[1363] 冷夏、大停電、ウイルス

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1363   2003/08/18.Mon.発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20088部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            <MS男のセンスのなさ>

■KNNエンパワーメントコラム
 冷夏、大停電、ウイルス
 神田敏晶

■月曜クリエイターズサロン
 料理と映像制作の意外な関係?
 ほんだ ひろし

■公募情報
 第3回21世紀アジアデザインコンペ
 SKIPシティ 国際Dシネマフェスティバル
 2003アジアデジタルアート大賞 受賞作発表



■KNNエンパワーメントコラム
冷夏、大停電、ウイルス

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

今年の夏は、本当に異常な夏だった。このまま秋に突入かと思うと、本当に寂
しい気がする。今年の夏のキーワードは、「冷夏」「大停電」「ウイルス」だ
った。

「冷夏」は、レジャー産業や飲食産業に大打撃を与え、海水浴場、プール、ビ
ヤガーデンなどから人を遠ざけてしまった。さらに、この冷夏は農作物にも影
響を与え、米などは不作といわれている。また、欧州では「猛暑」ということ
でこちらもワインなどの繊細な作物に影響を与えていることだろう。2003のヴ
ィンテージの出来はどうしても気になってしまう。

異常気象は、地球からの何らかのメッセージなのかもしれないと、ついついハ
リウッド映画のように考えがちであったが、今回の「大停電」は、まさに映画
のような出来事であった。

しかし、映画のようなパニックに至らなかったのは、ニューヨークがいろんな
「経験」を積んできたからだ。「1977年の大停電」、そして「9.11テロ」など
でニューヨーク市民はパニックになることよりも、どのように行動すべきかを
心得ていると感じた。

1995年の阪神大震災の時、水よりも余震よりも怖かったのが「電気のない生活」
であった。4日間、真冬の電気のない生活は、一度も経験がないとうちひしが
られた思いでいっぱいであった。いかに、人類が電気に頼りすぎている生活を
しているのかということと、電気がないだけにこれだけ精神的にダメージを受
けるかである。

ブッシュ大統領が早急に、テロではないというテレビ・ラジオ報道をしたとい
うが、大半の人は、電気がないのでテレビを見ることができなかったので、カ
ーラジオなどでその放送を聴いたという。そういえば、ラジオも乾電池で動く
タイプのものが、家に何台あるだろうかと思うと怖いものだ。

そのような需要もあるので、携帯電話やiPodにもAM/FMラジオくらいは搭載し
ておくべきだろう。ノートブックのPCにもラジオ機能くらいはあってもいいの
ではないだろうか? USB接続やPCMCIA型ラジオで気の利いたものがあると防
災関連商品として売れるかも知れない。個人的には、ワイヤレスLANカードに
搭載されていて、普段はポケットでラジオとして使え、させば無線LANになる
ようなラジオが欲しい。

そして、大迷惑なのが「ウイルス」だ。これはテロに匹敵する犯罪として扱わ
なければならないのではないだろうか。また、OSを提供する一企業の対応に社
会全体が振り回されるというのも、危機管理的に考えれば恐ろしいことではな
いだろうか。ウイルスを作った人がどれだけの犯罪になっているかはわからな
いが、死刑にしてもらいたいほど腹が立つ。統計によると、損害金額で「9.11」
クラスのテロが年に4~5回も北米だけで起きているというから、もっと深刻な
問題として扱うべきだろう。

すでにMSのOSは、市場シェアナンバー1だけではなく、社会インフラとなって
いることを自覚してほしい。万一の時には、無償で復旧プログラムをネット以
外に公開し、コピーフリーとして配布掲載すべきではないだろうか?

すると市町村レベルの役所や自治体でも、コピーしてCD-Rに焼いて、お盆中で
も連休間でもCD-ROMなどのオフラインで一発で駆除できる方法を提供すること
ができたのだ。

MSにとってはプログラムを公開するだけで、メリットがないように思えるだろ
うか? じつは、それは、今までにはない想像もできないほどの販路開拓ルー
トを作ることができていたはずなのである。

たとえば、想像してみよう。Yahoo BB!販売のお兄さんたちが、「今なら、問
題になっている「ブラスター」ウイルス用のワクチン無料であげま~す!」な
んて販売促進にも利用していることだろう。「今、契約すると、わたしたちが
お宅でセットアップして駆除もやりま~す!」なんてこともできたはずだ。

少なくとも、数が掌握されたプロバイダー業者に駆除プログラムを提供してい
てもおかしくないはずだ。それをしないのは、個々のIPアドレスを、この機会
にのぞき見したいからだろう。見るだけならいいが、丁寧に時間別、プロバイ
ダー別、OS別、ブラウザ別というようにクラスターを分けて、保存する趣味を
持っているからタチが悪い。

MS男さんは、人のカバンの中身や下着が何色かまでもマーケティング活動に活
用したいのだ。はいている下着の色をたとえ知っていても、おいしいレストラ
ンの一つも推薦できなければデートにも誘えないのがMS男のセンスのなさであ
るが(笑)。

今日の朝、会社に到着して、システム管理者の作業を待つまで電源を入れられ
ない企業の損害は大きい。当然、連休返上で海外旅行から引き戻されたIT管理
者も多いことだろう。

また、一般個人の人がマイクロソフトのサイトを見て「駆除方法」が簡単に理
解できるとはとても思えない。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp

もちろん、電話サポートの表記はどこにもない。子供のパソコン用に解説され
たページもあるわけがない。

いかに迅速に対応できるかだけではなく、次はパソコンに明るくない人向けの
駆除方法開示の仕事はいまだに残ったままだ。

また、トップページに、
「私たちのソフトの脆弱な部分があり、そこを悪質なプログラムにより攻撃さ
れ、皆様方のパソコンに、多大な御迷惑をおかけしていることをここにお詫び
申し上げます。出来る限りの誠意と経費と時間をかけて対応しておりますので
今後ともマイクロソフト製品のご愛顧をよろしくお願いいたします」
などの文章がトップページにあれば、可愛いものなのに…

TOPページで赤文字で「ワームからパソコンを守る方法をご確認ください」と
ユーザーに「命令」しているんだからホントしょうがない会社…。
http://www.microsoft.com/japan/

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#810-2-15-12,Sangenjaya,Setagaya,Tokyo,Japan154-0024
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5430-8887

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月曜クリエイターズサロン
料理と映像制作の意外な関係?

ほんだ ひろし
───────────────────────────────────
はじめまして、不定期ではありますが記事を書かせもらう事になりました。
本田と申します。よろしくお願い致します。
仕事はCGでの映像制作をやっているのですが、CGのネタで話すのも直球すぎる
ので、今回はつい最近飲みに行ったカフェでの話をしようと思います。
TVやCMの音楽を作っている方(Aさん)と同席したのですが、そのときの会話
が面白かったのでそれをネタにしてみます。

初対面で料理の話?

それは、ほんの一言からはじまりました。
Aさん:「ほんださんって料理するんですか?」
思わず「ぴくっ!」と反応。
ほんだ:「や、やります! っていうか料理は好きです」
Aさん:「実は、私も好きなんですよ~」
ちなみにAさんも男です。

私は幼少の頃から、父親が居酒屋のマスターをしていたので、いわゆる「男子
厨房に入るべからず」などという格言とは無縁に育ってきました。はっきり言
って、母親より父親の方が料理が美味しかったからです。

話を元に戻しますが、お互いがクリエイター同士でしかも初対面! 何故に料
理の話かと思いきや!
Aさん:「料理もクリエイティブですよね」
こういう展開だったんです。しかし、常日頃からそう考えていた私なので
ほんだ:「いやいや、まったく同感です!」
なんて、ドラマのサラリーマンが交流を図ってるかの如くベタに返していたり
して。(^^;

細かい会話は省くとして話の内容は、料理は「おもてなしの精神」に則って作
っている訳です(この際、生活の為だけなんてのは却下という事で。。。笑)。
実際、私は料理をするときに(この料理は美味しいといってもらえるかな?)
あの人は(この食材食べられたっけ?)とか考えながら作っているわけで、こ
れはそのまま映像や音楽を作ってる時の感覚と同じものだったのです。

自分が良いと思っているものを人に提示する「もの」が変わっているだけで、
料理は生活に密接した一番身近なクリエイティブ作業であると言えませんか?

最近の制作環境っていいですよね。
CGもそうですが、DVカメラの普及やノンリニアのPC編集環境のデフレで、よう
やく誰でもローコストで映像制作が出来るようになってきました。

数年前までは、自分の結婚式のVTRにおめでとうなんてザラザラのCGロゴを入
れて編集してもらうだけで、10~20万円払っていたのですから大進歩です。い
きなりDVカメラを買った人が短編作品を発表! なんて事は、誰にでも出来る
時代になりました。しかも、今はインターネットの時代。作品を人に観てもら
いたいだけならサイト上にアップすれば、簡単に世界中の人を相手に発表出来
ます。主婦が年賀状を自分で作って出しているように、今は映像ですら簡単に
作れる時代に突入しています。

さて、この話もどう料理しましょうか?

話は戻って、雰囲気の良いカフェでの男2人の料理話は盛り上がる一方。(笑)
Aさん:「ヨメにも言ってるんですが、もっと食べる人の事を考えて作ったら、
もっと美味しくなるよって」
これにも、激しく同意してしまう私であったりするので、ちょっと一例。

炒め物なのだが異常にもやしが多い。。。。
理由を聞くと、余ったらもったいないから全部使った!
なるほど、余るともったいない。

ただ、料理が常にクリエイティブであれと思ってはいないですが、家事も仕事
だというなら、まさしく私のやっている映像の仕事に当てはまらない事もない。
すこし強引だが、そういう話で盛り上がっていたので続けてみます。
例えば、CGのカットで凝ったシーンがあります。編集の段階で折角作ったのに
使わないというのももったいないので、全体のテンポを気にせず挿入。。。し
てみます。

当然、そこに対してクレームが来る訳です。このカット要らない!と。(^^;)
そうなると、もやしが多いのと同じじゃないの? もったいないから入れるっ
て事情は、食べる側や観る側には関係ないことで制作者が注意を払うべき問題
です。ここまで話しておいてなんですが「料理をクリエイティブにしよう!」
って話ではなく「料理をつくるように制作って出来るよね」って話で盛り上が
った訳です。

料理をしない男性には、わからないかもしれないですが、騙されたと思って一
度誰かの為におもてなし料理を作ってみるのも面白いですよ。そして、返って
くるリアクションを楽しんでください。色んな映像作品をみて思う、足りない
部分がそこにあるかもしれません。

【ほんだ ひろし】hondahrs@ph.highway.ne.jp
フリーランスCGディレクター。主に放送関係のCG映像制作を手がける傍ら、ク
リエイターズ・イベントなどの企画・運営も手がける料理好き。
関西文化発信協議会 実行役員  http://www.k-bunka.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
第3回21世紀アジアデザインコンペ
http://www.kyoto-art.ac.jp/~d-compe/
───────────────────────────────────
グラフィックデザイン、イラストレーション、写真、映像、アニメーション、
モーショングラフィックスなど、情報系のデザイン分野を対象に実施するコン
ペティション。

平面作品:グラフィックデザイン、イラストレーション、写真、CGなど。B1縦
位置を原則とし、その他は紙サイズがB1縦位置以内とする。
映像作品:ビデオクリップ、アニメーション、モーショングラフィックスなど。
10分以内の映像作品とし、タイトル、クレジットを必ず入れる。VHS/S-VHS、
DV(NTSC)もしくはDVDにコピーしたもの。
審査員:有名雑誌の編集長(イラストレーション、インビテーション、週刊ヤ
ングジャンプ、スタジオボイス、装苑、デザインの現場、美術手帳、流行通信)
賞金:各誌の賞金各1点25万円、雑誌賞は複数受賞可能(最高200万円)各雑誌
賞受賞者は入選作品展後、京都及び東京での合同企画展開催を予定。高校生賞
(高校生以下対象)10万円(3点)
応募期間:郵送締切9月7日(日)、京都造形芸術大学ディーズギャラリー直接
搬入9月7日(日)10時から16時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
SKIPシティ 国際Dシネマフェスティバル
http://www.skipcity-dcf.jp/
───────────────────────────────────
2004年3月20日~28日の9日間、埼玉県と川口市の主催で国際映画祭がSKIPシテ
ィにおいて開催される。メインプログラムは、「Dシネマ国際コンペティショ
ン部門」。現在、長編映画部門と短編映画部門の作品を募集している。国際審
査員より選ばれた優秀な作品には、グランプリ、新人賞などの賞金(総額1500
万程度)が授与される。締切は10月20日。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募情報
2003アジアデジタルアート大賞 受賞作発表
http://www.adaa.jp/jn/prize_a.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(8/18)
・長いはずの夏休みも、あれよあれよという間に過ぎて、気がつけば8月も後
半になっている。懸案だったOS Xへの完全移行と、情報データベースの使いこ
みはとうとうできなかった。半月以上なにをしていたのだろう。なにもしてい
ないではないか。じつは、11月末に転居することが急に決定し、それにともな
うあれやこれやであわただしく日が過ぎてしまったのである。引っ越しとなる
と、まず書籍や雑誌、お宝のマンガ本などを整理しなければならない。ため込
んだこれらは、整理しようにももはや手がつけられない量になっているのだが、
やらねばならない。整理のために一部屋を空けてそこに運び込んで、捨てるの、
誰かにやるの、売るの、とっておくの、と分類を始めたが、つい読みふけった
りして甚だしく能率が悪い。そのうち処分雑誌リストなどを公開して、ほしい
人にプレゼントしようかとも思うが、そもそもリストを作るのが大変な手間だ。
どうなることやら。しかし、本を持ち運ぶと腰が痛くなる。危険だ。(柴田)

・お盆休みいかがお過ごしでしたか? 私は相変わらず仕事三昧だったが、半
日を近場のホテルで過ごす。このホテルでは天然温泉が出ていてスパが人気。
ゆっくりサウナやスパに入り、生まれて初めてエステも。フェイシャルやシェ
イプアップコースはどうでもいい、とにかく全身のマッサージをしてくれー、
とリラクゼーションコースを選ぶ。クライアントのことを考えたり、尽くす生
活しているから、仕事を離れ人に優しく尽くしてもらいたいというのが本音。
オイルで丁寧にマッサージされるのが気持ちいい。凝りのひどさに驚かれてし
まう。エステに通う時間はないと話すと、よく街にある10分マッサージでもい
いから、まめにマッサージしてもらえとアドバイスを受ける。このエステは60
分コースで物足りない気がしたが、体が軽くなったし、もみおこしも来たから
十分だったようだ。翌日、人に会うとびっくりされた。自分ではそんなに変わ
った気がしないのに、人から見るとかなり容貌に変化が現れているらしい。エ
ステ通いしている女優さんたちが羨ましくなった。また仕事三昧生活で疲れた
顔になるんだろうけど、たまにはゆっくりして自分の体を労る必要もあるね。
ちょっと贅沢かなと思ったけどその価値はあったみたい。  (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■