[1469] 教訓満載!肉親の病気

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1469   2004/02/19.Thu.発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 19674部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
☆ プレゼンテーションには「空中マウス」 第2回プレゼント実施中
 ⇒ http://online.plathome.co.jp/camp/mouse_trackball/
☆「空中マウス」って何だっけ??⇒ http://www.innotech.co.jp/gyration/
☆動画はこちらから
 ⇒ http://www.innotech.co.jp/gyration/pr/Ultra_Mouse_hi.asf
-----------------------------------------------------------------PR---

    <しょーもないことに血道を上げるのが私の天職だ>

■笑わない魚 102
 教訓満載! 肉親の病気
 永吉克之

■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト 11
 リフォームは楽しいけど大変
 茂田カツノリ



■笑わない魚
教訓満載! 肉親の病気

永吉克之
───────────────────────────────────
今さら分りきったこと言うな、と激怒される読者もいるかもしれないが、物事
は、捉え方ひとつでプラスにもマイナスにもなるものである。肉親の病気です
ら、受けとめ方ひとつで貴重な経験にも、単なる時間、労力の浪費にもなる。

『笑わない魚』vol.96で書いた、今年起きる予定の「中規模の不幸」二件のう
ち、ひとつは母親のガンの手術だった。幸い先週無事に退院したので、こうや
って自宅で酢コンブなんか食べながら記事が書けるのだが、術後一週間はヒヤ
ヒヤのし通しだった。特に、術後三日目に大量出血が見られ、他の、手術待ち
の死に瀕した患者を押しのけてまで緊急手術をしなければならなかった時は、
最悪の事態を予想したほどである。

デジクリの記事も病院で書いていた。ノートパソコンなんざ持っていないから、
コクヨのノートにシャープペンシル(和製英語)で下書きを作った。ちょうど
その時期に書いたのが、vol.98「男余りは悲劇か」だが、今読み返しても、我
ことながら、そんな心境で書いたとはとても思えないくらいアホらしい内容で、
つまり私らしい内容で、ある意味で自信が持てた。

そういった状況に左右されずに自分の仕事ができたことで、飯のタネにもなら
ない、しょーもないことに血道を上げるのが私の天職だという認識を新たにす
ることができたのだ。これなら、たとえ母親の通夜の最中でも、くっだらない
記事を書いて、独りで爆笑することができるに違いない。

そういえば父親もガンで亡くしたのだが、その臨終の前日、看病疲れの母親に
代わって病室に泊まり込んでいたときも、コンペに応募する作品のためのスケ
ッチを描いていた。そして後日、それをもとにデジタルで制作した作品が受賞
して、巨万の富を手にすることができたのだ。

                 ■

母親の容態が好転するまでは、毎日病院に通って身の回りの世話をしていたの
だが、そんなことができたのも、ひとえに私が貧乏ヒマだらけだからである。
ああ仕事がなくてよかった、人気クリエイターでなくてよかったと、この時ば
かりは自分が不運であることの幸運を、酢コンブのように何度も何度も噛みし
めたのであった。

凍えるような冷水に、しばらく手を浸しておいてから、室温の水に入れると、
それが温かい湯のように感じられて幸せな気分になることがある。運不運も同
じく相対的なもので、開腹した結果、ガンの転移が認められなかったと医師か
ら聞いて、也太奇也太奇と叫んだ…りはしなかったが、安堵のあまりに思わず
破顔して、コメツキバッタのように何度も何度も医師に頭を下げた。そして神
への感謝として、息子のイサクを生贄に捧げるために山に登った…りもしなか
ったが、父の遺影に向って、真剣白刃取りのように手を合わせたのであった。

そもそも、8時間にも及ぶ斬った張ったの大手術の末、内臓がツギハギだらけ
のフランケンシュタイン状態になったというのに、あの感謝の気持ちが起きた
のは、まさに浸手冷水室温水感湯の法則が働いた証左である。仮に「あちこち
に転移してます。胃にも肝臓にも脳にも歯にも眉毛にも転移してます。もう死
んでます」と言われて絶望した後で「あ、すいません。歯には転移してません
でした」と聞かされたら、狂喜したに違いない。

なお、私は本来、縁起をかつぐ人間ではないのだが、母親の状態が不安定な間
は、ずいぶん迷信深くなっていた。「死ぬ」という言葉を口にしないのはもち
ろんのこと、腹を立てただけでも、そういう想念が凶事を招くのではないかと
いう不合理な因果関係をでっち上げて怯えていた。だから、キリスト教系の、
輸血を拒否する某宗教団体から電話があった時も、邪険に断らず、根気よく話
を聴いてさしあげたが、おかげでその後も、たびたび電話がかかってくるよう
になってしまった。

                 ■

何度も病院に足を運んでいるうちに、そういえば病棟の中なんて入院でもしな
い限りお目にかかれないじゃないか、いい機会だから記録しておこうってんで、
可動式のベッドの構造から、点滴に使う輸液剤の容器、心電図のモニタなどの
形状を、ディテールにいたるまでスケッチすることができた。

また、看護婦の制服はアダルトサイトを参考にすればいいが、ナースキャップ
だけは実物を近くで見ないと、どんな構造になっているのか判らないので、看
護婦さんが病室に来た時、背後に忍び寄ってナメるように観察した。たまさか
この光景を誰かが見たら、この人は看護婦の後頭部を凝視して何をしているの
だろうと、大いに訝ったに相違あるまい。

※看護婦は、正式には「看護師」と呼ばれている。看護婦+看護士=看護師で、
ここにも職業の無性化の波が、怒濤の如く押し寄せている現状を、我々は真摯
に受けとめなければならない。

酸素吸入をしている母親を見て、こいつもいい資料になるわいと、酸素マスク
や、三本の点滴針が肩にまとまって刺さっている様子なども、冷徹にスケッチ
した。立っているものは親でも使えというが、私は、立っているどころか起き
上がることもできない老いさらばえた親を、自らの芸の肥やしにすることも厭
わない、ほんまの上方芸人でんねん。

「芸のためなら女房も泣かす、それがどうした文句があるか」(浪花恋しぐれ)

                 ■

摘出された臓器を見ながら、執刀医から患部の説明を受けて、こんな、小指の
先ほどの小さなデキものが人を殺すなんて、どうしても納得ができなかった。
個体の保存のために、身体各部は一致団結していただかなければ困るのだが、
しばしば、生物は自らの肉体によって殺されてしまうのである。

「われわれは、なんてモロいんだろう」(スティング)
"On and on the rain will say how fragile we are, how fragile we are"

【ながよしかつゆき/アーティスト】
濱村さんが「1日に300通くらいのスパムメールが届くんだよぉ」と後記で嘆い
ているのを読んで、多い時でも20通くらいしかスパムが届かない私は、まだま
だアマチュアだなという観を強くいたしました。

《個展の告知です》
場所:伽奈泥庵(大阪市中央区)<http://www.kanadian.org/ >
会期:3/27(土)~4/10(土)営業時間:11am~11pm(木曜のみ~7pm)
※土日の夜はライブや上映会をしている場合があり、飲食のほかにチャージが
必要になるので、予めサイトなどで確認してくださいねっ。

E.MAIL / katz@mvc.biglobe.ne.jp
W.SITE / http://www2u.biglobe.ne.jp/~work

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト 11
リフォームは楽しいけど大変

茂田カツノリ
───────────────────────────────────
先週、先々週と「中古マンション買おうよ」と書いた。しかし今回は「でもリ
フォームはホントに苦労するよ」って話をさせてもらう。子供にとっては部屋
の環境=人生の環境そのものになるわけで、親としても本気で取りかかろうと
いう気になるのだ。

例によって僕は建築の専門家ではないので、あくまで僕個人のたった一度の経
験から語っているという前提で読んでほしい。

●業者による金額差が大きい

うちのリフォーム中は、とても苦労している。引き渡し後2カ月過ぎたのに、
いまだ施工業者選定すらできてないのだ。

これじゃ「中古マンション買ってリフォームすれば快適だよ」なんて言い切っ
ていいのかよ? とも指摘されかねない状況で、さすがに自分でも歯がゆく思
うのだが、その反面、とても良い経験をしているのだとも感じる。

とにかく驚いたのが、同内容の工事でも平気で金額が2倍以上違うことだ。僕
はTVで宣伝してるような、いかにも高そうな業者は避けているのに、である。
実際うちのリフォームでは、最初に建築家の先生経由で取った見積は640万円、
それが工事内容を増やしたにもかかわらず、業者選定をやり直すことで300万
円を切っている。この差はいったい何なんだ!

価格差の理由は当然ながら、「下請け・孫請けの中間搾取体質」だ。僕は単純
に「中間搾取はいけない」などと言うつもりはなくて、たとえば工事全体の管
理監督をする会社がそれなりの手数料を取ること自体は、当然のことと思う。
でもね、それで3倍とかになっちゃおかしい。

職人の日当は、25,000円というのが基準として存在している。これは年間240
日稼働したとして年商600万円で、道具などの経費込みだから年収はもっと下
になる。日本の現場職人の技量や丁寧さ、効率の良さは絶対に世界一だと僕は
思っているが、そうだとすると申し訳ない位、安い額だと思う。

それなのに、結果としてあらわれるリフォーム費や建築費がすごく高価になっ
てしまうのは、部材費が高価という理由も多少はあるにせよ、原因の多くが中
間搾取体質にあると考えられる。

実際に工事をする人は、自分が動くことで価値を創造している。プランニング
や施工管理をする人も、あまり取り分が多いと問題だけど、価値を創造してい
ることに違いはない。しかし、プランニングも何もできずに、ただしつこく
「いかがですか」などと電話をかけてくる営業などは、いったい何の価値を創
造しているのだろうか。こういう人たちの給料を僕の財布から払うのだけは、
ご遠慮させていただく。

●「まかせて安心」に惑わされるのはもうやめよう

中間搾取的体質を作り出しているのは、業界ではなく消費者のほうだ。なぜな
ら、「広告してるような会社はいい会社」的な意識を持った人が、いまだに多
いからだ。もうちょっと、看板ではなく実態や人物をみて、優れた人かどうか
を判断するようになるべきではと思うのだが。

「広告を打っているような業者に依頼すれば、お金はかかるかもしれないがプ
ランニングはしっかりやってくれるし、こちらの手間が減るのだ」という考え
もあるかもしれないが、僕はこれにも疑問を感じる。

それはすべて、「お客→中間業者→実働業者」と伝言ゲームが行われる点が原
因だ。

まず見積もり作成だけで平気で2週間とかかかる。ちょっと変更すると、その
返事もずっと待たされる。また、現場の職人さんは「こうすればコストダウン
になる」などのノウハウを大量に持っているのに、それがお客まで伝わらない。
そしてもちろん、指示が伝わらず希望と違うものになることも多い。

住宅の専門家という方が、どれだけ自分の人生観・住宅観・家族観を理解でき
るかわからない。時代遅れの意識を押しつけられてストレスがたまる可能性も
大きいのではないだろうか。僕はそうだった。

それよりも自分なりのプランニングをしっかりたてて、その上で施工方法につ
いては専門家に相談するというのが合理的だと僕は思う。

ただ、現場寄りの人にはそれはそれで問題もあって、客の要望をちゃんと聞い
たりまとめたりが苦手な人や、まともに敬語が使えない人、お客に対するマナ
ーがなってない人も多い。でも、本当に一流の仕事をする人は、要望を聞くの
も上手であるから、そういう人と出会えるよう努力すべきだ。

僕はまだ業者決定に至っていないけれど、「見積を取って良かった」と思えた
会社をご紹介しよう。
※私として「推奨」という意図ではなく、僕の選定候補に残ったことに十分な
価値があるという考えでご紹介するもの。順不同。

・アクセス21
http://www.access21.ne.jp/
ここは給湯器が安い。僕のようなDIY志向のリフォームには、設備に強い会社
はとても頼りになる。設備機器はホントに安い。

・日本リフォーム工事株式会社
http://www.n-reform.co.jp/
社名から想像するとリフォーム屋さんのようだが、一級建築士事務所である。
職人を常勤雇用しているから、話も早い。

・リフォーム本舗
http://www.rakuten.co.jp/rifo-muhonpo/
トイレを中心とした水回りから、総合リフォームまで手がける。標準工事費を
含めた価格を明記しているのは珍しい。「アサヒ衛陶」のトイレ、「高須産業」
の浴室暖房乾燥機など、知名度は低いが高品質という製品を扱っている点が興
味を引いた。

●これからリフォームする人へ

とにかく、工事を始めるまでにかなりの時間がかかるものだと思っておこう。
そして見積は10社位は取ること。これは決して、相見積で値段を叩くためでは
ない。より多くの人の意見を聞き、自分が信頼できるリフォーム業者に出会う
ためなのだ。

実は僕は、最初に相談した建築家の方に、「相見積を取っても苦労が増えるだ
けですから、見積は一社にしましょう」と言われてそれに従ったのだが、おか
げですごく苦労してすごく時間がかかるハメになったのだ。もうちょっと自分
に自信を持って、主張を通すべきであったかな。

とかく顧客満足度が低いと言われるリフォームだけれど、僕はゆっくり確実に、
満足できる形に近づいているつもりだ(そうあってほしい)。娘の4月からの
幼稚園を新居近くにしてしまったので、なんとか3月中に引っ越さねば、であ
る。ひえ~。

【しげた・かつのり】shigeta@amonita.com
Webプロデューサー/テクニカルライター、あるいは新規事業を模索する迷い
人。子育てSOHO生活を、心の底から思いっきり楽しんでる。
ファイルメーカーProの新バージョンが出たら書籍をいくつか書く予定なので、
発売時期がいつになるのかドキドキな状態。とはいえ執筆だけしてると会社が
回らなくなるのも事実であるが。

[有限会社アモニータ]
http://www.amonita.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(2/19)
・確定申告は税理士さんにお任せなので、もうなにもすることはない。昨年は
家を売って家を買った。譲渡所得が多ければ税額も多い。必要経費となる取得
費が、20年以上前の書類が一切ないということで、譲渡価格の5%しか認めら
れないのだからこれはえらいことである。だが、税金の金額がいくらになろう
と、もうかまわない。だいたいの予測というか覚悟はしている。金で解決でき
るならいいや、とまあ変に開き直っているのだ(なにかあったのか、オイ)。
この税金がどこにいくか知らないが、埼玉県は国体クレー射撃で鉛の弾丸の処
理に2億円もムダ金をかけると聞くと、やっぱり払いたくない。   (柴田)

・経理ソフトに確定申告のための入力は済んでいて、あとは申告書類に記載す
るだけ。ネットで申告すればいいのだが、不安なので相談会に行く予定。近場
で相談会はあったのだが、なかなか届かない支払調書があり、請求後届いた調
書の金額が合わないので、ペンディング。3月開催の相談会は混むだろうなぁ。
忙しいから2月中に済ましたかったんだけどなぁ。しくしく。(hammer.mule)

<応募受付中のプレゼント>
デジタル人物撮影 実践の書 1465号
コマーシャル・フォト データベース年鑑2004 1465号
素材辞典イメージブック8 1465号
「Web Designing」2004年3月号 1467号
「ファイルメーカーPro超実践的ビジネス活用術」 本日別冊号
「llustrator 10 自動化作戦 with JavaScript」 本日別冊号
「Web制作演習 Webプログラミング演習」 本日別冊号
「ウイルス対策&セキュリティの基本」 本日別冊号
「LightMellow和モノ669」 本日別冊号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:shibata@dgcr.com >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa8@mac.com >
アシスト    吉田ゆうみ <mailto:yoshida@days-i.com >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■