノを望んでいるのは僕ぐらいかしらん、とい
う不安の雲も実は広がっている。重さを無視すれば、既存の高機能HTMLエディ
タの不要な機能を切って使えばそれで済むのかもしれないし(って、試してか
ら言えよ>僕)。そうではないにしても、技術的には十分可能ながら、狙いが
ニッチ過ぎてあまり売れそうにないからこんな製品が存在しないのかも。頑張
って開発しても、おシロート衆がワシワシ買うとは思えないものなあ(でもHT
MLを教える学校教材にはいいと思う)。

フリーソフトやシェアウェアの類までは細かく探索していないので、ひょっと
すると既にどこかにあるのかもしれない。「おおそれならこれが」というアプ
リをご存じの方や「ワシの作ったシェアウェアがあれば全て解決じゃ」という
方は是非ご一報戴きたい。(ただし、あくまでMac用ね。9.xと10.x両版があれ
ばベスト)

まあそんな事を言いながら、飛び込む仕事の内容によって、ことによると来月
あたりは「すんません、やっぱDreamweaverが最高でした」などと土下座して
るかもしれないし、それどころかHTMLそのものがアッと言う間に別のものに取
って代わられることだって十分に考えられる。それがこの世界のスルドクもキ
ビシイところなのだ。ああキビシイ、キビシイ、と言いつつ来月方面へ続く。

本名、堀内営【ほりうちまもる】。'63年 大阪生まれ。'97年8月より、フリー
ランスとして三次元CGやHTMLコーディングを中心に制作活動中。'98年4月より
横浜美術短期大学非常勤講師。……93年以降、皆勤だったMacworld Expoにと
うとう今年は行けずじまいだった。色々気にしている製品もあったのになー。
Expoだけでなく、映画なども見逃し放題。といって、まだ当分のんびりはでき
ないよなぁ。ぐっすし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(3/27)
・冬のあいだちょっとさぼって、ショートカットしていた犬の散歩コースを朝、
昼、晩とも元通りの距離にした。朝のコースでは、ほかの犬に遭うことが多く
なった。まあ犬の散歩コースとして定番の場所だからしかたない。しかし、や
たら攻撃的な犬は不愉快だ。だいたいは小型洋犬で、キャンスカキャンスカと
吠えかかってくる。躾がなっていない。ハニー号はみかけは立派だが、臆病で
犬ぎらい(?)なので、反撃することはめったにない。今日は7種混合とやら
の注射に連れていったが、税込み10500円とは凄いね。来月は狂犬病の予防注
射、そしてフィラリア症予防の薬投与も始まる。けっこう大変だ。(柴田)

・真夜中に、ひとり黙々と仕事をしていたら、何もしないのに普段使っていな
い古いマックが起動した。ぼわーんという音がして、静電気のばちばちととも
にモニタが点灯し、部屋の中に新しい光が生まれ…ってそんな悠長な気分では
ない。ぎゃー! 来月までは整理してらんないよ、と資料やら何やらを積み上
げていたのだが、その山がゆっくりと微妙に崩れ、マシンの起動スイッチの上
に被さったのが原因。何のことはない。でもほんと怖かった。(hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。携帯対応メルマガもあります。
 お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://rap.tegami.com/mag2/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、カプライト<http://kapu.cplaza.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、E-Magazine<http://www.emaga.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>のシステムを利用して配信しています。

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■