[1242-2] 情報特集号

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1242-2    2003/01/31.Fri発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21080部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
マウスで動く映像コンテンツがDRAGRIによって手軽に作成できます。再生も
プラグイン不要、Webブラウザで気軽に楽しめます。デジカメの連続画像や
DV映像をDRAGRIで加工して、動くホームページやMyアルバムを作っちゃおう!
そしてDRAGRIサイトのアルバムコーナーにUPして友達に公開しよう!
☆ コンテストの入賞作品 公開中!☆( http://www.dragri-fan.com )
-----------------------------------------------------------------PR---


■主催者による情報も含みます。
■必ずご自分でサイトの内容を確認してください。



■展覧会案内
イラストレーション2003 ザ・チョイス大賞展
http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2003/g8_0302.html
───────────────────────────────────
会期:2月3日(月)~28日(金)11:00~19:00(水20時まで)土日祝休
会場:クリエイションギャラリーG8(中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8 1F)
内容:「イラストレーション」(玄光社発行)が毎号誌上で行っているコンペ
「ザ・チョイス」の年度賞の展覧会。今年で20回目を迎える。これまでに、日
比野克彦、渡辺宏、ヒロ杉山、大鹿知子、土谷尚武、平澤一平ら、多くのイラ
ストレーターがここから巣立ち、プロとして活躍している。今年度は、大賞1
名・優秀賞2名・入賞7名が決定した。入選者58名の作品104点を展示する。

<第142回クリエイティブサロン >
日時:2月19日(水)19:00~20:30
会場:リクルートGINZA8ビル1Fロビー(ギャラリー隣) 入場無料 要予約
テーマ/ジョン・C・ジェイのクリエイティブディレクション
ゲスト/ジョン・C・ジェイ(ワイデン&ケネディクリエイティブディレクタ)
予約、問い合わせ TEL.03-3575-6918

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内 
尾崎仁美展「SO MANY MEN,SO MANY MINDS.」
http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2003/gg_0301.html
───────────────────────────────────
会期:1月27日(月)~2月6日(木)12:00~19:00 日祝休
会場:ガーディアン・ガーデン(中央区銀座7-3-5  リクルートGINZA7ビル 
B1F TEL.03-5568-8818)
内容:尾崎仁美は、愛知県立芸術大学大学院修了後、第6回グラフィックアー
ト『ひとつぼ展』(1995年)に入選。イラストレーターとして装画、広告、雑
誌の挿し絵などで活躍中。学生時代に、現在のOHPフィルムに墨汁で描き割り
箸で削るという方法を見い出し、ストリートやカフェで行き交う人々のさまざ
まな物語を一つの画面からあふれるように描いている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Webプロデュース2003/Spring
http://www.dhw.co.jp/web2003/
───────────────────────────────────
日時:2月20日(木)13:00~19:00
会場:デジタルハリウッド東京本校
内容:eビジネスの成功は、Webプロデューサーの存在と優れたサポートサービ
スによって実現します。様々なeビジネスサポートサービスを活用しながらプ
ロデューサーはどこまでビジネスパフォーマンスを向上できるのか? それが
今回のテーマです。
入場料:無料(要予約)当日来場者に限り有料 1000円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 札幌/大阪/福岡
電気通信アクセス協議会主催
───────────────────────────────────
「ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 札幌」
http://www.jwas.gr.jp/activity/event/seminar/sapporo.html
メインテーマ「アクセシブル・サイト構築技法の最新動向」
日時:2月3日(月)13:30~17:30
会場:ホテルモントレ札幌
参加費:無料 定員150名

「ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 大阪」
http://www.jwas.gr.jp/activity/event/seminar/osaka.html
メインテーマ「電子自治体のウェブアクセシビリティを考える」
日時:2月12日(水)13:30~17:30
会場:大阪国際交流センター
参加費:無料 定員150名

「ウェブアクセシビリティ・セミナー2003 in 福岡」
http://www.jwas.gr.jp/activity/event/seminar/fukuoka.html
メインテーマ「教育分野におけるウェブアクセシビリティの意義と取り組み」
日時:2月18日(火)13:30~17:30
会場:KKRホテル博多(2階、シリウスの間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
exhibition "a"
http://vm.nuas.ac.jp/a/
───────────────────────────────────
名古屋学芸大学は2002年4月に開学したばかりの新しい大学です。exhibition
"a"は、名古屋学芸大学メディア造形学部の映像メディア学科、デザイン学科、
ファッション造形学科の3学科の教員たちの日頃の研究制作活動の成果を紹介
するために企画された展覧会です。絵画からコンピュータグラフィックス、現
代美術まで、様々な作品が展示されます。

会期:2月11日(火・祝)~16日(日)9:30~19:00 最終日は17:00まで
会場:名古屋市民ギャラリー矢田(名古屋市東区大幸南1-1-10 カルポート東
TEL.052-719-0430)
料金:無料
出品教員:井垣理史、稲垣敏彦、小笠原則彰、加藤磨数、河原敏文、川村武子、
小山智大、杉本達應、中上淳二、中山則和、新家春二、西宮正明、丹羽喜郎、
伏木啓、松田友宏、水嶋丸美、村上将城、山縣亮介

会期初日の夜、オープニングパーティを行います。会場では、ライブパフォー
マンス(川村武子、中上淳二)を行います。
日時:2月11日(火・祝)19:00~21:00
会場:ナゴヤドームレストラン キッチンボウル(名古屋市東区大幸南1-1-1
ナゴヤドームオープンデッキ西南角 TEL.052-719-2216)
会費:一般3000円・学生1500円(予約不要)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
[display] Englightment(ヒロ杉山)
http://www.interform.co.jp/amus/
───────────────────────────────────
日時:1月24日(金)~2月26日(水)
会場:book cellar amus(大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル地下1階
TEL.06-4709-7082)
内容:イラストレーター・ヒロ杉山は、自ら「エンライトメントパブリッシン
グ」を立ち上げ、これまでに7冊の本を出版し、同時にフリーペーパーを発行。
3年間で全7号を出発行した、今や伝説のフリーペーパーとなっている[TRACK]。
そして現在は[display]という新しい形のフリーペーパーを発行中。今回は、
この[TRACK]、[display]を展示する。

・ヒロ杉山レクチュア[display]
日時:2月22日(土)14:00~ 
料金:1500円 定員50名
ヒロ杉山が、自身のデザイン観、フリーペーパーについて語る。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
PEC Creator Event(仮)参加者募集
http://www.c-place.ne.jp/event030223/top.html
───────────────────────────────────
2月23日(日)、C&R社プロフェッショナルエデュケーションセンター(東京都
港区赤坂7-3-37 カナダ大使館ビル 1F)において、クリエイター参加型イベ
ントが開催される。自作品、お気に入りアイテムのフリーマーケット形式での
販売や、制作作品の上映・展示など、自由なスタイルで参加者に楽しんもらお
うというイベント。出展者を募集中。応募締切は2月5日(水)

募集内容
A:クリエイターの作品、お気に入りアイテムをフリーマーケット形式で販売
B:ジャンルを問わない作品の展示
C:オークション(ホールにて開催予定)に出品
D:一階ホールを利用した作品上映、パフォーマンス発表
E:その他 クリエイティビティあふれる楽しい企画

募集規定
開催日時:2月23日(日)12:00~16:00
出店組数:作品販売・展示ブース/25区画 ホール使用/30分1単位で8単位
出店料(懇親会参加費を含む):作品販売・展示1ブース(約1.5×1.5M・壁面
利用可)1,000円、ホール使用30分1単位(何単位でも可)1,000円、オークシ
ョン出品無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
InDesignによるワークフロー再構築・導入計画
http://www.adobe.co.jp/events/page2003/
───────────────────────────────────
アドビ システムズ 株式会社はPAGE2003(2月5日~7日、池袋サンシャインシ
ティ)開催期間中、同会場内の「OS X DTPソリューションZONE」において、
Adobe InDesignによる次世代パブリッシングソリューションの導入をテーマと
したセミナーを開催する。セミナーでは「InDesignによるワークフロー再構築
・導入計画」と題し、クリエイティブプロフェッショナルの方が必要とする、
制作から出力までのトータルワークフローソリューションの全貌を、デモンス
トレーションを交え説明する。このほか、OS X DTPのノウハウを提供するハン
ズオンセミナーや、ソリューションのデモが予定されている。

セミナー「InDesignによるワークフロー再構築・導入計画」
日時:2月5日(水)11:25~12:10
   2月6日(木)10:30~11:15
   2月7日(金)11:25~12:10
場所:池袋サンシャインシティコンベンションセンター 展示ホールD
(文化会館2F)
「OS X DTPソリューションZONE」において開催されるセミナー、ハンズオンセ
ミナー、デモの聴講は無料。ただしハンズオンセミナーのみ事前登録(定員と
なり次第締め切り)が必要となる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
「Adobe PDFをつくろう! Acrobat バレンタインセミナー」
http://www.event26.com/adobe/valentine
───────────────────────────────────
アドビ システムズでは、企業内での紙情報の電子化、情報公開、情報共有等
を安全に効率よく行いたいと考えている企業担当者、およびAcrobat Readerは
持っているがPDFは作ったことがないという個人ユーザを対象に「Adobe PDFを
つくろう! Acrobat バレンタインセミナー」を開催する。
第1部では初心者向けに、海外に送るPDF、情報公開に適したPDF、長文文書の
PDFなど様々な用途のPDFの作成方法や、そのメンテナンス方法、PDFを紙の代
わりとして先進的に活用する方法などを紹介する。第2部では、Acrobatを活用
している企業ユーザ向けに、Acrobatの活用方法に関するQ&A形式の説明。

また、会場ロビーでは、パートナー企業5社(アテイン、アマノ、クセロ、シ
ャチハタ、TB)の出展ブース、お得な価格で製品が購入できる大塚商会即売コ
ーナーとAcrobatデモコーナーを設け、セミナー最後には、協賛各社の製品や
プラグインソフトが多数当る抽選会も企画している。

日時:2月13日(木) 第1回13:00~15:00 第2回16:00~18:00
会場:The Garden Hall (恵比寿ガーデンプレイス内 TEL.03-5424-0111)
定員各350名(定員になり次第締め切り)
参加費:無料
一般参加者申込方法はサイトを参照。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
アクセシブルサイト・コンテスト「みんなのウェブ」
http://www.jwas.gr.jp/
───────────────────────────────────
電気通信アクセス協議会は、「Webアクセシビリティ」をテーマにしたWebサイ
ト・コンテストを開催する。Webアクセシビリティとは、高齢者・障害者など
が問題なくWebを利用できることを意味し、最近、広く注目されている概念。
本コンテストでは「既存ホームページ」と「オリジナル作品」の2部門で作品
を募集する。オリジナル作品部門の最優秀作品は、「みんなのウェブ」のデザ
インとして採用される。応募締め切り3月7日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
PAGE2003ジョイントイベント
http://www.jagat.or.jp/PAGE/2003/joint/
───────────────────────────────────
●PAGE 2003 JPC特別セミナー
オーストラリアにおけるPDF電子送稿事例と国内PDF校正事例
http://www.jpc.gr.jp/
日時:2月5日(水)13:30~16:30
会場:池袋サンシャインシティ文化会館7階 710号
参加費:無料

●PAGE 2003 「DTPエキスパートクラブ」東西合同セミナー
「間違いだらけのカラーマネージメント2003(MD研究会カラマネ本デジカメ本
裏話)」
http://www.dtp-exclub.org/
日時:2月7日(金)15:00~17:00
会場:サンシャイン文化会館7F会議室 709号室
参加費:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Next SOHO展
http://www.ozone.co.jp/WebX?13@@.1f4b3a72
───────────────────────────────────
会期:1月30日(木)~2月25日(火)10:30~18:30 ※水曜日(2/5を除く)
2/16(日)休館
会場:リビングデザインセンターOZONE 全館(新宿区西新宿3-7-1新宿パーク
タワー)
内容:リビングデザインセンターOZONE/Next SOHO実行委員会の主催。SOHOの
ライフスタイルに関する展覧会。入場無料。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
フォトエキスポ2003
http://www.photoexpo2003.com/index.html
───────────────────────────────────
日時:3月14日(金)~16日(日)10:00~17:00
会場:東京ビックサイト(東京国際展示場)(西3・4ホール)
内容:アジア最大級の写真総合イベント。セミナーやイベントは充実している。
東京湾を舞台に船上で行われるアウトドアレッスン「東京ベイ・クルーズツア
ー」と、会場内に本格的なスタジオを再現しモデル撮影会とデジタル撮影会を
行う「スタジオライブレッスン」は有料で予約制。また、ホビー誌の協力によ
る対話型の「趣味の写真ミニセミナー」、プロ写真家による実践的な撮影テク
ニック「なるほど!写真塾」、持参した白黒ネガを現像できる「暗室体験コー
ナー」などは無料で、当日受付。有料の「スペシャル撮影会」は人気グラビア
アイドル樹里が出演、予約制。フォトコンテストの入賞者表彰、作品展も行わ
れる。会場への入場は登録制になった。事前登録や、セミナーのプログラム確
認、予約などはネットで。

今年は大阪での「フォトエキスポ」の開催はない。代わって用品だけの「デジ
タル,カメラ&用品総合フェアOSAKA」が、天満橋の大阪マーチャンダイズ・
マート2F展示場(OMM)で、4月11日(金)12日(土)13日(日)に開催さ
れる。
http://www.photofair-osaka.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
SIGNデザインフォーラムOSAKA'03
『平成14年度日本サイン学会デザインフォーラム』
http://cookie.geijutsu.tsukuba.ac.jp/sss/sign.html
───────────────────────────────────
景観上の観点から常に問題視される商業サイン。多くのまちで規制が強化され
る傾向にありますが、一方で、看板や屋外広告物は商業を活性化し、まちに賑
わいをもたらす要素でもあります。大阪ミナミは、商業サインによって個性化
した代表的まちであり、それが面白いと評価されハリウッド映画の舞台にまで
なりました。規制ではなく活用することによって、まちと経済の活性化を推進
する商業サインについて考えます。

日時:2月12日(水)14:30~18:00
会場:大阪ミナミ・道頓堀ニュージャパン(大阪市中央区道頓堀2-3-28 ニュ
ージャパンビル新館7F敦煌ホール)
テーマ:『商業サインとまちづくり』-なにわ看板の魅力を考える-
内容:
<見学会>14:30~16:00
道頓堀~宋右衛門町の個性的な商業サインを見学 参加費:無料
<フォーラム>16:00~18:00
会場:ニュージャパンビル新館6F 敦煌ホール
内容:ミナミの看板が如何にしてつくられてきたか、商業サインがまちづくり
に果たすべき役割などについて、関係者の発表+ディスカッション
参加費:1000円
どなたでも参加いただけます。申し込み締切:2月5日(水)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
大阪市立デザイン教育研究所展-第14回修了制作展/第15回進級制作展
http://www.omcdmall.com/
───────────────────────────────────
日時:2月8日(土)~11日(火)10:00~16:00(最終日は15:00まで)
場所:大阪市立デザイン教育研究所1F~3F ギャラリー・実習室・展示室 4F
格技室(1年生実習作品)(大阪市阿倍野区文の里1-7-48)
展示作品:2年生 修了制作(ビジュアル・プロダクト・スペースの各コース)
1年生 実習作品
・特別公開講座:2月9日(日)13:30~15:00
『デザインの解剖」』に至るデザインワーク
講師:佐藤卓氏(グラフィックデザイナー)
同時開催:大阪市立工芸高校展 8日(土)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
大阪コミニケーションアート専門学校「進級・卒業制作展『We are OCA 2003』
http://www.oca.ac.jp/
───────────────────────────────────
日時:2月7日(金)11:00~18:00、8日(土)11:00~17:30
会場:OMMビル2階 B・Cホール
問い合せ:大阪コミュニケーションアート専門学校
TEL.06-6335-5001 会場直通(当日のみ)06-6943-2982

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
eAT'03 KANAZAWA『アートはサバイバルだ!』
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/eat/summary.htm
───────────────────────────────────
『アートはサバイバルだ!』をテーマに、河口洋一郎氏を総合プロデューサー
に迎え、ブロードバンド時代のパワフルな最先端アートシーンが、金沢市文化
ホール・金沢市民芸術村を中心に実現する。

【第1日目】2月7日(金)17:00~20:30 金沢市文化ホール
・eATジュニア作品展表彰式、eATアワード表彰式
・eAT パフォーマンス  河口洋一郎CGアートと金沢伝統文化のコラボレー
 ション
・名人賞表彰式・特別講演 井上雄彦氏「バガボンド」「スラムダンク」作者
【第2日目】2月8日(土)10:00~17:00 金沢市民芸術村
・セミナー1『デジタル文化都市の創出 ~アーカイブとユビキタス~』
 講師:池内克史氏(東大大学院教授)、坂村健氏(東大大学院教授)
・セミナー2『表現はビジネスか』 講師:鈴木敏夫氏(スタジオジブリ)
・明和電機(アーティスト吉本興業)トークショー
・セミナー3『アニメーションの進化』
 講師:高畑勲(アニメ映画監督)、大塚康生氏(アニメーター)
・セミナー4『身体性の復権を目指す時代の到来』
 講師:富野由悠季氏(映画監督・作家(ガンダム))
【夜】夜塾 湯涌温泉 セミナー講師と膝を交えての交流会
参加費(交通費別):
・フォーラム 無料、セミナー一般券4000円、学生券2000円
・セット(セミナーと夜塾-湯涌温泉-1泊2食のセット)券20000円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
Macromedia Flash 特別セミナー
「来日記念講演Joe Sparks氏のデジタルメディア術」
http://www.macromedia.com/go/mn0103_joe
───────────────────────────────────
Flash 使いの魔術師 Joe Sparks 氏が、自身の作品である「Radiskull &Devil
Doll」を題材に、そのテクニックを余すところなく披露するセミナーが、2月
19日に開催される。(会場:デジタルハリウッド東京校)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ゲルハルト・リヒター展
http://www.art.comet.go.jp/
───────────────────────────────────
会期:2月1日(土)~3月23日(日)9:30~17:00  月曜休館
会場:徳島県立近代美術館(徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内)
入場料:一般600円 高校生・大学生450円 小学生・中学生300円
内容:写真をさまざまに用いた写実表現や抽象絵画など、平面作品の今日的あ
り方を探るゲルハルト・リヒターの展示会。作家自らが選び出した27点の平面
作品を展示。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
MdNグラフィックデザインセミナー
http://www.mdn.co.jp/Magazine/seminar/
───────────────────────────────────
日時:2月21日(金)16:00~(3時間程度を予定)
会場:TEPIA(東京都港区北青山2丁目8番44号)
費用:7000円(税別) 定員100人
内容:MdN主催の第一回グラフィックセミナー。「QuarkXPressを使ったDTPの
デザインワークを、より高精度に、より効率よく、よりクリエイティブにしよ
う!」をテーマに、デザイナーのための実用重視のイベントとしている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Webデザイナー基礎講座
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00690
───────────────────────────────────
講師:羽岡浩二氏
日時:2月6日(木)~7日(金)10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6階 iMedio研修ルーム
   (大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル TEL.06-6615-1000)
費用:16,000円(お一人様・税込) 定員:16名(先着)
内容:Win、Macの基本操作ができ、Webサイト制作に携わる初級者向け。サイ
ト設計、HTML言語、画像等のホームページ構成の基礎知識から、実践のデザイ
ンテクニックまでを効率良く学びます。(主催者情報)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Illustrator基礎講座
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00709
───────────────────────────────────
講師:永友一成氏(日本メディアサポート)
日時:2月4日(火)10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6階 iMedio研修ルーム
費用:8,000円(お一人様・税込) 定員:16名(先着)
内容:WEB、DTP制作ツールとして使いこなすためのIllustrator実践講座。WEB
素材の作成、DTP商業印刷など、実務レベルで使用するためのノウハウを、制
作現場のプロが直接指導します。(主催者情報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>;

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp>
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com>
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com>
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com>

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com>
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>;
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>;、
E-Magazine<http://emaga.com/>;、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>;、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>;、Macky!<http://macky.nifty.com/>;、
melma!<http://www.melma.com/>;、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>;、
LUNDI<http://lundi.jp/>;、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>;、
posbee<http://www.posbee.com/>;、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>;

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■