[1256-2] 情報特集号

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1256-2   2003/02/21.Fri発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20582部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■主催者による情報も含みます。
■デジクリは単に情報を整理しただけで、推薦などの意味はありません。
■必ずご自分でサイトの内容を確認してください。



■イベント案内
アジアCG博 ワークショップ・セミナー
http://www.digital-skip-st.co.jp/cg2002/asian/
───────────────────────────────────
「SKIPシティ クリエイティブ・ヒューマン大賞」にあわせ、ワークショップ
セミナーを同時開催。すべて参加無料。参加申し込みはサイトから。
会場はSKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ(川口市上青木3-12-63)
http://www.digital-skip-st.co.jp/cg2002/asian/access.html

●CGセミナー「映画産業におけるデジタル化の波」
講師:大口孝之(映像クリエイター/ジャーナリスト)
日時:3月20日(木)14:30~15:30
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
内容:現在、ハイビジョンやDVを用いた映画制作が、確実に増えつつあります。
これによって映画制作者たちは、表現や予算規模などの選択に大きな自由度を
得られつつあります。このような現状を、取材映像を交えながら解説します。

●CGセミナー「攻殻機動隊StandAloneComplexオープニング映像メーキング」
講師:由水 桂(ケイカ/映像クリエイター)
日時:3月20日(木)15:40~16:40  
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
内容:攻殻機動隊StandAloneComplexオープニング映像のメーキングをご紹介
しながら、3次元CGソフトや編集ソフトをどのように使用したか、また、制作
プロジェクトの作業の流れやテクニック、そして業界の話などをご紹介します。

●ワークショップ クレイアニメーション体験教室
講師:オクムラユウコ(CGクリエイター/東京工芸大学芸術学部映像学科非常
勤講師)  
日時:3月21日(金)13:30~17:00
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ4階 研修室
内容:アニメーションの仕組みの要点を理解したうえで、クレイ(粘土)を素
材に実際に作成しながら、映像制作・アニメーション制作の基礎知識や映像演
出の重要性をレクチャーいたします。親子でのご参加も歓迎。

●ワークショップ 「WEb3D」とこれからのWebサイト制作
講師:佐分利仁(プロデューサー/クリエイター)
日時:3月21日(金)14:00~16:00
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ4階 研修室

●ワークショップ こどもCG教室
講師:喜多見康(CG作家)
日時:3月22日(土)14:00~16:00
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ5階 映像制作研修室

●ワークショップ セルアニメーションのデジタル化
講師:鹿住朗生(オー・エル・エム デジタル/CGI監督)
日時:3月22日(土)14:00~16:00
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ4階 研修室

●SKIPシティ・クリエイティブ・ヒューマン大賞
記念講演 古くて新しい動きづくりの提案~アニマニウムを使った手法~
講師:今川洋尚(セガ/映像プロデューサー)
日時:3月23日(日)14:00~16:15
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
内容:次々に生まれてくる3D・CGのモーション作成機能や新手法を、アニメー
ターは、どのようにとらえていくのか。また、どのように活かしていくべきな
のか。セガ社の「アニマニウム」を使ってセルアニメ手法という極めてシンプ
ルな手法を、どのように3D・CGに応用してきたかを実演をまじえて紹介します。

●彩の国ビジュアルプラザ紹介
●SKIPシティ・クリエイティブ・ヒューマン大賞授賞式

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
アジアCG博 CG作品展
http://www.digital-skip-st.co.jp/cg2002/asian/cg.html
───────────────────────────────────
●中国・韓国・日本~コンピュータ・グラフィックスの現在~(仮)
会期:3月20日(木)~23日(日)10:00~17:00 ※23日(日)は16:00
会場:彩の国ビジュアルプラザ ガイダンスルーム・映像ホール 他
内容:日本のCG作品を中心に、CGの振興著しい中国、国家レベルでデジタルコ
ンテンツの充実を推進する韓国のCG作品も多数ご紹介いたします。目玉企画と
して、「富岡聡ムービーアワー」を開催。「富岡聡」の主要ムービー作品の特
集上映を行います。過去の作品から最新作まで、その中から選び抜いた数本を
一挙上映予定。是非、富岡ワールドをご堪能ください。無料。
出品予定作家:(映像ホールでのムービー上映)富岡聡、岸啓介、扇原康成、
ドルバッキーヨウコ、岡部タカノブ、めけめけ、喜多見康
協力:ディジタル・イメージ/アジアグラフィック  

●ショートフィルム~百花繚乱(仮)
会期:3月21日(金)~22日(土)10:00~17:00(随時)
会場:彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
内容:一般より応募のあったショートフィルム作品を一挙公開。無料。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Photoshop写真画像集中講座 -Web編-
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00695
───────────────────────────────────
講師:森和恵(MK STUDIO)
日時:2月27日(木) 10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6階 iMedio研修ルーム
   (大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル TEL.06-6615-1000)
費用:8,000円(お一人様・税込) 定員:16名(先着)
内容:Webサイトで使用する写真画像の加工方法について。反射原稿を使った
スキャニングの基礎、画像の基礎知識、色合い調整(トーンカーブ)、画像の
合成方法(切り抜き)について学習します。当日は、スキャニングするプリン
ト写真(Lサイズ程度)をお持ち下さい。(主催者情報)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
Illustratorステップアップ講座
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00710
───────────────────────────────────
講師:冨宅孝治(d/a style)
日時:2月28日(金) 10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6階 iMedio研修ルーム
費用:8,000円(お一人様・税込) 定員:16名(先着)
内容:Illustratorを使用してチラシ・フライヤー(はがきサイズのチラシ)の
制作、印刷を行います。Illustratorの基礎からのステップアップとして、実
際の制作実習を通してDTPへの理解を深めていただきます。(主催者情報)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
“Tools for New Work”~春のアドビセミナー~
http://www.adobe.co.jp/events/seminar_spring2003/
───────────────────────────────────
Photoshop 7.0、Illustrator 10、GoLive 6.0によるWeb構築など、アドビ製品
の連携、それぞれの特性を活かした効率的な使用法を紹介するセミナーを全国
7都市で開催。Illustrator 10、InDesign 2.0の出力セミナーや対応状況も紹
介する。
開催スケジュール(事前登録制、聴講無料)(*)は特別プログラム
2月21日(金)名古屋/名古屋国際会議場
2月27日(木)、28日*(金)大阪/グランキューブ大阪
3月 5日(水)、6日*(木)東京/東京コンファレンスセンター
3月11日(火)札幌/ロイトン札幌
3月13日(木)博多/八重洲博多ビル
3月17日(月)埼玉/大宮ソニックシティ
3月18日(火)横浜/パシフィコ横浜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
目黒美術館「アニメーションの世界」
http://www.mmat.jp/event/anime2003/
───────────────────────────────────
出演・村田朋泰・真島理一郎
日時:3月8日(土)13:00~16:00
場所:目黒GTホール(目黒区上目黒2-1-3 TEL.03-6412-5377)
入場無料 定員100名 当日11:00より整理券を発行
真島理一郎さんはあの「スキージャンプ・ラージヒル・ペア」の作者。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
西方アジアのグラフィックデザイン展
http://www.idcn.jp/turkey/
───────────────────────────────────
会期:2月20日(木)~3月23日(日)11:00~20:00 会期中無休
会場:国際デザインセンター・デザインミュージアム(名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークデザインセンタービル4階 TEL.052-265-2106)
入館料:一般300円、学生200円
内容:この展覧会は、日本におけるトルコ年記念事業の一環として、17世紀に
さかのぼるトルコの伝統的なカリグラフィー(書)と同国のグラフィックデザ
イン史を飾った数々の名作ポスターとともに、トルコを代表するグラフィック
デザイナーのサディク・カラムスタファ氏が手がけたポスターとブックデザイ
ンの代表作をご紹介するもの。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
シュルレアリスム Graphic Works 展
http://www.mmjp.or.jp/art-u/
───────────────────────────────────
会期:2月16日(日)~3月1日(土)11:00~19:00 土12:00~17:00 日祝休
会場:アート・遊(大阪市中央区北浜3-2-24 北沢ビル1F TEL.06-6201-0221)
内容:同ギャラリー恒例の「シュルレアリスム Graphic Works」。ダリ、マッ
クス・エルンスト、マルセル・デュシャン、マン・レイなど、約50点を展示。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
藤本由紀夫+下田展久+椿昇トーク企画
「関西におけるアートスペースの未来」
http://web.iminet.ac.jp/mirai/
───────────────────────────────────
日時:2月23日(日)16:30~18:00(16:00開場)
会場:CAP HOUSE(神戸市中央区山本通3-19-8 旧神戸移住センター内)
参加費:無料 定員50名
予約・問合せ:インターメディウム研究所 フリーダイヤル0120-366-603
(担当:森澤)

内容:ここ数年、全国的にアートスペースと呼ばれる場が増加した。しかし作
品の展示や制作の場に留まらず、アートによる継続的な人々との交流の場とし
て運営されているスペースは意外と少ないのが現状である。その中で内外で活
躍するアーティストが集まり、芸術と社会のつながりをより密接にすることを
目標にスタートした神戸市のCAP HOUSEは、関西のアートの拠点の一つとして
知られる場へと展開してきた。同施設にアトリエを設け活動する美術家の藤本
由紀夫氏、同施設ディレクターの下田展久氏、そしてIMIの椿昇氏がアートス
ペースの展望について語る。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
上田假奈代×LOCO「カナヨラジオ」
http://web.iminet.ac.jp/mirai/
───────────────────────────────────
「トイレ連れ込み朗読」・「寝っ転がし朗読」など、朗読の様々な楽しみ方を
実践している闘う詩人、上田假奈代が紙コップアーティストLOCOとのコラボレ
ーションで仕掛けるポエトリーリーディング「カナヨラジオ」。耳をすまして
あなただけに聞こえてくる言葉、ことば、コトバ。アーティストの溜まり場、
神戸CAPHOUSEではIMIフェスティバルの展覧会も同時開催中です。

日時:3月1日(土)17:00開場 18:00開演
会場:CAP HOUSE(神戸市中央区山本通3-19-8 旧神戸移住センター内)
料金:500円
予約・お問い合わせ TEL.090-4277-2512 mailto:kanayoradio@hotmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ヤノベケンジ+椿昇によるトーク・ワークショップ
「眠ったままの未来地~1970,3,14~」
http://web.iminet.ac.jp/mirai/
───────────────────────────────────
日時:3月2日(日) 13:00~19:00
場所:IMIインターメディウム研究所内レクチャールーム(日本万国博覧会記
念協会ビル1階)
参加費:500円
定員:50名
予約・問合せ:インターメディウム研究所 フリーダイヤル0120-366-603
(担当:森澤)
内容:未来を目指した日本万国博覧会は1970,3,14に開催されその瞬間眠りに
ついた。30年以上いまだに眠り続け、ただ破壊され全くの無抵抗である。また
人々が「未来」のイメージを持つ事自体も段々と薄れ、あの21世紀最初の事件
以来さらに「未来」という言葉は消えていった。このトーク・ワークショップ
では「未来」をもう一度模索し考える為に未来地と怪獣と都市をテーマに行わ
れる。そしてあの未来は目を覚ますのか。
*ワークショップでは太陽の塔とエキスポタワー跡に現れる怪獣を制作します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
フジテレビ「デジカニ2003」
<主催者情報>
───────────────────────────────────
このたびフジテレビ美術制作局では「フジテレビ デジタルメディア カーニバ
ル in Odaiba:デジカニ2003」を開催します。この「デジカニ2003」ではデジ
タルやグラフィック、映像といったキーワードを中心に映画、CM、音楽、ゲー
ム、イベントなど様々な分野でご活躍の方々を対象にしたイベントです。ここ
はまた参加者同士の交流の場でもあります。

日時:2月28日(金)15:00~20:00
会場:フジテレビ 本社ビル 1F マルチシアター および7F TVコネクション
カフェ(東京都港区台場2-4-8)

●PART1:TALK SHOW at 1F シアターモール内マルチシアター
15:00~ 岡康道(CMプランナー)
15:30~ 黒沢清(映画監督) 聞き手 高島彩(フジテレビアナウンサー)
●PART2:SHOW CASE at 1F シアターモール内マルチシアターフジテレビCG制
作部が現在取り組んでいる映像やシステムをケーススタディとして紹介します。
16:00~1)最新技術を利用して制作したCGムービーとメイキングの上映
16:20~2)手話システムを応用したエンターテイメントの紹介
16:40~3)デジタル映像を利用したコンサートと演出法の解説
●PART3:デジタルドリーマーズNIGHT at 7F 
TVコネクションカフェ:グラフィックデザイナーの田中秀幸さんをお招きし、
CG制作部とのコラボレーションによるCGキャラクタを使ったライブショーを疑
似番組として楽しんでいただきながら交流パーティーを催します。
17:30~ CGキャラクターによるライブショーの中継とパーティー

問い合わせ先:デジカニ2003実行委員会事務局 伊原・坂本 TEL:03-5500-8412

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
PEC Creator Event
http://www.c-place.ne.jp/event030223/
───────────────────────────────────
クリーク・アンド・リバー社は、「クリエイターが集う場所」をコンセプトに
各クリエイターの自作品展示、上映、フリーマーケットを行う「PEC Creator
 Event」を開催する。

日時:2月23日(日)12:00~16:00(開場時間内の入退場は自由です)
参加費:無料
会場:クリーク・アンド・リバー社1F PEC(プロフェッショナル・エデュケ
ーションセンター)

【出展作品例】
イラストのポストカード・原画/スポーツ・舞台・その他 オリジナル麦藁帽
子/創作アクセサリーの販売・似顔絵師来場 自作CGソフトウェア・自作ソフ
トによる作品展示/現在制作中のPVの展示上映/油絵展示販売/3Dムービーの
映像作品・PC用ツール・Flashムービーの展示/盆栽 ペーパークラフト・オ
リジナルキャンドル/舞台衣装の展示  など

【映像・パフォーマンス タイムテーブル】(予定)
12:00~13:00  VJと音楽とのライブセッション
13:00~13:30  CM上映・パフォーマンス「あなたにキャッチフレーズ」
13:30~14:30  自主制作映画の上映・シンセサイザー演奏
14:30~15:00  山田広野監督「マラネットエンジェル」主演のグループ
        「エッヘ」によるコント
15:00~15:30  ショートムービー上映
15:30~16:00  ディレクターを務めた作品集の上映

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド
「DTPWORLD」3月号 ワークスコーポレーション刊
http://www.wgn.co.jp/dtpw/
───────────────────────────────────
<編集部から>

編集・デザイン・印刷にスグに使えるお役立ち情報誌「DTPWORLD」3月号(2月
13日発売)。今月も仕事に役立つ情報が満載です! 定価1280円 

第1特集は「デザイン&レイアウト 無敵のアイデア集」。「いざデザイン!」
というとき、レイアウトがいつも似たり寄ったりになったり、配色をちょっと
変えるだけで乗り切っているようなアナタ、そんなデザインワークに新たなア
イデア全277案を提案します! 雑誌やチラシ、書籍、リーフレットなどのレ
イアウト見本をカテゴリーごとに多数紹介し、さらに、見出しや囲み、ノンブ
ルなどパーツのデザインパターンも満載! 完成データはWebサイトからダウ
ンロードできます。さあ、これでアナタもこわいものナシです!

第2特集は「マルチリンガルDTPガイドブック」です。2002年に開催されたサッ
カー・ワールドカップを機に、国内でのマルチリンガルのDTP需要が一気に加
速しました。現時点ではノウハウが少なく、暗中模索状態でドキュメント作成
を強いられた人も多いのではないでしょうか。この特集では、現場を取材し、
現在あるDTP環境をうまく生かしながら、いかに効率よく多言語組版を行なっ
ていくかを紹介。また、OS別に多言語組版に適したシステム構築術の解説や、
お役立ちソフトやデータ作成をしてくれる会社のリストも要チェック!

ミニブックは「配色アイデアブック part2」。2002年5月号につづく第2弾。
「ポップな」「知的な」「エレガントな」など、キーワード別に配色サンプル
と実際のデザインサンプルを紹介。イメージに合う色選びに役に立つ1冊です。

そのほか人気連載も好調です!
新連載「InDesign攻略への道!」
毎月1つの作例を見本に、InDesignの使用法を余すところなく紹介する新連載。
QuarkXPressとの違いや、間違いやすいトコロなどを詳しく解説します。今月
はテキストの配置に関するアレコレを徹底攻略だ!

「デザイン解体新書」
レイアウト総論の2回目となる今回は、誌面の中に写真を配置していく方法を
探る。段や行を基準にした配置や、裁ち落としやキリヌキという写真独自の処
理方法、さらにはキャプションの置き方までを解説します。

「フォトショップ・サイバースタジオ」
さまざまな質感の素材に、ロゴがさもそこに直接描かれたかのように表現する
方法を紹介。描画モードを使うだけではなく、そこにひと工夫加えて、ペット
ボトルや鉄板にリアルになじませる方法を解説します。

記事連動データのダウンロードや編集ウラ話がアップされている本誌Web サイ
トも要チェック!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>;

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp>
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com>
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com>
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com>

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com>
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>;
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>;、
E-Magazine<http://emaga.com/>;、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>;、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>;、Macky!<http://macky.nifty.com/>;、
melma!<http://www.melma.com/>;、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>;、
LUNDI<http://lundi.jp/>;、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>;、
posbee<http://www.posbee.com/>;、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>;

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■