[1521] 年金問題の抜本的解決策はあるのか?

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1521    2004/05/17.Mon.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18970部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---PR-----------------------------------------------------------------
クリエイターを採用する時、ある広告制作会社社長はいつも思っていました。
「作品は良くても、ソフトを使うスキルが本当にあるのか、よくわからない」
「日常的に使うソフトの熟練度を、簡単に判断できるモノサシはないものか」
デジタル技能検定は、そんな悩みをきっかけに誕生したのです。
☆体験版あります! ★ デジタル技能検定 ☆ http://www.digiken.co.jp/
-----------------------------------------------------------------PR---

        <主人公は泥だらけのフィールドに居る>

■KNNエンパワーメントコラム 
 年金問題の抜本的解決策はあるのか?
 神田敏晶

■電網悠語:Ridual開発記編 51
 睡眠学習
 三井英樹

■CLIP
 Webのアカデミー賞「Webby Award」を日本人が受賞

■ブックガイド&プレゼント
 タブレット+Photoshop Elements お絵かき・工作教室
 COMMERCIAL PHOTO 2004/6「100 Photographers 特集号」
 「Photoshop CS 実戦デジタル写真術」



■KNNエンパワーメントコラム 
年金問題の抜本的解決策はあるのか?

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

年金問題がここまで大きくなってしまうとは…。この問題がこれ以上大きくな
らないために、ナント首相の訪朝が急遽、早まったり、さらにこの事件を忘れ
るような大トピックが起きつつある環境が作られつつある。火種消しのための
政治行動ほど税金と時間の無駄遣いはないだろう。ブッシュの捕虜虐待による
支持率低下も、ビン・ラディンクラスの逮捕劇などのトピックをもってこない
と払拭できかねない状況になりつつあるので、アメリカの動きもとても気にな
る今日この頃である。

当初の江角マキコ(エズミではなくエスミです)さんの一件でも、諸悪の根源
は、社会保険庁が個人の年金の支払い状況を公開したことが原因だと思う。し
かし、政治家の年金未払いを内密に処理されてしまっては問題意識の喚起には
ならなかっただろう。しかしながら、官房長官の辞任に、野党代表の辞任、そ
して今度は首相の年金未払いにいたるまで、情報の開示が進みすぎることも問
題ではないだろうか?

もしも、社会保険庁が集金を真剣に考えていたら、2年もさかのぼって支払う
ことができるのであるから、社会に名前の出ている人たちは、未払いの通告を
受ければ、この時期、すんなりと利子を含めて社会保険庁に喜んで国民年金を
とどこおりなく支払ったことであろう。社会保険庁は、まず集金方法を考える
のが一番の現場の仕事である。

とにかく、年金問題でこれ以上、未払い議員を露出することよりも、年金問題
そのものを解決する具体的な施策を考えなければ全く意味はない。それでなく
とも少子化が進み、ますますとりっぱぐれが続くからだ。

すでに現行の保険料で3070兆円(2100年までの給付分)のうち480兆円が不足
しているそうだ。そして、今後は保険料率を13.58%を18.3%に引き上げ、国
民年金は13,300円を16,900円に引き上げるというが、罰則もなく議員がまとも
に支払っていない状況なのに国民が払うわけがない。しかもその計算の信憑性
も希望的観測でしかない。支払っている6割の人には、非常に申し訳ないが…。

米国の退役軍人の基金などは、ベンチャーキャピタル並みに、有利な投資先を
血眼になって探して貴重な財源を確保している。それも世界最大の軍事費に頼
って減らすわけにいかないという国益論が省庁に浸透しているからだ。現在の
社会保険庁の仕組みそのものが、改善の余地がありすぎる。首相がテレビでも
「しかたがない」と公言しているというのも情けない話なのだが…。

いっそのこと、国が「年金」を運営するのではなく、規制を緩和して民間企業
に、この分野の参入をうながしてみるのは、どうだろうか? 勤労生活者から
毎月一律の金額が徴収できるのであるから民間企業にとって年金ビジネスは非
常に旨味があると思う。しかも競合企業がいると競争力が働き、各社いろんな
年金ビジネスのサービスを生み出すのではないだろうか?

たとえば、現在30歳の人が月額1万円を65歳まで支払うと、元金で480万円。利
息を景気を平均して2%で複利計算すると約2倍で912万円となる。70歳から1ヶ
月あたり20万円支給すると、45.6ヶ月で年金はなくなる。70歳からたった3.8
年で消化してしまうのでこの事業計画ではだめだ。銀行業の金利で代行するこ
とは不可能だ。

しかし、消費者金融の金利でいけばどうであろう。最低でも貸付利率は実質年
率でプロミスの場合、17.80~25.55%であるから公的で年金運用であれば10%
の利息でも7.8%利益があるので、運用できるのではないだろうか? すると
10%の福利計算では、35年後には元金480万円がなんと1億3489万円となるでは
ないか! …すると70歳から20万円づつで674ヶ月も支給を続けることができ
る。なんと56年間だ。つまり126歳までもらえることとなる。
※株式投資初心者用の複利計算表を使用
http://box.elsia.net/%7Ebuti55/hukuri.htm

実際にはそんなに長生きするのはボクくらいのものなので(笑)、大半が途中
で年金報酬を挫折することによって年金余剰の状態が生まれることにより、超
高齢化社会を乗り切ることができそうである。問題は、消費者金融企業が年金
を扱っていいものかどうかという倫理的問題点であるが…。ただ、どう考えて
も破綻がみえている年金を、サラリーマンであれば有無をいわさず天引きされ
ているのであるから、この場は断固としても年金の打開策を考えねば「とられ
損」いや失礼!、「寄付金あつかい」ということで処理せざるをえなくなって
しまう。今回の議員の年金問題に対して、具体的なアクションを起こすべきだ
と思う。

もちろん、ボクは独立してから、この何十年、厚生年金も国民年金にも、もち
ろん議員年金にも共済年金にも加入していない。未払いの罰則のない年金制度
に今後も加入するつもりもない。また、年金担保融資の被害にあうつもりもな
いし、この日本にさえ、いつまでいるかもわからない。むしろ地球上のどこで
も確実にWHOなどから信頼され国連から保障が得られるような「地球年金」が
あり、スイスのチューリッヒ銀行に年金をかけておいたほうが安全かもしれな
い。

こんなご時勢だからこそ、独占された「年金」ビジネスの規制を緩和し、サー
ビスを選択できる「年金ビジネス」を世界に解放するというのはどうだろうか?

また、抜本的に見直す方法としては、少子化にとどめをさす施策も考えられる。
まず、「ポルノ解禁」だ。インターネットや性風俗、出会い系、援助系がこれ
だけ乱れているのにもかかわらず、ポルノ芸術に関しては、映倫などもふくめ
て無駄な作業をいまだにおこなっている。秋葉系美少女やオタクが「ムフフ」
で楽しんでいるから、消費化は増えるが、少子化は止まらない。すべてがオー
プンになることによって、バーチャルな「ムフフ」に価値がなくなり、リアル
で安全なパートナーとの「ムフフ」に価値を持たせることができるのではない
だろうか?

そして、さらに中国と逆行する「ひとりっこ以上政策」をたてる。5歳以下の
子供がいる家庭は証明書を発行し、税金が一切かからないものとする。年間80
万件の婚姻数(離婚率は33%)で一人づつ子供が増えたとすると、80万人づつ
人口が増加し、現在のGDPは一人あたり400万円換算で、成人する20年後には、
年間3兆2000億円づつ増加し続ける社会が生まれる。2人、3人と増えた場合は
さらにGDPは増え、年金を支えられる可能性を持つ年代が増 えることだろう。
※婚姻数
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai00/marr.html
※離婚率
http://www.akai-web.com/rikon/found/concurc.html

もはや、年金がどうのこうのではなく、少子化問題をドラスティックに根本的
に解決できるような、WOW!な施策がないとますます、停滞化する国になって
しまうだろう。

■「KNN神田」ライブ講演のお知らせ 
Apple Store, Ginza Made on Mac「個人ニュース放送局ワークショップ」
http://www.apple.co.jp/retail/ginza/
先週、KNNの「OS X化」をお知らせしましたが、早速今週の5月20日(木)の19
:00より、「個人ニュース放送局ワークショップ」としてライブ講演をアップ
ルストア銀座店のTheaterで開催いたします。Made on Macは、プロのクリエイ
ター、映像制作者、写真家、デザイナー、ミュージシャンが、Macを使った作
品づくりについて語ります。Made on Macへの参加はすべて無料です。お席は
先着順となっておりますので、あらかじめご了承ください。

【日時】5月20日(木)19:00~
【場所】東京都中央区銀座3-5-12サヱグサビル本館 TEL.03-5159-8200

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
blog http://knn.typepad.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#617-10-18,Maruyamacho,Shibuyaku,Tokyo,150-0044
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電網悠語:Ridual開発記編 51
睡眠学習

三井英樹
───────────────────────────────────
※Ridual=XMLベースのWebサイト構築ツール

Ridualの販売(2003/6)を開始し、オンライン販売開始(2004/2)に至るまで
学校行脚を幾つかしていた。専門学校から大学まで。久々の「学校」である。
特に専門学校生に対して、Ridualを語るとき面白い感慨に触れることができた。

高校卒業したてから数年のレンジの学生が集う。もちろん、今まで話をさせて
いただいた中で一番若い年齢層。Ridual はWeb制作のプロを対象ユーザとして
開発しているので、そもそもかなりの場違いだ。

更に学校側の都合もあって、決してWebを指向した生徒さん達だけではなかっ
た。斜陽とまでは言わないが、最近の沈滞気味のWeb業界を端的に感じる。人
気はやはり3Dからゲームの方向だそうで、そちらをメインにしている若者が多
かったと聞いた。人数的には50人前後。そんな彼らを相手に、1.5時間から3時
間程度の話をする。

講義が始まる。最初は、そもそも"NRI(野村総合研究所)"の名さえ知らない
という点から、生徒達が少し興味をもって視線を注ぐ。「"研究所"って何屋さ
ん?」が本音か。

しかし、私の語り口自体が余り親切でないのかもしれないが、徐々に脱落して
いく。早く時間経たないかなぁ、他の事しよう、あ~つまんねぇ、様々な本音
がそのまま顔に出て来る。いたって正直。睡魔と格闘もせずそのまま腕を組ん
で寝込む子もいるし、それに気がつき私に気を使って起こしてまわる先生方が
いる。

ただただ睡魔と戦って頭を上下し続ける子や、ただ姿勢を保つだけに集中して
いる子や、いかに寝ていることを他に悟られないでいられるかに長けている子
もいる。決してまじめな方ではなかった自分の今までの学生生活を凝縮したよ
うな光景だ。

それにしても教壇というのは何でもよく見えるものだ。先生にはバレないなん
てことは実はなかったんだろう。過去の先生方に「すみません」と心の中で謝
ってしまった。

もちろん全員が退屈し切っていた訳ではない。2~3割の生徒が頬杖をつきなが
らも興味を持ち続けて終了の時間を迎え、どの学校でも最低1割程度が目を輝
かせてこちらを見つめてくれた。この辺りは狙い通りといった感じだ。

Ridualは決して万人受けするツールではない。サイト内の導線を視覚的に捉え
たり、使用しているリソースを一覧表でチェックしようとする者が大多数にな
るはずがない。それはどこまでWebサイト制作を長期的に見ているかで決まっ
てくる。

一回きりの制作で満足する人には、Ridual的な考え方は回りくどくて面倒なだ
けだろう。思いついたアイデアが「揮発」する前に形にして行く、そんなやり
方の方が直感的だ。しかし、それを繰り返す時に無駄な作業が発生していく。
だから作業の標準化やワークフローという考え方が必要になってくる。

誰が誰と組んでも、あるレベルの品質は保証できるような体制つくり。自分の
個性はその上に築いて行くモノ、という段階的戦略。そこを指向するのは1割
程度だと考えている。

20歳前後の若者にそんな話をする。くどくどと説教する爺さんになった気分だ。
まだ走り出してもいない子に、こけた時にはどうすれば良いかを諭す役。話し
ながら場違いを自覚する。

でも、1割の子達の視線が熱い。真剣に見つめてくれる。身が締まる、背筋が
シャンとする気分。私が話す言葉が、種となり、いつか芽を出し大きな見事な
実をつけるかもしれないというワクワク感。見事な実がなっても、当人達は私
の話を聞いたことも憶えてもいないだろうけれど、そんな自分の子育てに通じ
るような教育の現場。

でも、そんな状況から、いつか今の不毛な作業を強いるWeb開発環境が変わっ
ていくだろうという期待感。万感の思いを勝手に夢想しながら、声をふりしぼ
って話をした。

何回かの休憩時間の間にも、人間観察をする。つまらなかったとアクビをする
子もいるけれど、今話されたことは何だろうと考え込む子もいる。今までWeb
デザインで学んできたことは、多分レイアウトとかグラフィックの話が中心だ
ろう。Ridualの文脈ではそこには触れない。

そもそもRidualはページ内のデザインには原則的にはノータッチのツールだ。
そこは既存のツールに全て任せている。その辺りの接点が混乱を招いているよ
うだ。「こんなこと知って、何が"デザイン"できる訳?」と自問自答している。
悩んでいる子は輝いて見える。

そんな禅問答に囚われない子もいる。Ridualのダウンロード機能を説明すると、
まずそこから入ってくる。休憩時間に入って数分すると、「すっげー全部ダウ
ンロードできちゃったよ」と歓声が上がる。本能に任せた画像をその場で落と
してきていた。男子生徒が集って喜んでいる。別に不謹慎だとか思いもしない
し、非難もしない。Webに興味を持つキッカケは千差万別だし、そこにフィル
タを置くことにも意味を感じない。

問題はその子がどこで満足するかなんだと思う。興味のままに画像を集める。
それを整理したくなり、効率的な収集保存管理方法を模索する、そんな学習ル
ートもアリだろう。休憩時間になるなりそれを試そうとした子は、私の半ば抽
象的な話を聞きながら何をどうやったら、今の話を自分のフィールドに持ち込
めるのかという応用を思案していたのだ。

Web上の新しい技術を知るたびに、それを自分の仕事にどう適応できるのかを
考える力は必須の能力。「自分のできること」を「今できること」に限定して
考えることは誰もが陥り易い落とし穴だ。エンジニアでもデザイナでも、そん
な考えの虜になっている人は山のようにいる。「今自分にできないこと」は無
価値であると判を押し無視する。そのうちに自分自身が時流から取り残され無
視されていく。

かたや「今自分ができないこと」は学べばよいのだと踏み出す者がいる。そう
して踏み出し続ける者たちの中に、ただ新規さだけに囚われない「選球眼」が
育まれる。汗し踏ん張る者の選球眼は鋭く研ぎ澄まされ、手を汚さず推測の評
価を下す者は、ネット裏で嫌われる解説を繰り返す。ネット裏で輝く人もいる
けれど稀だ。主人公は泥だらけのフィールドに居る。そんな主人公(ヒーロー)
達が目の前の若者から生れる出るのかもしれない。

久々の教育の現場は、私にとって刺激の連続だった。図書館で調べるしかない
時代に学んできた私にとって、若い学生の反応も刺激の一つだ。私の時代でも
少しは兆候があったが、学生は語る者の肩書きなんぞに目もくれない。話が面
白いか、興味が持てるかだけが決め手だ。

ネットが商流の中抜きを進めているように、知識や技術の伝達経路でも同じこ
とが起こっているように感じる。ありきたりの知識は、検索すれば出てくる。
大事な「時間」を使って聞く価値がある「授業・講義」なのかどうか。壇上に
立つ者の覚悟が益々問われているのだろう。私は所詮この数時間のピンチピッ
ターという言い訳を確保しながら、そんなことを考えていた。

睡眠学習をやり遂げた学生に対しては何の怒りも感じなかった。睡魔を防ぐ手
助けとして、コックリ比率が上がると実習を交えて、少しの手助けをしたが、
寝る子はそのままにするしかない。私のプレゼン能力にも左右されることだか
ら、一概に責める訳にも行かぬ。

でも多分そんなことより、少し羨ましかったのだと思う。学ぶだけで一日を終
えて良い時代。学生だけの特権。冬に困ろうが夏に遊び呆けるキリギリスへの
羨望。いつか蟻のようになるのなら、許される時に精一杯羽を広げて寝てもい
いんじゃないか、そんな思いが消せなかったのかもしれない。でも、いつか眠
ることも許されない現場に駆り出される。そして、それを充実と呼ぶ。そう呼
べる現場で働きたい。

Ridualの開発コンセプトや生い立ちを話しながら、Ridual自身の能力がまだ満
足できる域まで至っていないことにも触れる。でも始まりのないところからは
何も生れない。Ridualはもう直ぐ1歳になろうとしている。V2の仕様と現在格
闘中だ。夢だけはどんどんと広がってる。でき得るだけ早くその姿もレポート
したい。

Webについて、大方のことは分かっている錯覚に陥っていたことを最近痛感し
ている。学ばなければいけない事が雪崩のように押し寄せている。平静さを
保っているかのように見えるWeb業界が不気味に感じる程だ。

キーワードは「アクセシビリティ」。今までのやり方が通じない。教える立場
に立てない程足元が揺れている。最近の学生はなどと言っていられない。私も
学ぶ側だ。

【みつい・ひでき】 h-mitsui@nri.co.jp / ridual@nri.co.jp
お久しぶりです。2003/08/22以来、随分と時間がたちました。充電しようと思
っていたけれど、そんな気にならなくても毎日が充電だったことに今更ながら
気がつかされました。既に少しバテ気味ですが、熱血系、頑張りたいと思いま
す。お熱いのがお好きな方はお付き合い頂ければ励みになります。上記のセミ
ナー、交通費が何とかなってクローズドな環境なら出前させて頂きます。ご連
絡下さい。

・Ridual(XMLベースのWebサイト構築ツール)公式サイト
http://www.ridual.jp/
・超個人的育児サイト(書籍は絶版中)
http://member.nifty.ne.jp/mit/MilkAge/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CLIP
Webのアカデミー賞「Webby Award」を日本人が受賞
<http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3080.html>
───────────────────────────────────
(INTERNET Watch)日本からWebby Awardを受賞したのは、デザイナーの西田
幸司氏が開設している「RAKU-GAKI.COM(ラク-ガキ)」。パーソナルWebサイ
ト部門のWebby Awardを受賞した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
タブレット+Photoshop Elements お絵かき・工作教室
<http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1182-7/4-8399-1182-7.shtml>
───────────────────────────────────
著者:海津宜則
定価:1,995円(税込)
体裁:B5変型判 224ページ
ISBN4-8399-1182-7
発売日:2004年5月14日 毎日コミュニケーションズ刊
内容:パソコンを使って、小物入れやカレンダーやCDケースなどの小物を作っ
てみましょう! タブレットとPhotoshop Elementで、カンタンに・楽しく・役
立つものが作れます。難しそうに思えますが、意外と簡単なのです。気軽に楽
しくチャレンジしてみましょう。プリントアウトしたモノを利用する、今まで
にないジャンルの工作本。

●本誌を毎日コミュニケーションズよりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は5月25日(火)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に5月27日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/20040517-2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
「COMMERCIAL PHOTO 2004/6」100 Photographers 特集号
<http://www.genkosha.co.jp/cp/0406/index.html>
───────────────────────────────────
「COMMERCIAL PHOTO 2004/6」100 Photographers 特集号
発行:5月15日(土)玄光社刊
定価:特別定価1,890円(税込)
「COMMERCIAL PHOTO」誌が独自の視点で選んだ100人の若手フォトグラファー
(1965年以降生まれ)を紹介する大特集。昨年と40人のいれかえをしたそうだ。
実際に印刷物になったものを中心に、プロフィル、主な仕事、連絡先も記載し
ている。仕事でフォトグラファーを起用する際のデータベースにも最適。
この企画と連動して、5月19日(水)から25日(火)までコダックフォトサロ
ンで展覧会を開催する。5月22日(土)13時から18時まで、セミナールームで
公開の「売り込み成功のためのアドバイス」を同誌編集長がおこなう。先着15
名。問い合わせはコダックフォトサロンへ(TEL.03-3572-4411)
<http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/photoSalon/4p140000.shtml>
●本誌を玄光社よりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は5月25日(火)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に5月27日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/20040517-3.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
「Photoshop CS 実戦デジタル写真術」
<http://www.genkosha.co.jp/cp/dgmook/photoshopcs/>
───────────────────────────────────
体裁:AB判・128頁/CD-ROM付録つき
発行:5月14日(金)玄光社刊
定価:2,580円(税込)
ISBN4-7683-0191-6

Photoshopとデジタルカメラによる、写真の新しいワークフローを徹底解説。
全体の構成を、デジタルカメラ編、レタッチ編、出力編と分けて、実践的なノ
ウハウを公開する。主な内容は以下の通り。
・デジタルカメラ対応ファイルブラウザの完全ガイド
・デジタルカメラRAWデータの調整方法
・自動処理のバッチでワークフローを効率化
・16bit編集などフォトレタッチの基礎知識
・プリンタで美しい写真を出力するテクニック
・WebやDVDを使ったフォトギャラリーの作り方

●本誌を玄光社よりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は5月25日(火)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に5月27日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/20040517-4.html

<応募受付中のプレゼント>
 『イラストレーションファイル・デジタル04』『イラストレーションファイ
ル2004』2冊セット「デジクリ」1517号。5月18日(火)14時締切。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(5/17)
・社会保険庁から「年金加入記録のお知らせ」という封書が届いた。わたしは
老齢基礎年金を受けるために必要な加入期間を満たしているから、こういうお
知らせが来るのだ(そうだ)。老齢云々ねえ、たしかにそういう歳なんだろう
が、ちょっとヘンな気分だ。とたんに疲れやすくなったような。現実的にこう
いうお知らせが届き、老後とやらを思いやるに、会社員続けていたほうが年金
は有利だったんだなあと実感する。いや、辞めたのを反省しているわけではな
い。年金は国会議員のセンセイにもよくわからない(らしい)、複雑でまこと
に不公平な仕組みだ。休まず働かず、定年まで役所や会社にお勤めする人が年
金向きな人。いい人生かどうかは知らんけど。いま会社で「辞めて欲しい人」
のグループに入れられて悶々の人は、開きなおって定年までがんばろう。それ
にしても、神田さんはむちゃくちゃ言ってるが「自己責任」よ。  (柴田)

・エクセル。以前から知りたいことがある。セルとセルの結合をして、一番左
のデータだけでなく、結合する個々のセル内データを結合後のセル内に全部表
示するにはどうすればいいのだ? 住所が県、市、番地、マンション名と別々
のセルに格納されている。でも必要なのはマージされたデータ。住所をひとつ
のデータとして用意したい。csvで書き出ししてカンマをとるか、HTMLエディ
タでセルの結合をするか。エクセル単体でできれば楽なのにと思いながら、そ
うやって対応している。エクセルが得意なのは数値計算。文字列のマージもで
きたらいいのにな。初心者向けのエクセル本を買えって? (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、posbee<http://www.posbee.com/>、の
システムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■