[1217] 理解不能な未来

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1217    2002/12/11.Wed発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21163部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        <ネット上の未だ見ぬ者へ配慮する能力>

■MKチャット対談
 理解不能な未来
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■電網悠語:Ridual開発記編(20)
 煙草とデザイナ
 三井英樹

■イベント案内
 バンタン映画映像学院主催
 ドキュメンタリー映画『Lafura』完成記念トークライブ



■MKチャット対談 
理解不能な未来

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────

●iBook新型とQちゃんと

かさい: まいどー笠居です。肉離れでマトモに歩けませーん(/_;) 年末だっち
    ゅーのに情けない 
まきお: なにしたんや(^_^;)。iBookを新型に買い換えたまつむらですぅ♪
かさい: ちょっと走っただけなんだが… ええなぁ、おニューのiBook、うらや
    ましー
まきお: 見た目ほとんど変わらないので、「買ったヨロコビ」は少しさびしい
    (笑)
かさい: ぜーたくな(笑) たしか新しいのは、キーボード回りもいっそう白
    さが増してるのでは?
まきお: いや、白いのは700/CDーROMモデルだけで、800/コンボドライブモデ
    ルは従来とおなじー。以前のUSキーボードをそのまま使ってる 
かさい: なーんや、そしたらホンマに前とほとんど変わらんわけやなー 
まきお: ロゴと、開閉ボタンの形状と、ポートが若干変わったくらいかなー。
    あ、電源がちっこくなったのが一番うれしい(笑)
かさい: あ、そかそか、まつむらさんの初期型やったから、電源が丸かったん
    やな(笑)
まきお: そうなのよー。形はともかく、軽くなった♪
かさい: モバイルするにはちっちゃくて軽いほうがいいもんな。私も先週言っ
    てたゲーム機「Q」を買いましたよん
まきお: お、どうだった?
かさい: ネットで注文したら中一日で届いた。大きさはまあ思ってたとおりだ
    ったな。ゲームキューブよりふた周りほど大きい
まきお: PS2は縦置きできるから、TVの横の隙間に置けるけど、Qちゃんはでか
    そうだねぇ
かさい: そだね、ウチはDVD/CDプレイヤーとして、古くなったステレオコンポ
    をどけたあとに置いたから支障ないけど
まきお: コンポの代わりなら、FMチューナーが欲しいな
かさい: うん、そうなのよ。FM内蔵なら言うことなかったんだけどねー
まきお: USB接続できる、安価なFMチューナーが出ると売れると思うなぁ 
かさい: んで、音はやっぱり静か。 DVDやCDを再生しているときはファンは回
    らない。モーターの駆動音が軽く聞こえるだけ
まきお: おお、やっぱAV機器は静かでないとね
かさい: ゲームモードに切り替えるとファンが回りだすんだわ。同時にコント
    ローラーの接続端子まわりがブルーに光るので、「スタンバイオーケ
    ー!」みたいな感じがして、これはこれでカッコイイかも(笑)
まきお: (笑)DVDはリモコンついてるんでしょ?
かさい: 付いてるよ。あ、リモコンに一言
まきお: なんじゃ
かさい: あのな、こないだDVカメラ買い換えたでしょ? ほんで今度Qちゃん。
    両方とも前はSONY製品を使ってたのな
まきお: カメラはキヤノンだっけ?
かさい: そう。だからSONYとそれ以外の比較になっちゃうんだが、Qちゃんも
    CanonのDVもリモコンの重量バランス悪いぞ
まきお: 電池の位置が悪いんかな?
かさい: それもあるが、主要な操作ボタンが手元のほうに集中してるのだな。
    なので前が重く感じるんだ
まきお: 要はでかすぎる、と(笑)
かさい: そんなにでかくはないのよ。QちゃんのはPS2のとほぼ同じ大きさだし
    DVのは手のひらサイズだしね
まきお: うーん、さわってみないと、わからんな(^_^;)
かさい: やっぱ、バランスの問題だとおもうな。まあ、機会があったら直に触
    ってみてくれ

●デジカメのメモリから発した問題

まきお: 買う予定ないからええわ(笑)買うといえば、うちの親父がですな、
    デジカメのメモリがいっぱいになったので、メモリを買うとか言い出
    しましてな
かさい: は? メモリが一杯って、前に撮った不要なデータ消せばいいじゃん
まきお: それがですな、買ってからかれこれ半年、128のメモリには400枚以上
    の写真が…(^_^;)
かさい: それ全部必要なの? PCにバックアップすればいいのでは?
まきお: PC使えないんよ、うちのオヤジ。 で、メモリを買おうと思ったが、
    7000円とかする、と言って怒っているんですわ(^_^;)
かさい: うーん(^^;) 128MBのメモリでしょ? 7,000円なら安いと思うが…
まきお: それは、わたしらの感覚ですがな。要はですな、オヤジにデジカメと
    はなんぞや、と説明するのだが、どーしてもわかってもらえないらし
    いのだよ(^_^;)
かさい: つまり、親父さんにとっては、デジカメは銀塩カメラの代替でしかな
    くて、したがって、メモリもフィルムの代替でしかないから、そんな
    消耗品が7,000円もするのは許せん、ということだな(笑)
まきお: そそ、で、そうするとですな、デジカメのメモリってのはなんなんだ
    というのが、これがうまく説明できないんですわ
かさい: どんなふうに説明したのだ?
まきお: 「冷蔵庫がいっぱいになったからといって、もうイッコ冷蔵庫買うの
    は非常識だ」と説明したのだが(^_^;)
かさい: わはははははは
まきお: わかんないわけですよ。そもそも、PC持ってなくて、デジカメ買うっ
    てのがどこか間違ってる気もするのだが(^_^;)しかも、「こんな安っ
    ぽいカメラが5万とか7万とかする。プロ用の一眼レフが欲しい」とか
    言うんですな(^_^;)
かさい: でも、いま結構そういう人いるよ。だからメモリから直接プリントで
    きるプリンタとか売れてるらしいじゃない 
まきお: そうそう、それを買えって言ってるんだけどね。エプソンのヤツは、
    USBのMOまで繋げられるんよ 
かさい: それ買えば、プリントしたあと古い画像消せるよね。親父さんは「メ
    モリに記録した画像は消せる」というのは知ってるんだろう?
まきお: それはわかってるけど、やり方がわからんみたい(^_^;)
かさい: マニュアルに書いてあるだろう(^^;) とにかくプリントすれば消して
    もいいとは思ってるんだよね?
まきお: 「数年で退色するぞー」って言ってるんだけど「そんなに長生きしな
    いからいい」とか言ってますな(笑)
かさい: どうしたいんだ、いったい(^^;)
まきお: だから困って、こうやって相談しているんじゃないか(^_^;)
かさい: うーん、メモリをもう一つ買わせるか、データを消去して元のメモリ
    を再利用するか、どっちがいいんだ?
まきお: どっちがいいんだろうねぇ。とりあえず応急措置として、CD-Rにデー
    タを移して、メモリは初期化したんだけどね。こういう年代の人に、
    デジタルをどう説明したらいいもんかと考えてしまったですよ
かさい: ふーむ。とりあえず、いままでのアナログのものとそんなに価値的に
    は変わらない、ということを示せばいいのじゃなかろうか?
まきお: いや、そこが難しいのよ。つまりですな、アナログカメラは単品で完
    結してたじゃない?
かさい: ん? どういう意味で?<完結
まきお: 交換レンズやフラッシュなんてオプションはあるけど、あくまでも、
    カメラの一部を交換したり、増設したりするもんだよね。TVや冷蔵庫
    も、単品で完結してるでしょう? このあたりまでは、親父の歳でも
    使いこなせるんよ。ところがビデオ。これがもうダメ(笑)ビデオっ
    て単品じゃ、なにもできないでしょう?
かさい: なんでだ(^^;) 音楽カセットテープだって同じだろう? カセットが
    新しいと言うならオープンリールの時代はどうだったのだ?
まきお: カセットが新しいという話ではなくてですね、ビデオはTVと繋げない
    と、意味をなさない。でもって、見るためにはTVとビデオ両方を操作
    しなくてはならない。この手のモノがダメらしいんだわ
かさい: がびーん(^^;) 2台連動させるとなるともうダメなのかー(笑)
まきお: そうそう。いやー、おもろいなぁと(^_^;)
かさい: そんなことでは風呂に水を入れてガスで湯を沸かすというのもできな
    さそうに思えるぞ(笑)
まきお: 風呂は物理的に目に見えるから、大丈夫(笑)。データや信号って、
    見えないもんね

●気が逸る自信家の高齢者

かさい: しかし、その理解できないものを、あえて使おうとするのはナゼなん
    だ?
まきお: 新しいモノ好きなんですよー(^_^;)
かさい: 困った人だなー(笑)
まきお: 困ってるんです(^_^;)。WAOには還暦以上の学生さんはおらんの?
かさい: あ、以前いらっさいましたヨ(笑)六十うん歳の方が。
まきお: 大丈夫だった? 60代ならまだ大丈夫かな
かさい: えーとね、建築士だった方で、まあパソコンはそれなりに使えるし、
    そこそこ理解力もある方でしたが
まきお: うちの親父も一級建築士なんだが(^_^;)
かさい: 気が逸るのだろうなぁ、結果をもとめられるのだよね、あせってしま
    うというか 
まきお: あー、それはわかるな。いきなりウルトラCをやりたがる、みたいな
かさい: そうそう、まだ基礎が理解できてない段階から、高度なものの作り方
    を聞かれるので困りましたね(笑) ま、そういう人は多いんだが、
    「それには基礎からやらなきゃね」って言えばわかってもらえるもん
    なんだよ。でも、お年を召した方は、「自分はそれなりに経験をつん
    でる」という自負があるもんだから、できると勘違いしちゃうんだろ
    うな 
まきお: うちの親父と基本は同じだな(^_^;)。デジカメもさぁ、そもそもパソ
    コンの周辺機器なんだから、パソコン使っていれば、話は早いんだけ
    ど、それ抜きだと、どう説明していいものやら(^_^;)
かさい: あー、でもさ、メーカーもショップもそのあたりのターゲットに対応
    してきてるじゃない。さっきのプリンターもそうだし、メモリ持ち込
    めば、DPE同様にプリントサービスもあるし 
まきお: プリンターは、繋がずに、メモリの抜き差しなら、なんとか使えるか
    な、とは思うけどねぇ……用紙を選ぶとか、できるかなぁ(^_^;)
かさい: 結局さ、アナログ製品と同じように、それだけで完結する使い方をし
    てもらえばいいんだよ。メモリもデータ記録したまま保管しておいて
    一杯になったら新しいの買えばいい 
まきお: メモリ買い続けるわけにはいかんやろ(^_^;)
かさい: そうか? 銀塩のフィルムだったら24枚撮りで300~400円だろ? 400
    枚分撮ろうと思ったら6~7,000円するじゃん。リバーサルフィルムだ
    ったら10000円以上かかるぞ 
まきお: 解像度が違うがなー。そこも問題でね、デジタルには「モード」って
    のがあるじゃない 
かさい: ふむ、解像度の切り替えとかのことね
まきお: 400枚撮ってるってことはですな、640×480とかで、知らないまに撮
    ってたりするんだよねぇ……
かさい: そーかあ、その解像度じゃ、プリントアウトしたら愕然とするだろう
    な(^^;) デジタルってこんなもんか、と
まきお: そそ(^_^;)。カタログには「高画質!」とか書いてあるわけでね。

●高齢者のこと笑ってられない時代が

まきお: で、ふと思ったのだが、わしらが70くらいになったときにですな
かさい: おう、そんなに遠い未来ではないな(^^;)
まきお: なんか、得体の知れない技術が一般化してると。テレパシーとか、テ
    レポーテーションとか、タイムトラベルとか、わからんけど
かさい: おぉー、そうなってたらいいなあ(笑)
まきお: いいよね。ところがだ、それの使い方がいまひとつ、わからんのだ、
    わしらには(^_^;)
かさい: あぁっ!それはもどかしいかもっ!(^^;)
まきお: 子供に「そんなの、ヘモをグロッタして、ウガラタすればいいだけじ
    ゃん」とか、言われるわけですな(^_^;)
かさい: ぐあぁっ!そんなこと言われたら、殴りたくなるかもっっ!(^^;)
まきお: ヘモがわからんのよ、ヘモが(笑)リクツではヘモってのは、ウンゴ
    ロッタがヘバったモノだとはわかるのだが、それが何なのかわからん
    わけ(^_^;)
かさい: 理屈で説明されると理解はできるが、生理的にどうしても納得できん
    わけだな(^^;)
まきお: 見えないし、データでもないわけよ、ヘモは(笑)。で、しょうがな
    いから、バカにされながらメールとかやるんだよ、テレポーテーショ
    ンしてるのを横目でみながら(笑)
かさい: わはははははははは、面白すぎる。ダメじゃんワシら(^^;) いやー、
    そうなったら恐怖だねぇ。親父さんのこと笑ってられないねえ(^^;)
まきお: でしょう(^_^;)? で、AppleやSONYが「最新のヘモハラポン」を出し
    たら、やっぱりきっと買うんだよね(^_^;)
かさい: わははははは、買う買う。きっと買う(笑)
まきお: 何よりも恐ろしいのは、その頃は世の中がヘモを基盤として動いてい
    ることなのよ(^_^;) メシ喰いにいってもヘモ、コンビニ行ってもヘ
    モ、電車もヘモ……公民館で「ヘモ講座」とかやってる(^_^;)
かさい: それはかなりイヤだなー(^^;) 山奥に隠居したくなるなあ
まきお: あと、CDやDVDを聞こうとしたら、プレイヤーが売ってないとかさぁ
かさい: ありうるなあ… オレはこの正月実家へ帰省したら、親孝行しようと
    いう気になってきたよ(^^;)
まきお: でしょう?(笑)だからだね、メーカーと、あと若い人にも言ってお
    きたい。高齢者にも使えるモノをつくってくれ(^_^;)。わけのわから
    ん便利で暴走しないでくれ(^_^;)
かさい: ワシらも高齢者にやさしいコンテンツを作らねばなぁ… あ、デジカ
    メやDVもって帰るのもやめておこうっと(笑)
まきお: やめとけやめとけ(^_^;)興味もたれたりすると大変だぞ(^_^;)
かさい: 読者の皆さんも藪をつつかないように気をつけましょうねー(笑)

【笠居 トシヒロ/WEB&グラフィックデザイナー】
今年のマッドシーデザインは、28日で終業する予定でーす。年内に発注物が残
っているお得意様は、お早めにご注文を~(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
うちのマンションにBフレッツ(DSLで50メガ!)が!と思ったら、ADSLと干渉
するということで住民からクレームが付き、頓挫。なんだかなぁ。
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電網悠語:Ridual開発記編(20)
煙草とデザイナ

三井英樹 / ※Ridual=XMLベースのWebサイト構築ツール
───────────────────────────────────
Webデザインの打合せをする。一通りの話を済ませた後、それぞれがしばし考
え込んだ。依頼したデザイナは、視線を資料からそらすことなく、胸元を探り
煙草を出す。そのまま火をつけ、煙の流れる方向も考えずに吐き出した。今ま
まで飲んでいた缶コーヒーをそのまま灰皿にして。

その時、私は三つのことを考え始める。1)このデザイナにどうしても頼みた
い理由は何だっけ 2)他の候補者の当てはあるか。 今からデザイナを変更
することは現実的に可能だろうか。

私が目の前で煙草を吸われるのを嫌う理由は幾つかある A)私は気管支が弱
い B)間接喫煙が他者の健康を害することは今や殆ど常識である C)煙草は
個人の嗜好という問題ではなく中毒症として捉えるべきである D)配慮しな
いデザイナとは組みたくない。AからCはとりあえず置いておいてDだけ書こう。

Webデザイナ(含ディレクター、プロデューサ)の技量を考えてみて、何が根
源的条件だろうか。グラフィック、即ち絵描きの能力か。HTMLコーディングの
能力か。Webシステムに対する知識か。つきつめて考えて行くと、それらはWeb
デザイナ固有の技能ではない。絵描きの能力はアーティストにより多く要求さ
れるかもしれない。HTMLはコーダーの領域だ。システム知識はエンジニアか。
それぞれ本職とする者たちがいる。どの技能もWebデザイナに必要だが、何か
ひとつと言われたなら?

「ネット上の未だ見ぬ者へ配慮する能力」、それが一番必要だと私は思ってい
る。それが根っ子にあって、エンドユーザを迷わせないサイトがデザイン(設
計)できると信じている。未だ見ぬ者を迷わせたくないから、迷わないサイト
を作るよう努力できるのだ。「迷わせたくない」、それは「配慮」からにじみ
出るものだと思う。迷っている者を見ると手を貸さずにはおられない。迷い易
いサイトを見ると気持ち悪くてムズムズする。頼まれもしないのに、場が与え
られれば、あれこれと手を尽くす。能力や技量というより性質(たち)と呼ん
だ方が良いかもしれない。

サイト訪問者を特定することはシステム的に準備していないとできないことだ。
だからログという記憶を辿るとき、その訪問者の姿は想像するしかない。何を
良しとし、何を嫌うか。その人物像とサイトの戦略的方向性を考えて、次に打
つ手を考える。相手を想像する、それは大きな力だ。最近はサイト設計の初期
に、訪問者の代表的プロフィールを詳細に決めろという指針もある。年齢、性
別、職業、趣味、家庭環境……。その自分で作り上げた架空の人物がそのサイ
トを訪れたとき何を感じるのかを、また想像する。そしてそれがマッチしてい
るかを検証するのだ。

未だ見ぬ者への配慮と、目の前にいる者への配慮とは、全く異次元のモノかも
しれない。が、二つは何かしら関係があり、互いに他方を予測する情報にはな
り得ると思っている。この仮説を強引に広げれば、目の前の人間の健康に配慮
しない者が、未だ見ぬ者へ気を配ることは稀だと言える。

配慮する心がない者と組む仕事は辛い。サイト開発は、どんな理論的な言葉を
並べても開発者のパッションのようなものに引っ張られているのが現実だと思
う。そのサイトを想う気持ち。それが根底だ。しかし、その方向性は各人で微
妙に異なる。でもそのサイトを良くしたいという部分は共通だ。そこに配慮の
力が必要になる。妥協でもおもねるのでもない。互いに配慮するのだ。

たとえば、ショッキングピンクをトップページの背景に持ってこれるのは、極
めて特殊な場合だけだろう。業態か戦略か、よほどの事がない限り、銀行系等
の硬い業種に提案はしない。それは、ショッキングピンクに対する一般的な反
応を知っているから、提案候補から外れるのだ。嫌われるなら提案しない。無
難な路線を狙うのではない、わざわざ非本質的な部分で衝突をすることはない。
常識的配慮である。

喫煙者は、その煙に対する評判を知っているはずである。知っていなかったら、
余程の不勉強だ。なのに吸う。人前で吸う。相手がどう思っているかを確認も
しないで吸う。それができるということは、こちらが難色を示した案も強引に
押してくる危険性があると判断する。性急な判断かもしれない。でも配慮に関
しては、気がつく人はとことん気がつくが、無頓着な人は全く無頓着になりが
ちだ。で、チーム内に無頓着が居ては困る。ただでもリスキーな開発に更に身
内に爆弾を抱えて突進していく気にはならない。

「どこでも喫煙者」を嫌う理由はもう一つ。基本的に喫煙は制限される方向に
ある。吸う人の自由ではなく、間接喫煙をさせられる人の自由を尊重する方向
に世界中が動いている。吸って良い場所は減る方向にしかない。しかし、吸う
のである。最近はさすがに減ったが、海外出張へ行くと、禁煙マークの真下で
タムロシて煙を量産している日本人が多々見られた。それは、ルールを無視し
ても良いという素地を持っているという現われだ。英語が分からないとか言い
訳を重ねてその場を逃れられるという目算が見える。そして「俺だから許して
よ」みたいな甘えも感じる。一緒に修羅場をくぐっている最中にそんな甘えは
聞きたくない。皆でサイトを作っているときに、本番用画像はここに置くと決
めたとき、俺だけは面倒だから許してよと言われては困る。

そして、そのルール破りの姿の与える影響である。私は日本の若者の精神的混
迷を生んでいるのは鉄道会社が一因だと思っている。毎朝若者は本来禁煙であ
るはずのホームで、ルールを守らない者と、本気でそれを禁じようとしない建
前活動を目にする。世の中にはそうやって本音と建前で生きいて行けるんだと、
子供たちは直感的に納得している。守るべきを守らないのは「恥」であるとい
う日本精神論は毎朝崩されている、ボロボロに。その象徴が、「どこでも喫煙
者」だ。

今朝もオフィスまでの公園を歩き煙草の御仁が多々居た。CMは見ているのか、
携帯灰皿はお持ちのようだ。しかし、幼稚園児が遊ぶ公園を煙を吐き出しなが
ら突き進んで行ける。不思議だ。

吐き出す煙に咳き込みながら、作り手の理屈だけで作られたサイトを想う。最
低限のユーザビリティとかのガイドラインには沿っているようだ。ほら携帯灰
皿は持っているよ、といった言葉が聞こえる。作った側から見れば情報は見や
すく並んでいるようだ。しかし、訪問者にとっては、情報検索の思考を妨げる
ように余計なページが事あるごとに現れる。後ろで咳き込んでいる原因が自分
にあることを疑いもしない「どこでも喫煙者」のように、何故ここから情報を
取れないんだと胸を張っている。

Ridual のサイトを立ち上げて、こんな偉そうなことは本当なら書けない。ロ
グを見る限り多くの方が迷っている。分かり難いサイトなんだろう。昔は気が
つくことを負荷(損)に思ってきたが、最近は気がつけることを喜んでいる。
気がつかないで傍若無人でいるよりは、気がついて苦労してでも修正したい。
これでも日々対応策を考えています。言うは易し、行なうは難し。

【新】ps.Ridualチームに喫煙者は居ます、彼は吸いたくなると細心の配慮を
尽くします。その配慮に感謝も尊敬も。

【みつい・ひでき】 h-mitsui@nri.co.jp / info@ridual.jp
・12/19に神戸に行きます、12/20の13:00から10分間のプレゼンのため。12/19
午後と20午前中に、もしも神戸で生デモが見たいという方が居ましたら連絡く
ださい。本当の目的はここ: http://www.sice.or.jp/%7Esi-div/si2002/
禁煙活動の最近の快挙
・千代田区:歩きタバコ禁止条例
・オランダ:タバコの広告が全面的に禁止

・祝、20回。よくもってるなぁ:-o ぜぇぜぇ。

・Ridual(XMLベースのWebサイト構築ツール)公式サイト
http://www.ridual.jp/

・超個人的育児サイト(書籍は絶版中)
http://member.nifty.ne.jp/mit/MilkAge/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
バンタン映画映像学院主催
ドキュメンタリー映画『Lafura』(監督:仙田祐一郎)完成記念トークライブ
http://www.vantan.co.jp/film/event/guide_lafu.html
───────────────────────────────────
出演:五十嵐匠監督(『地雷を踏んだらサヨウナラ』他)×仙田祐一郎/岸栄
太郎両監督(『Lafura』)
日時:12月15日(日)15:00~(所要時間約2時間)
場所:バンタンムービースタジオ渋谷校舎 上映スタジオ

・ドキュメンタリー映画『Lafura』作品内容
2000年8月29日、一人のラッパーの生涯が幕を閉じた。ラフラジャクソン24歳。
彼は二つの血、二つの文化からラッパーネームを“A-Twice”とし、「ハーフ
じゃない Twiceだ」というこだわりを最後まで貫く。彼が遺したリリックや
生きる姿勢は、今もなお日米の多くの人々の心に刻まれている。そんな彼の強
烈な生涯を、そして影響を受けた人々を、同世代の若者が追いかけ、この映画
「Lafura」に綴る。監督・メインスタッフは学生が担当し、技術的なサポート
をプロの技術者が行う。監修は浅野忠信主演の『地雷を踏んだらサヨウナラ』
の五十嵐匠監督。
今回のトークライブでは、そんな映画制作の中で彼らが学んだこと、感じたこ
となど、映画制作をしている人だからこそわかる喜び、楽しさを本物の言葉で
感じてください。当日は、完成間近の『Lafura』のラッシュも上映します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(12/11)
・「ダ・ヴィンチ」1月号の「BOOK OF THE TEAR 2002」をながめた。総合ラン
キングTOP 30に「ハリーポッター」がランクインしていないのは新作の「炎の
ゴブレット」が10月23日発売だったから。この特集では昨年10月から今年9月
までの作品が対象なんだって。どうでもいいけど。第1位は「海辺のカフカ」
か。読んでない。今後も読まない。第2位「ONE PIECE」尾田栄一郎のマンガ。
読んでない。絵が好きじゃない。第3位「あかんべえ」、文庫になったら読む
かも。以下30位までで読んだ本は4冊あったが全部マンガだった。ミステリー
&エンターテイメント、恋愛小説、エッセイ&ノンフィクション、実用書、海
外文学、すべての部門のBEST20、30でたったの1冊も読んでいないし、1冊も興
味がない。なんというすがすがしさだ。これでいいのだ。     (柴田)

・鬼を笑わそう。来年、上海と蘇州に行く。いろいろあって団体様にもぐりこ
む。きっかけがないとなかなか腰が上がらないので、とにかく行くのだ。私が
団体旅行で大丈夫なんだろうか、という不安はあるものの。アジアのヴェネチ
ア蘇州。いま急発展し、NYよりも大きな都市になった上海。2010年の万博開催
が決まり、活気づいているらしい。私に元気をくれ。    (hammer.mule)

<応募受付中のプレゼント>
 Painterキャラクターデザインブック 1206号。
 Web Site Design vol.6 1210号。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
アシスト    島田敬子 

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、Macky!<http://macky.nifty.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
LUNDI<http://lundi.jp/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
posbee<http://www.posbee.com/>、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■