[2021] レンズベビー購入

投稿:  著者:


<不自由をしながら撮影することが面白い>

■デジアナ逆十字固め…[14]
 レンズベビー購入
 上原ゼンジ

■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト[114]
 FileMaker 8.5登場!! 〜その3:まだまだあるぞ便利機能
 茂田カツノリ

■セミナー・展覧会・イベント案内
 電塾2006年8月定例勉強会「久しぶりのPhotoshop集中講座」
 ウルトラマン誕生40年の軌跡「ウルトラマン伝説展」
 第2日本テレビ「投稿コロシアム」投稿作品募集


■デジアナ逆十字固め…[14]
レンズベビー購入

上原ゼンジ
───────────────────────────────────
久しぶりに銀座一丁目のフォトショップ「銀一」を覗いたら、トイレンズの「レンズベビー」の現物を見つけてしまった。インターネットで発見し、一時は買う寸前まで行っていたのに、止めてしまった製品だ。いろんな人が撮影し、Web上で公開している写真を見て、「ちょっと甘すぎるかも……」と思い、自分で作ってみることにしたのだ。

しかし、現物を見たら物欲が湧いてきた。だって、鏡筒の部分が掃除機のホースみたいになってて曲がるんですよ。

というのは購買意欲が湧いた説明にはならないか……。何でこんなふざけたレンズが私のハートを刺激するのでしょうか。さらにその隣には「PCレンズ・イン・ア・キャップ」というレンズも置かれていた。こちらは「撮影も出来るボディキャップ」というキャッチコピーが付いている。

「マウント面からの厚みはたったの16mm」。しかもしかもタテヨコナナメ、どの方向にもシフトするという。値段はなんと3,200円。絞りは11か22の切り替え式。すごーく暗いレンズなんだね。でも、そのオモチャっぽさに惹かれてしまう。

◇銀一オンラインショップ
< http://www.ginichi.com/shop/toycamera/toycamera_01.html
>

しかし、こんなもんを買って、ちゃんと写っちゃったらどうしよう。デジクリの連載も終わりだな。せっかく日本一のオモチャレンズを作る旅に出たのに、失意の強制送還だな。柴田さんには土下座して謝るか。憧れの和恵さんには冷たいスイーツでも送っておくか……

などと考えながら、優柔不断な私は何も買わずに店を出た。

●気になる描写は?

しかし、帰りの電車の中でトイレンズへの想いは募り、家へ帰ると即ネットで注文してしまった。もちろん、「レンズベビー」のおまけに「PCレンズ・イン・ア・キャップ」も付けてしまった。

手にとっての第一印象は「非常に良い」だな。特に鏡筒の部分に使われているチューブが素晴らしい。よくこんないいチューブを探してきたと思う。私もホームセンターや東急ハンズやネットで色々探したが、結局手頃なチューブを見つけることはできなかった。たまに見つけても50メートル単位だったりする。どんなチューブ好きでもそんなにはいらん。

思っていたより、硬めで弾力がある。フニャフニャシフトレンズとはえらい違いだ。ピントは何もしない状態でレンズの前方50センチぐらいの所に合う。レンズをググッと縮めると遠方にピントが合うようになり、逆に伸ばすと近くに合うようになる。さらにグニャグニャと曲げて撮影することもできる。

ただ、指先で同じ状態でキープしておくには、ちょっと力がいるので、シャッタースピードが遅い場合はちょっと辛い。まあ、じっくり撮るというよりは、ファインダーでいい感じに見えた瞬間に、ササッとシャッターを切ってしまうという感じだろうか。

私が買ったのは「レンズベビー2.0」で絞りは開放で2.0だから、けっこう明るい。ただし、開放で撮影するとかなり軟調で、ポワンポワンの写真になってしまう。(今回も「キッチュレンズ工房」に写真あり)
< http://kitschlens.cocolog-nifty.com/blog/
>

そして絞りを変えることによって、滲んだような感じの度合いを調整することができる。これは以前キヨハラ光学のベス単もどきレンズを使っていた時に経験したのと同じことだ。

このレンズベビーのチープな点は、絞りディスクという名の小さく黒い輪っかが4種類付属していて、そいつをいちいち交換しなくてはいけないということだ。ただし、自分で一番好きな絞り=ソフト効果が分かったら、絞りを頻繁に変える必要はないだろう。レンズに小さな磁石がついていて、この絞りディスクを吸着させておくことができるという工夫が面白い。

問題となるのは、自分の好みの絞りが「f2.0」だったりする場合だ。天気のいい日だと、シャッタースピードをいくら速くしても露出オーバーになってしまうからだ。こうなるとNDフィルターでもつけなきゃなんないよなー、なんてことを考えていたら、自分が以前NDフィルターを付けて撮影していたことを思い出した。

NDフィルターというのは「ニュートラルデンシティーフィルター」のことで、光量を落としたい場合に使うフィルターのことだ。サングラスのようなものだが、色には影響を与えない。シャッタースピードを落としたい場合なんかに使われる。

昔、映画の撮影に参加したことがあるが、その時には疑似夜景の撮影でこのNDフィルターが使われた。昼間に夜のシーンを撮影してしまうのだ。映画のナイトシーンでやたらと影が強く出ているような場合は、ピーカンの真っ昼間に撮影したシーンだということだ。

私がNDフィルターを使ったのは、やはりキヨハラ光学のベス単風レンズを使っていた時のことだ。あんまりソフトになるのは嫌なので、絞りは「8」に固定して使っていた。通常の撮影であれば、明る過ぎるということはないのだが、その時使っていたフィルムが感度1600だったので、天気のいい日だとどうしても露出オーバーになってしまったのだ。

かくしてファインダーを覗いてもピントの山が分からないようなレンズを使い、しかもわざわざNDフィルターを使って暗くしていたので、すごーく不自由な撮影をしばらくしていたのだが、まあISO1600の粒状感が欲しかったので仕方がない。なんかそうやって不自由をしながら撮影することが面白いのだ。うまくコントロールできるようになる頃には、また別のことがやりたくなってしまう。

実際にレンズベビーを使って撮影してみての感想はと言えば、凄くいいですねえ。周縁部のボケ具合というか滲み具合が美しい。光学ガラス2枚構成ということで、うっとうしい色収差を消してある所がポイント。本物の安っぽいオモチャレンズだとこうはならない。

このレンズを考え出した人はひじょうにセンスがいいと思う。なかなか知恵を働かせているし、感心した。本日のレンズオブジイヤーに認定します。おめでとう。

【うえはらぜんじ】zenstudio@maminka.com
「すぐにわかる! 使える!! カラーマネージメントの本〜仕事で役立つ色あわせの理論と実践マニュアル」(毎日コミュニケーションズ)が発売中。
< http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1937-2/4-8399-1937-2.shtml
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■子育てSOHOオヤジ量産プロジェクト[114]
FileMaker 8.5登場!! 〜その3:まだまだあるぞ便利機能

茂田カツノリ
───────────────────────────────────
こんにちは〜、不快指数バリバリの41歳、茂田です〜(^^;)。
今週もさわやかにFileMaker 8.5の話題をお届けします♪。
8.5の英語版は、下記にて30日限定の試用版が配布されているから、まずは試してみよう。

・FileMaker Pro 8.5英語版30日トライアル
< http://www.filemakertrial.com/nskto/form/entry.aspx
>

●タブコントロールをスクリプトで切り替える

FileMaker 8での目玉的機能だった「タブコントロール」のおかげで、ひとつのレイアウト内にタブを配置することで、画面がより広く使えるようになった。しかし8では、このタブを切り替えるスクリプトがなかった。そこで各タブ上にフィールドを配置し、そこに対して「フィールドへ移動」スクリプトを実行するという裏技を駆使する必要があり、ちょっと面倒ではあった。

8.5では、この為のスクリプトステップが追加された。それは「Go to Object」である。8.5から、レイアウト上のオブジェクトひとつひとつに名前を付けられるようになったが、タブコントロールでは個々のタブごとに別の名が付く。そして、その名を「Go to Object」で指定するだけでタブの切り替えができるのだ。

ちょっとわかりにくいかもしれないので、下記にサンプルを用意したから、試してみてほしい。

・サンプルファイル(8.5で開いてください)
< http://recrear.jp/download/TabControl.zip
>

●リレーション先の特定データを取り出す「List関数」

データベースを作っていると、リレーションでの関連レコードに対して順番に処理をしたり、リレーションにマッチする上位3つを取り出す、といったことが必要になることが多い。

しかし、いままではこうした機能はなく、計算式内でリレーション先フィールドを指定した場合は、一番最初にマッチするレコードから値を持ってきていた。よって、n番めにマッチする値を取り出したい場合は、以下のような手法を使っていた。

1)リレーションのソート順を指定する手法
2)GetNthRecord関数を使用する手法
3)スクリプトでフィールド値をふって、それでリレーションを取る手法
4)関連レコードの値を値一覧にして、ValueListItems関数で取得する手法

この中では4)の手法が、値をまとめて改行区切りテキストとして得られるという点で実用性が高く、GetValue関数などで任意のn番目のリレーションが取得できるなどから、プロの間では常套手段となっていた。

しかし8.5からは、こうした裏技は不要になり、List関数でフィールド名を指定するだけで値が取得できるようになった。これはわかりやすくて便利だ。List関数の引き数はフィールド名だけで、リレーションフィールドをひとつ指定した場合は、マッチする値すべてを改行区切りで返す。

また引き数として複数のフィールドを指定することもでき、その場合は指定したフィールドに含まれる値を改行区切りで返す。リレーションフィールドを複数配置した場合は、最初にマッチするレコードの値だけが返される。

●新設された関数・スクリプトのまとめ

FileMaker 8→8.5で新設されたものは下記のとおり。Get( )という名の取得関数やスクリプトステップ名は、日本語版では別のものになる。

・関数
List … リレーションにマッチするすべての値を改行区切りで返す
LayoutObjectNames … 指定レイアウトに含まれるオブジェクトの名前を返す
Get(ActiveLayoutObjectName) … 現在アクティブになっているオブジェクトの名を返す
GetLayoutObjectAttribute … 指定したオブジェクトの状態について、さまざまな値を返す。引数の指定が結構複雑
GetAsURLEncoded … テキストをURLエンコードして返す

・スクリプトステップ
Go to Object … 指定した名のオブジェクトに移動する

●FileMakerラーニングセンター

FileMakerの機能を学べる「ラーニングセンター」というものができた。File Makerのメニューからも飛べるが、下記ページを開いても閲覧可能。
< http://filemaker.com/eight_five/learning/
>

●FileMaker 8.5の新機能は「recrear.jp」で!
FileMaker 8.5の新機能は、僕の所属する有限会社レクレアルのサイトでご紹介しているので、こちらもみてほしい。
< http://recrear.jp/
>

■『FileMaker Fun Night! AppleStore銀座』8月26日(土)18:00〜19:00
< http://www.sevensdoor.com/event.html
>
「夏休みデベコン報告Special!」
フロリダで開催のFileMaker Developer Conferenceに参加したsevensdoorメンバーが、帰国直後のレポートを致します。Tipsコーナー、デベコン土産プレゼントなども盛り沢山!

【しげた・かつのり】shigeta@amonita.com
Webコンサルタント/プランナー & FileMakerデータベースデザイナー。
梅雨空の間隙を縫って、一家で海に行った。日頃の行ないが神様にご評価いただいたのか、曇り後晴れだった。しかし帰路は、日頃の行ないが神様にバレたのか、濃霧で視界10mの山道を運転する羽目になった。

[有限会社アモニータ(Web制作/プランニング/出版プロデュース)]
< http://www.amonita.com/
>
[有限会社レクレアル(FileMakerソリューション開発)]
< http://www.recrear.jp/
>
[Max_blog —“インターネット拾いモノ”でも執筆中]
< http://www.maxwald.co.jp/
>
[mixi —“永吉克之Fan☆Club”コミュニティ]
< http://mixi.jp/view_community.pl?id=94983
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
電塾2006年8月定例勉強会「久しぶりのPhotoshop集中講座」
< http://www.denjuku.gr.jp/index.htm
>
───────────────────────────────────
日時:8月5日(土)13:30〜18:30
会場:有明スポーツセンター6階会議室(東京都江東区有明2-3-5 TEL.03-3528-0191)
会費:5,000円、学生・女性2,000円
内容:恒例自己紹介&自己主張、「Photoshopのチップス特集」永嶋サトシ他、「ここまでできるPhotoshopの自動処理」中部電塾運営委員 渡邊和仁

●デジタルフォト入門講座2006年版第六回
講師:電塾本部運営委員
日時:8月5日(土)10:00〜12:00
会費:1,000円(午後の定例勉強会通し受講は午前の部無料)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ウルトラマン誕生40年の軌跡「ウルトラマン伝説展」
< http://www.taromuseum.jp/
>
───────────────────────────────────
会期:7月11日(火)〜9月24日(日)9:30〜17:00 月休(9/18開・9/19休)
会場:川崎市岡本太郎美術館(川崎市多摩区枡形7-1-5 TEL.044-900-9898)
入場料:一般900円、高大生700円、中学生以下65歳以上無料
内容:ウルトラマン関連資料(ウルトラシリーズヒーローと怪獣の着ぐるみなど約140点)1960年代資料(家電品、雑誌、ソフトビニール人形、映画ポスターなど約100点)成田亨・高山良策作品(デザイン画、怪獣造形、油彩作品約50点)ほか。映画上映、トーク、講演会などイベントも多彩に開催。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
第2日本テレビ「投稿コロシアム」投稿作品募集
< http://www.dai2ntv.jp/p/z/015z/index.html
>
───────────────────────────────────
<主催者情報>

日本テレビがインターネット上に展開をしておりますサイト「第2日本テレビ」の中にあるコンテンツ「投稿コロシアム」では、皆さんからのフラッシュ作品&手作り映像などを大募集中です!

今までコツコツと作りためていた映像好きのあなた、Webデザイナーを目指しているあなた、この機会に是非、あなたの作品を応募してみませんか? 電波少年でお馴染みとなったT商店会長があなたの作品にアドバイスしちゃいます。&T商店会長お気に入り作品の応募者にはちょっと素敵なプレゼントを用意しています。

募集内容:フラッシュで作った作品や、オリジナルのビデオ映像、オリジナル音楽など様々な作品を「ノンジャンル」、「テーマ別」で大募集中。
募集期間:無期限
応募方法:詳細は、「投稿コロシアムHP」をご覧下さい。皆さんからのたくさんのご応募、お待ちしております!
※ご応募された作品の著作権は、投稿者様に帰属します。また、作品の一部改変や本サイト以外での使用の際には、投稿者様にご相談の上行なわれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/27)

・まだ梅雨があけない。昨日は久しぶりの好天だったので、待ちに待った「犬洗い」を執行。前はいつ洗ったか忘れたが、このじめじめした毎日で犬の臭気は増していた。そんなハニー号を「クサイヌ」と呼ぶのだ。雷や爆竹に怯えたり、わけわからないけど家に入れろと騒いだときに玄関につないでおくが、もわ〜っとにおってくる。前の家では、洗われると察知すると犬小屋にもぐって出てこないという抵抗をしめしたが、いまは逃げ場がないのですぐにつかまって風呂場に閉じこめられる。以前から洗われるのを嫌っていたが、歳をとってますますジコチューになって、洗っていると抵抗する。ときには歯をむいたりするバカイヌである。ようやくきれいにして、タオルで拭いて、散歩に連れ出して自然乾燥させる。夕方、テラス側の網戸がえらいことになっていた。抜けた毛がいっぱいついている。そう、洗ったあとは毛が抜ける、大量に。しかも、いまは抜け替わるタイミングかもしれない。駐車場の裏の人の来ないところに連れ出して、身体にブラシをかけると、とれる、とれる、たちまち子犬一頭分くらいの毛のかたまりができた。一見、綿をまきちらしたような状態で、環境問題になりそう。あわてて、土手まで引っぱっていって、川端の立木につないでまたブラシ。とれる、とれる、毛が飛ぶ、飛ぶ、すごい、すごい。毛玉がいくつも。夜は寝室の足もとのほうに寝かせているが、さすがに昨夜はそこまで入れる勇気はなく、玄関につなぎっぱなしにした。案の定、夜中に泣き騒いだがほっといた。今朝の掃除の収穫はすごかった。おそろしかった。しばらくの間、室内やテラスの掃除を念入りにしなければならない。もうイヤ。(柴田)

・バレエのレッスン後にエンズのライブに行く予定をしていた。筋肉痛は翌日以降だろうと考えていたのだが、レッスン後から手足が震える。重い、痛い。自宅に戻ってしばらく座り込む。眠い。出かけるためにお風呂に入って汗を流そうとするのだが、身体がいうことをきかない。普段の倍以上の時間をかけて支度をする。乗り継ぎの電車に飛び乗ろうと階段を駆け下りようとするが、足が動かない。のどの渇きが止まらない。こんな感覚久しぶり。待ち合わせの時間に遅れてしまい、友人に詫びを入れながら開演を待つ。ライブ中はしんどいながらも楽しむが(また明日から頑張ろうと思ったり。ファンじゃない友人も誉めていた。)、帰宅途中、一人になるとまた疲れが戻ってくる。翌朝はもっと痛い、というか、体全体が熱を持っている。が、きいてる〜という感覚を感じられてとても嬉しい。筋力や体力もつきそうだ。確かに昨日はバレエをやって、その成果が身体に出てきているのだ。結果がすぐに出るなんて、なんとも幸せなことではないか。きついけれど、やってみたくなる人が(無謀なことをしたくなる人が)増えるといいなぁ。/スイーツが……。(hammer.mule)
< http://stage2.csidenet.com/schoollist/
>  大人だってバレエ
< http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Erickey/
> 大人から始めるクラシックバレエ


photo
一毛打尽 カーペット用
リアライズ
おすすめ平均 star
starびっくりしました。

一毛打尽 クルマのシートソファー用 リッチェル ハンディペットフードピッチャー S



photo
DVDで覚えるシンプルバレエLesson
牧阿佐美バレヱ団 牧阿佐美バレエ団=
新星出版社 2005-02
おすすめ平均 star
starDVD上での説明やアドバイスが足りない。
star毎日やってみよう

シンプルバレエ―しなやかなボディラインに! バレエ式ソフトストレッチダイエット―バレリーナがスリムの秘密 クララのバレエ・レッスン〈1〉バー・レッスン&ストレッチ   クララの本 新・クララのバレエ・レッスンDVDつき―バー&センター・レッスン ニューヨーク ジョフリー・バレエスクール―大人からのバレエ

by G-Tools , 2006/07/27