[1120] スターウォーズのサーガ

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1120    2002/07/08.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21331部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     【デジクリは「メディア規制三法案」に反対します】

■デジクリトーク
 スターウォーズのサーガ
 神田敏晶

■デジクリトーク
 母国語自家中毒。
 白石 昇

■編集長コメント
 MdN創刊100号を迎えて

■新刊案内
 100ぴきのいぬがかえる本



■デジクリトーク
スターウォーズのサーガ

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

 遠い昔、はるかかなたの銀河系で……
 銀河共和国は大きな混乱の時代に突入しようとしていた。

ついに日本でも先行ロードショーで「Episode II」を見ることができました。
海外での前評判を聞いてはいましたが、今までのシリーズの中では、今回の作
品がボクにとっては一番魅力的な作品となりました。

まだご覧になられていない人も多いと思いますので、ネタバレにしたくはない
のですが、今回の作品は、ぜひ劇場でごらんになってみてください。DLPの劇
場も増えているので、DLPの画質でダイレクトなデジタル画像で劇場で見るの
もいいのかもしれません。

すでにバンコクではDVDも登場しているそうです。最近の裏DVD事情ですが、以
前はいかにも映画館で盗撮しましたというバージョンだったのが、最近は公式
ルート流出コピー物が増えて、すでにEpisodeIIも全作品にわたりジョージ・
ルーカスのコメントが入っているそうです(いったい、どこから流れてくるん
でしょうか?)。

裏DVDの価格は日本円にして約600円程度ですから、アジアでレンタルビデオ店
が繁盛しないわけがよくわかります。ボクが先月いったところでもすでに「ス
パイダーマン」や「パニックルーム」などの公開中作品が屋台で並んで販売さ
れていました。しかも、PAL版やらNTSC版があり、世界市場向けです。しかも5
カ国対応とか…もうやりたい放題状態でした。
…とまぁDVD事情はおいといて、

スターウォーズEpisode IIなのですが、前作のIでは豪快に不覚にも寝てしま
ったので、あまり期待していなかったのこともあったのですが、とっても大満
足でした!

▼▼▼ここから先は、映画を先に見たい方は読み飛ばしてくださいね!

今作の主役も、もちろん前回に引き続き、アナキン・スカイウォーカーです。
映画の設定では20才というところです。本当は17~18才頃でもよかったのでは
と思うほど、少し大人げなく、高慢ちきな青年に成長しています。オビワン・
ケノビも、少々扱いにくい悪ガキに手を焼いているというシチュエーションで
した。

このシチュエーションは、どこにでもよくある状況で、能力を評価してもらい
たい部下と、まだまだ評価に値しないときめつける上司。どちらかというと、
今回のオビワンはヨーダとアナキンの間に立つ、中間管理職というポジション
です。要するにヨーダからするとオビワンもまだまだなのです。その理由は映
画の後半でのヨーダのフォースの偉大さなんです。ついつい、「杖なんかいら
んやん!」といいたくなりましたが…。

アミダラとアナキンとの恋の行方も、どことなく「ロミオとジュリエット」を
彷彿させるものがあります。禁じられた恋だからこそ、互いに引き寄せられる
というプロットは万人に自分たちの恋愛と比較対照すれば、まだまだ自分たち
は幸せという希望を抱かせてくれることでしょう。背景はどことなく「サウン
ド・オブ・ミュージック」が聞こえそうでした。

またアナキンの母親への愛情と憎悪のパワーは、今後のベイダー卿になる素質
を見事にあらわしてくれます。エピソードIのポッドレース(ベン・ハーへの
オマージュだそうですが、チキチキマシン猛レースでした)の才能が、見事に
進化した気がしました。アナキンの残忍な殺戮シーンを見たかったのですが、
R-18指定バージョンの登場に期待したいと思います。

このスターウォーズシリーズでは、マーケットを考えて、暴力的なシーンは見
事に、デフォルメされている点が少し不満なのですが、それは、あきらめるこ
ととしましょう。腕が切られても出血すらしません。血がほとんどでてこない
からこそ子供にはいいのかもしれませんが…。ガメラの血が緑色だった事は子
供心に焼きついていました。

思い起こせば、Episode Iの公開時にハリウッドに何週間も前から並んでいる
人たちのほとんどは、20才前後の若者層で、映画館ではじめてスターウォーズ
の封切を見るという人たちばかりでした。子供の頃から、映画は知らなくても、
スターウォーズの話や人形、アニメで見て育った人たちばかりでしたから、お
祭りになっていたようでした。

スターウォーズシリーズは、すでに子供の頃の夢や希望を与えてくれた、まさ
にアメリカ国民にとっての"サーガ(大河物語)"になっているといえるでしょう。
これは、スタートレック同様、いろんな宇宙からの人たちと一緒に銀河系(=
アメリカ)で暮らしていくには、文化や考え方の違いを互いに理解しあわない
とやっていけないという教訓として、今でも教育的にも人気があるようです。

悪役に関しても、常に攻めるための理由が必要であり、日本のウルトラマンの
ように怪獣が突然暴れだす場合(人間の業が原因となっている場合が多いです
が…)や、ウルトラセブンのように宇宙から地球を征服するためにいろんな星
人がやってくる(毎週、やってきました)のとでは、少し意味が違います。ス
ーパーマンもスパイダーマンも完全懲悪なので、この分野ですね。

アメリカの物語では、この意味ある悪役は重要であり、理由があっての悪とい
う体制にも、いかに理力(フォース)で平和的交渉を挑みますが、最後は武力
を行使してもアメリカ全体の平和のために戦うということへの戦争教育的な背
景も見えることでしょう。

幸い、ルーカスが米国徴兵キャンペーンにスターウォーズを使用させていない
ために徴兵に直接結びつくことないと思うのですが、もしキャンペーンができ
れば、空軍などはかなり人気職種になっているかもしれません。小さな頃から
ゲームで疑似体験している人がとっても多いですからね。

また、公開プロモーション用の日本の番組でも、最近ではスターウォーズの謎
ときが多いのですが、先日はネタ元となった、神話学者のジョセフ・キャンベ
ル博士の特集がおこなわれていました。

キャンベル博士は、世界の神話の統計をとった
"The hero with a onethousands"を著し、
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0691017840/qid=1026064805/sr=2-1/ref=sr_2_1/104-8780136-1295141

ルーカスはスターウォーズにこの理論を映画に取り入れたといわれています。
松岡正剛氏もこの説を唱えています。

神話物語の法則は3つ
1.「旅だち」 里親に育てられたりすること
2.「試練」 怪獣、鬼、命をかけて戦うこと
3.「帰還」 冒険からもどり、成長してもどること
というものです。

考えてみれば、浦島太郎、桃太郎の伝説にしてもそうだし、バビル2世、指輪
物語、ひいては、みなしごハッチにいたるまで、ヒットする作品には、必ずこ
の要素が含まれているとのことです。人生においてもそこまでいかないまでも、
親からの旅立ち、仕事、小さな達成感という繰り返しがあるからこそ「感動」
を生むようです。

さて、7月12日の「金曜ロードショー」でも、地上波初の全編ノーカットで
「Episode I」がTVで見られますので、スターウオーズを最初からという方は
ぜひ見てからEpisodeIIをご欄になってくださいネ!

■今週のKNNイベントのご案内

・「携帯コンテンツビジネスセミナー2002」

日時 7月10日(水)14:00~16:30
会場 南青山会館 東京都港区南青山5-7-10(地下鉄表参道駅より5分)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/39/33.246&el=139/42/59.360&grp=all&co

第一部 14:10~14:50「2002年携帯電話コンテンツにもとめられるもの」
    ~サイバードがめざす次世代コンテンツ~
    http://www.cybird.co.jp/
    株式会社サイバード 岩井陽介専務取締役
第二部 14:50~15:30「ケータイは、企業の販促・宣伝効果アップのためのツ
    ールである」
    ~520の導入実績にみるリクルートのケータイマーケティング戦略~
    http://mo-on.net/
    株式会社リクルート マーケティングソリューションディビジョン
    モバイル推進G グループ MO-ONプロダクトマネジャー 鈴木昌樹
第三部 15:30~16:00「海外における携帯コンテンツ事情」
    ~欧州GSM圏の携帯電話ビデオレポート~
    KandaNewsNetwork,Inc.CEO 神田敏晶
懇親会 16:00~16:30 携帯電話コンテンツプレイヤー懇親会
参加費 8,000円(税込み)
    (資料、KNN Empowerment Report VIDEO、懇親会費を含む)
Subjectに、[デジクリ7/10携帯コンテンツ2002参加希望]と明記し、
参加申し込みメールアドレス info@knn.com まで

・「KNN Night vol.2 個人情報発信ツール活用術~ビデオ編~」

日時 7月12日(金)21:30~23:00
会場 渋谷 デジタルハリウッド Q-FRONT 6F

【1】米シリアスマジック社 http://www.seriousmagic.com/
(元PLAY社、元NewTech社、元AMIGA社のOBが作った会社)
の個人用バーチャルスタジオソフト"Visual Communicator"を
ご紹介いたします。 http://www.seriousmagic.com/what.htm
デモゲストには、メメックス社 http://www.memex.co.jp/ の
飛田社長に松永さんがお越しになります

【2】シンガポール ミュービーテクノロジー社 http://www.muvee.com/
のMTV感覚のビデオ自動編集ソフト"muvee autoProducer"を紹介
します。

【3】個人がビデオを使って情報発信するためのツールに求められ
るものなどをディスカッションしていきます。
参加費 3,000円(税込み)
Subjectに、[デジクリ7/12KNN Night vol.2参加希望]と明記し、
参加申し込みメールアドレス info@knn.com まで

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
45-14 Oyama-cho,Shibuya,Tokyo,Japan151-0065
Phone81-3-5465-6555 Fax81-3-5478-8719

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
母国語自家中毒。

白石 昇
───────────────────────────────────
白石昇です。とりあえず不幸にも訳文チェックを引き受けてくれた四名様およ
び著作者サイドのプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、書き直しを
進めていったのです。まあ、プレッシャーと言っても、小生が自らで自分に課
したプレッシャーである故、誰のせいでもないのですが。

がしかしそれ故にチェックして下さる皆様からのネガティヴな反応に対して逃
げることが出来ないのですけどね。ははははっ。もう笑うしかありません。

チェックしていただく度に泰語魔導師の姐さんから誤訳の指摘が舞い込みます
し、他の三名様からは、てめえがこんなワケの分からないにっぽん語書くとは
思わなかった正直失望した、というようなごもっともな御意見が舞い込みます。

そういった中で、訳文を自ら読み直してみますと、自分が、その訳文がにっぽ
ん語としてどういけないのかわからなくなってくるのです。いや、訳したり書
き直したりした直後はそれで大丈夫だ、と心の底から思ってしまっている自分
がいるのです。

いやむしろ、そもそも小生がこれまで書いちゃいけないようなにっぽん語をち
ゃんと記してきたのか、そういったプロとしてあるまじき自信さえおぼつかな
くなってくるのであります。

そもそも小生、誰かににっぽん語の書き方を教わった経験がありません。確か
に学校教育で現代国語の授業は受けてきましたが、文字を習った以外ににっぽ
ん語の書き方を習った記憶がないのです。

そして小生、原文である泰語の読み方を学校で習った事もないのです。要する
に、この四人の不幸な皆様にチェックして貰うまでは、主体的な判断のみで原
文をにっぽん語に移し替えていたのです。

とりあえず小生、ここいらでさらなる客観的判断が必要だと思いました。客観
的な判断をないがしろにしては、藝人としての根本的な資質の問題が問われて
きます。第三者に評価されて初めて、表現は表現たり得るのです。

でもしかし、仕事の内容に関しては極力発売まで公開しない、と言う方針を取
っている以上、これ以上訳文を第三者に晒すわけにはいきません。でも極力先
入観なく批評して下さる第三者に小生のにっぽん語を晒したいのです。

だから訳文ではなく、昔、製作したにっぽん語の文章を匿名で匿名の皆様に晒
して、一切の先入観が介在しない状態で判断を仰ぐことに致したのです。その
結果がこれです。↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2444/kotobazeme.html

更にワケが分からなくなってきます。

ますますもって自分が書いた自分の母国語であるにっぽん語に懐疑的に、そし
て自家中毒的になってゆくのですが、自分でもよくわからないまま改稿を進め
ていかなければなりません。

改稿はのろのろと進みながら、時間だけがサクサクと進んでゆきます。頭に串
が一本刺さったみたいに小生の頭はおかしな状態のまま時間だけが過ぎてゆく
のです。

つづく。

【しらいしのぼる】noboru@geocities.co.jp
言語藝人。昭和44年5月1日長崎県西彼杵郡多良見町生まれ。『抜塞』で第12回
日大文芸賞を受賞。

公式サイト↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2444/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集長コメント
MdN創刊100号を迎えて
http://www.MdN.co.jp/Magazine/
───────────────────────────────────
7月6日発売の号で、私どもMdNマガジンは通巻100号を迎えました。長い長い期
間にわたってご支援いただいた読者のみなさま、業界関係者のみなさまに心か
ら感謝いたします。

MdNが創刊したころを思い起こしてみると、Macintoshはフルセットを揃えると
200万円近くかかり、アプリケーションもわずかなものでした(Photoshopはま
だなかったですし)。出力エラーという言葉は日常語であり、限られた日本語
書体をやりくりして、何とか組版をしていました。パソコンで3Dをまともにつ
くろうなどと夢のような話でしたし、もちろんWebデザインなどという言葉す
らありませんでした。

そのころから思うと、いまの時代は本当に夢のようです。メモリ容量は10倍以
上、HDD容量にいたっては100倍以上ですし。でもパソコンの値段は10分の1。

創刊の頃からなんでこんなにも世の中が変わったかというと話は単純で、この
100号にたどり着くまでには、13年もの歳月がかかっているからなんですね。
なにせ、最初は季刊、その後も隔月刊の時期が長かったですから(最初の50号
までで9年かかってます)。いまは月刊ですので、4年ちょっとで50冊。これ以
上、刊行ペースが上がることもないでしょうから、2006年に150号、2010年に2
00号記念となります。そのときにも、ぜひご支援ください。

山口康夫 株式会社エムディエヌコーポレーション 月刊MdN編集長

▼歴代編集長がリレーインタビューで語る「内側から見たMdN」や、年表、表
紙一覧などの折り込み記事がある。100号記念のモニタ&プレゼントスペシャ
ルなどもおこなわれている。100号おめでとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新刊案内
100ぴきのいぬがかえる本
http://www1.odn.ne.jp/koji/
───────────────────────────────────
7月9日に「100ぴきのいぬがかえる本」(いしかわこうじ著 学研刊 定価1400
円)を出版します。この本は、私が創作した犬のペーパークラフト(ペーパー
わんこ)の展開図と、パリ、ベルギー、イタリア、香港、ハワイ、東京などで
私自身が撮影したペーパーわんこの写真を楽しめる、新感覚絵本です。

ペーパーわんこは、ハサミで切り抜いて簡単に組み立てることができ、戸棚や
パソコンモニターの上などで「飼う」ことができます。制作には、Mac上の
Painter、Photoshop、Illustratorを使い、撮影はすべてデジタルカメラで行
いました。見て作って飼って楽しい絵本です。ぜひ書店でお手にとってみてく
ださい。僕のWebサイトには、本の詳しい情報、出版記念の個展の情報なども
ありますので、アクセスしてみてください。

デジタルイラストレーター いしかわこうじ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/8)
・浦沢直樹「20世紀少年」がますますおもしろい。9巻を読むと、さらに謎が
深まりわけがわからなくなってきたが。もちろん最大の謎はトモダチという存
在で、主役(もと主役?)ケンジのクラスメートでなければならないという基
本的な設定がある。11人(?)のうちだれかということになるのだが、そう簡
単にわかってしまうほどストーリーは甘くない。累計500万部を突破した単行
本だが、それを読む人だれもが謎解きに挑戦し、???と頭をひねっているこ
とだろう。あらためて1巻から読み直し始めたが、伏線かと思われるエピソー
ドはたくさんあった。なんという緻密な構成だ。謎を解き明かす! というサ
イトもあって、年表をつくったり、マンガの矛盾点を衝いていたりする。その
指摘ももっともだが、作者は意図してやっているのだろう。たぶん。最後まで
ひっぱっておいて、チャチな落とし方をするなんてことはないと信じている。
謎はすべて解決してもらわないと、どうも読後感がよくないもの。 (柴田)

・「20世紀少年」のトモダチは、あの人だと思うんだけどなぁ。/あつい。少
しでも体の調子が悪いと、自転車は前に進まない。暑い中、学生時代のクラブ
活動のように、極力水分をとらないようにすると、目の前がくらくらする。次
の信号でお茶を飲もう、そう考えている時に限って、信号にひっかからない。
食欲がなくなり、バテる。夏の自転車は手強そうだ。事務所にシャワー施設が
欲しい。自転車通勤するとは考えてなかったなぁ。日焼け対策にアネッサを使
い、制汗スプレーはAg+。事務所に着いたら、ビオレのさらさらパウダーシー
トで体を拭き着替える。洗顔は安売りしていたコーセーのものを使う。さっぱ
りしたと思いきや、髪の毛がねぇ。ドライシャンプーやオードムーゲを使おう
か。聞くところによると、ミョウバンがいいらしい。試すか。(hammer.mule)
http://www.shiseido.co.jp/ag/html/  Ag+
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/4401/myouban-s.html  効くらしい
http://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kirei.html  綺麗に?
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ramsjp/gcg4.htm  天然抗菌剤
http://isweb29.infoseek.co.jp/school/asaitou/kesshou/k-menu.html 結晶
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00000714-reu-spo  開幕

・「ウェブデザイナーになってよかった」プレゼント受付中。詳細は1111号。
http://www.dgcr.com/present/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
 担当:濱村和恵
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  
メーリングリスト参加者募集中  <http://www.dgcr.com/ml/>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、Macky!<http://macky.nifty.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
ほっとマガジン<http://hotmagazine.jp/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>
のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■