[1275-2] 情報特集号

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1275-2   2003/03/20.Thu発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20729部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■主催者による情報も含みます(◆=主催者発表)
■デジクリは単に情報を整理しただけで、推薦などの意味はありません。
■必ずご自分でサイトの内容を確認してください。



■展覧会案内
仲條正義展「続・フジのヤマイ」
http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2003/g8_0304.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月31日(月)~4月25日(金)11:00~19:00 水~20:30 土日祝休
会場:クリエイションギャラリーG8(中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビ
ル1階 TEL.03-3575-6918)
内容:連作ポスター「仲條のフジのヤマイ」で第5回亀倉雄策賞を受賞したデ
ザイナーの仲條正義氏の作品展。受賞作に加えて、富士山シリーズの第2弾
「Who Jeer Ma」ポスターやサントリー「角瓶」のポスターなどを展示する。
亀倉雄策賞は、日本グラフィックデザイナー協会(JGDA)が運営するもので、
毎年『JGDA年鑑』に出品された作品から最も優れたものに対して贈られる。

●第144回クリエイティブサロン(予約受付中 TEL.03-3575-6918)
日時:4月16日(水)7:00~20:30
会場:クリエイションギャラリーG8 入場無料 要予約
タイトル:仲條正義への100の質問!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
長浜孝広「訳あり動物園」
http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2003/gg_0304.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
第19回グラフィックアート『ひとつぼ展』グランプリ受賞者個展
会期:3月24日(月)~4月3日(木)12:00~19:00 日休 入場無料
会場:ガーディアン・ガーデン(中央区銀座7-3-5 リクルートGINZA7ビルB1 
TEL.03-5568-8818)
内容:動物達をユーモラスにデフォルメし木片に描いた、現代版鳥獣戯画のよ
うな、ユーモラスで不思議なイラストレーション約100点。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ART FASHION 20世紀のモード史を綴るファッション・イラスト展
http://www.parco-art.com/parco_museum/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月21日(金)~4月20日(日)10:00~20:30
会場:パルコミュージアム 渋谷パルコ パート3 7階(渋谷区宇多川町12-1 
TEL.03-3477-5873)
料金:一般700円、学生500円、小学生以下無料
内容:フォルカー・ツァーム夫妻が、常に時代を反映し単なるファッションの
叙述という領域を超えた作品の数々を収集してきた「ツァーム・コレクション」
の中から、130点を厳選。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
第18回ハンズ大賞作品展
http://www.tokyu-hands.co.jp/f_awd.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
グランプリは神田修「CYCLOPS(キュクロプス)」、準グランプリは石井高志
「波のりジョニー」と岩田悌次「AMENBO/逆走する球」に授与された。応募点
数は2701点。

・東京会場
会期:3月21日(金)~3月30日(日)10:00~20:00
会場:渋谷Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷区道玄坂2-29-20)入場無料
・大阪会場
会期:4月29日(火)~5月5日(月)10:00~20:00
会場:IMPホール(大阪ビジネスパーク内)入場無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
映像体験ミュージアム~イマジネーションの未来へ
http://www.smt.city.sendai.jp/reimagination/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:4月4日(金)~5月5日(月)10:00~19:00 4/24休
入場料:一般700円、高大生500円、小中生300円
会場:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1 TEL.022-713-3171)
内容:東京都写真美術館で開催された展覧会の巡回。パラパラマンガや連続写
真、初期のアニメーション、影絵人形、幻灯機から、八谷和彦、明和電気、岩
井俊雄などの作品約120点。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
星野道夫の宇宙
http://www.michio-hoshino.com/matsuya/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:4月23日(水)~5月5日(月)10:00~20:00 最終日は17:00
入場料:一般1200円(前売り900円)、高大生900円、小中学生以下無料
会場:松屋銀座8階大催場(中央区銀座3-6-1 TEL.03-3567-1211)

内容:アラスカに住み、極北の自然を愛し、その土地に生きるものを愛してい
た、国際的な写真家・星野道夫は1996年8月、カムチャッカ半島で取材中に熊
に襲われ亡くなった。この展覧会では、星野氏の残した未公開フイルムの中か
ら選んだ約200点の作品を公開する。雄大なアラスカの風景はもちろんのこと、
動物の親子や求愛など「愛」をテーマにした写真が多数出品される。また星野
道夫自身が出演したテレビ番組や、新たに撮影したアラスカの大地、友人が語
る思い出などの映像もある。静止画と動画の両方で星野道夫の宇宙を展開する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
国連少年
http://www.arttowermito.or.jp/art/unboyj.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月23日(日)~6月8日(日)9:30~18:00
休館日:月曜日 ただし、5月5日開館、5月6日(火)休館。
入場料:一般800円、中学生以下・65歳以上・各種障害者手帳を持つ方は無料
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー(水戸市五軒町1-6-8 TEL.029-227-8111)
内容:2001年横浜トリエンナーレに「インセクトワールド」のコンセプトを提
示し、巨大飛蝗をビルにとまらせたアーティスト椿昇の、新しいプロジェクト
「UN APPLICATION PROJECT」を展覧会として展開する第一回目の試み。会場は、
高さ5メートルのビッグ・テディ・ベアが鎮座する試射室、地雷を探索するオリ
ジナルロボット7号機「ペンタ」のプロモーションルーム、岩場の言葉の教室、
さらに兵器陳列室とオリジナル軍服陳列室などが、企画構成を担当した椿昇ら
しいポップで親しみ易い表現に充ちた展示物によって構成される。会期中には、
講座やワークショップを開催、「飛蝗」の特別展示も行われる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
Nam June Paik(ナム・ジュン・パイク)展
http://www.japandesign.ne.jp/portside/portsidegallery/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月22日(土)~4月12日(土)11:00~18:00 木祝休
会場:ヨコハマポートサイドギャラリー(横浜市神奈川区栄町5-1 YCS1F
TEL.045-461-3033)
内容:アジアにおけるメディアアートの先駆者ナム・ジュン・パイクの個展。
日本では作品を見る機会がほとんどなかった1991年から2000年に制作された作
品から、7点を選定し展示される予定。入場無料。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆展覧会案内
女子美術大学グラフィックコース卒業制作展 TICKETS
http://www.design-center.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月21日(金)~23日(日)10:00~19:00 23日17時まで 入場無料
会場:東京デザインセンター GALLERIA HALL(品川区五反田5-25-19 TEL.03
-3445-1121)
内容:今回の卒展を未来へのチケットととらえ、それぞれ成長していこうとい
う気持ちで行います。イラスト、ポスター、映像作品などの総勢47人のフライ
トをお楽しみ下さい。開催期間にはカフェも併設し、皆様のお越しをお待ちし
ております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
エイヤ=リーサ・アハティラ展/束芋展
http://www.operacity.jp/topics/030225.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月21日(金)~6月8日(日)12:00~20:00(金・土は21:00まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
会場:東京オペラシティアートギャラリー(新宿区西新宿3-20-2)
入場料:一般900円、大学・高校生700円、中学・小学生500円
内容:フィンランドと日本、注目の映像系女性アーティスト2人のダブル個展。

エイヤ=リーサ・アハティラ講演会
聞き手:岡部あおみ(美術評論家)
日時:3月21日(金)14:00~16:00
会場:東京オペラシティタワー7F会議室
定員:120名(要予約 Tel.03-5353-0756)
参加費:無料

束芋 ギャラリートーク
日時:3月22日(土)14:00~15:00
会場:東京オペラシティアートギャラリー会場内
※当日時間までに会場にお集まりください。
問い合わせ:Tel.03-5353-0756

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
「インフォメーション・アートの想像力」展
http://www.humanmedia.co.jp/iia2003/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月26日(水)~3月30日(日)10:00~18:00(木・金は20:00まで)
会場:東京都写真美術館 映像展示室(地下1階)(目黒区三田一丁目13番3号
恵比寿ガーデンプレイス内)
入場料:一般500円、学生200円、中高校生・高齢者(65歳以上)100円
内容:主要大学研究室の教官・学生参加により「情報の美学」をめざすアート
展。デジタル化、ネットワーク化するメディア環境の中で、映像をはじめとす
る情報の表現と美学のあり方についての各大学の研究成果、作品を発表する。
3月29日(土)には、パフォーマンスイベントやシンポジウムが開催される。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
藤代冥砂「MILKY HIPS~かわいいおしりの写真展」
http://www.rocket-jp.com/gallery/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会期:3月21日(金)~3月26日(水)12:00~20:00(galleryのみ会期最終日
は18:00終了)
会場:gallery ROCKET(港区北青山3-7-9 2F TEL.03-3499-8782)
内容:おしゃれでかわいいお尻にこだわった写真展の第2弾。お尻っていやら
しいけどいやらしくないし、なんだかかわいいよねという作者は、月刊誌
「Boon」で連載を開始してから今まで、前作[58 HIPS]と合わせて100人を超
える女の子たちのお尻をとらえてきた。会期中、写真集[MILKY HIPS |
MEISA FUJISHIRO](祥伝社刊)の販売を予定。作者は今まで、高橋マリ子、
井川遥、モーニング娘。、白石美帆、安達祐実、上原多香子などの写真集を作
っている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イベント案内
東大阪ブランド展
http://www.higashiosakabrand.jp/(3月28日公開予定)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~モノづくりのまちから生まれたNO.1製品群~
身の回りの小物から宇宙分野まで、私たちの生活のあらゆる場面で「東大阪」
で作られた製品が使われています。「東大阪」という言葉から連想されるイメ
ージ、それは「モノづくり」「多種多様な製品」「高い技術」といったことで
はないでしょうか。「東大阪ブランド展」では、そうしたイメージを具体化し
た「オンリーワン」「ナンバーワン」「プラスワン」の製品として認定された
製品をご紹介します。東大阪ブランド推進機構主催。

日時:3月28(金)11:00~17:00 3月29日(土)10:00~16:00
会場:WTCコスモタワー 1F「フェスパ」(大阪市住之江区南港北1-14-16)
入場料:無料
内容:
(1)東大阪ブランド認定製品展示
(2)東大阪ブランド認定製品プレゼンテーション(会場特設ステージにて)
(3)冊子『あっぱれ!東大阪モノづくりワンダーランド』出版発表会
(28日 11:20~、会場特設ステージにて)
問い合せ:東大阪ブランド推進機構(東大阪市経済部経済企画課内)
TEL.0729-62-1331 FAX.0729-61-6197

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆募集案内
資料/マーク・シンボル・ロゴタイプ 作品募集
http://www.graphicsha.co.jp/Info/
───────────────────────────────────
デザイン資料集シリーズ「資料/マーク・シンボル・ロゴタイプ」の最新号
<カラー篇10>の作品募集が始まりました。この本は、皆さんと一緒につくり
続ける資料集です。記録と検索のための実用資料集作りに、あなたもぜひ参加
してください。

マーク・シンボル、ロゴタイプ、CI(コーポレートアイデンティティ)・VI
(ビジュアルアイデンティティ)システム、キャラクターマーク、ピクトグラ
ム、およびそれらの作品が効果的に使われている実例写真/画像が対象。
出品締切:4月18日(金)
出版予定:2003年11月(全国書店にて)
サイトより作品カードをダウンロードして応募。モノクロ作品可。

申込・送付先:〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17 三創九段ビル4F
株式会社グラフィック社 編集部資料編集室
TEL.03-3263-4579 FAX.03-5275-3579 mailto:okuda@graphicsha.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンクール情報
【BroadStar】 第1回受賞者 決定
http://www.broadstar.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ソフト産業プラザ イメディオが運営しているブロードバンド・コンテンツ・
マーケット【BroadStar】が表彰式を開催し、第1回受賞作品が決定致した。受
賞作品は下記作品。【BroadStar】で見られる。【BroadStar】では次回表彰に
向けて、現在も作品を募集している。

 グランプリ:「NASA TONE」松田隆晴
 ムービー賞:「U.F.O ~ウーフォ~」ワタナベユースケ
 ゲーム賞 :「Sec_Type ~秒打ち~」Funny House
 ミュージッククリップ賞:「MAILMAN」藤本剛
 特別賞  :「大阪の乗車位置」よしだゆたか「Mission M.O.」MO-han

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆セミナー案内
PDF部会ミーティング「PDF作成 ABC~XYZ」
http://www.jpc.gr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日時:4月1日(火)18:30~20:00
会場:アドビシステムズ株式会社内 会議室(ゲートシティー大崎 イースト
タワー 19階) 
参加費:JPC会員/団体会員無料、非会員2,000円
内容:印刷業界をはじめPDFの利用がますます活発になってきました。PDF作成
者の増加に伴い、PDFを作成するための設定や手順を教えて欲しいという声も
多く聞かれるようになってきたのも現実です。そこで今回はJPCが監修を行い、
アドビシステムズがWebで配布を行う「アドビアプリケーションとAdobe
Acrobat 5 日本語版活用法プリントまたは印刷用PDF 作成ガイド」について
アドビシステムズの担当者より説明をしていただきます。また、出荷が始まっ
たばかりの「PDF、CTP対応の面付け職人 1.5」の製品紹介を行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆セミナー案内
Illustrator基礎講座
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00712
───────────────────────────────────
講師:永友一成(日本メディアサポート)
日時:3月26日(水) 10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6階 iMedio研修ルーム
   (大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル TEL.06-6615-1000)
費用:8,000円(お一人様・税込) 定員:16名(先着)
内容:WEB、DTP制作ツールとして使いこなすためのIllustrator実践講座。WEB
素材の作成、DTP商業印刷など、実務レベルで使用するためのノウハウを、制
作現場のプロが直接指導します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆セミナー案内
Javaプログラミング長期講座
http://www.imedio.or.jp/seminar/chouki/course.html#java
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Javaの基本が確実にマスターできる『Javaプログラミング長期講座』、Javaプ
ログラマーのニーズが高まる今、+αの技術を身に付けませんか?

期間:4月12日(土)~9月27日(土):毎週土曜日 1回5時間×23回
場所:大阪南港ATC ITM棟6F ソフト産業プラザiMedio研修ルーム
内容:Javaとは何かから始まり、Java の基本的な文法やプログラミングの作
成方法等を具体例を使用し分かりやすく解説すると共に、豊富な例題と演習問
題を通して着実にJavaを習得していただけます。実習を通して実用的なアプリ
ケーション開発に必要な手法を修得。
費用:180,000円(お一人様・税込) ※教材費別、分割払可

セミナーに関するお問合せは、
mailto:semi-1@imedio.or.jp  担当:卜部(うらべ)・山本まで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆セミナー案内
ODPデザインセミナー「ダイハツ コペンのデザインについて」
http://www.osaka-design.co.jp/Files/odp_event.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
主催:大阪デザイン振興プラザ
毎回好評をいただいていますODPデザインセミナー、今回はダイハツ工業株式
会社デザイン部主査・石崎弘文氏を講師にお迎えします。巨額の投資が必要な
新型車の開発は、綿密かつ慎重にならざるをえませんが、自分が欲しい車をス
トレートにモーターショーに出品、その反響を武器に会社トップを説得し、市
販化することができたダイハツコペンのデザイン開発を紹介。創り手の意思と
お客様の求めるものとのどこに接点があるのか、デザインがブランドイメージ
を高めることにいかに貢献できるかをコペンの販売状況を通して、お話を伺い
ます。

日時:3月28日(金)15:00~16:30
会場:ATC・ITM棟9階セミナールーム
参加費:無料
*セミナー終了後、講師を囲んでささやかなパーティーを開催します。
問い合せ:大阪デザイン振興プラザ 事務局
大阪市住之江区南港北2-1-10  ATCビル ITM棟10F 〒559-0034
tel.06-6615-5510  FAX.06-6615-5173
mailto:odp00@osaka-design.co.jp
※申込み:http://www.osaka-design.co.jp/contact/semminer_form.html
上記にてお申込み下さい。*お申し込みエラーが出る場合はお名前・ご連絡先
を mailto:info@osaka-design.co.jpにご送信ください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>;

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp>
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com>
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com>
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com>

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com>
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>;
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>;、
E-Magazine<http://emaga.com/>;、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>;、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>;、Macky!<http://macky.nifty.com/>;、
melma!<http://www.melma.com/>;、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>;、
LUNDI<http://lundi.jp/>;、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>;、
posbee<http://www.posbee.com/>;、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>;

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■