笑わない魚[226]ウチの芝は青いかもしれない
── 永吉克之 ──

投稿:  著者:


●恐るべき自由

僕はこのところ、隣の芝が青く見えてしかたがなかったんですよ。中でも公務員の家の芝は真っ青でした。公務員はよほどの違法行為でもしない限り、職を失うことはありませんからね。それどころか懲戒免職モノの行為をしても、うまくやれば、依願退職扱いで退職金をもらえることすらあるんです。

嗚呼、高校を出てから美大なんかに行かずに、市役所か自衛隊に就職すればよかった。なんで「少年よ大志を抱け」なんていう先達の甘い言葉にまんまと乗せられて、世界的な芸術家になるという大志を抱いてしまったんだろう、僕のバカと、今となっては詮ないことに苦しめられる日々を送っていたんですよ。

ところが、ある日ふと、青い芝を持っている隣人は、ウチの芝をどう見てるんだろうかと考えてみたんです。やっぱり僕自身が見てるような土気色をしてるんだろうか、なんてね。案外、けっこう青かったりするかもしれません。

なにしろ僕は独身で親もいないので、家族に煩わされることもないし、勤め人でも商売人でもないので、決まった時間に拘束されることがないわけですから。「あの出来損ないの倅と陰険な妻から解放されて、あなたのように自由に生きることができるのなら、今の地位も名誉も財産もブタに喰わせてやる」なんて思っている人が、いるんじゃないかと思うんです。


いやー、もったいない話ですよ。僕はその人に「あなたのような地位と名誉と財産が手に入るのなら、自由なんか風呂の焚き付けにしてやる」と言ってあげたいですね。腹の減る自由よりも、たらふく食べられる不自由の方がいいに決まってます。その意味では、北朝鮮なんて理想的ですよね。ある年齢になったら徴兵されて、最高13年もの間、食事と寝場所は確保してもらえるんですから。

まあ自由もけっこうですけど、度を過ぎると怖くなります。好きなことが好きな時にできる境遇にいるというのは怖いものです。戦いの神ファリディスから「世界をお前の好きなように治めよ。この世のすべての金銀財宝、すべての女はお前のものだ。しかしもし治めきれず、さまざまな罪がはびこり、民がお前に逆らうようになったら、お前は永遠に冥界の鎖につながれ、肉体はカラスどもに啄まれるであろう」という託宣を受けた王アロネウスが感じた怖れと同じかもしれません。ちなみにこの神話は僕の捏造です。

鈴木清順監督自選DVD-BOX 壱 <日活から大目玉をくらった作品>先月、大阪で「鈴木清順監督デビュー50年記念特集上映」というのがあって、監督のほぼ全作品が上映されました。僕は、いい機会だ、観られるだけ観ようと上映スケジュールを見たら、情けなくて泣きたくなりました。なんと上映作品48本全てを観る時間が僕にはあったんですよ。健全であるべき市民にそんなに暇があるなんてことは許されません。

結局、数本しか観ませんでした。だって五月の平日に、昼夜を問わず毎日通ったりなんかしたら、映画館の人も顔を憶えちゃって、この人、毎日来てるけど、仕事してるのかしら? なんか変なことして稼いでるんじゃないの? 気持悪いわ、と思われるに違いないからです。おかげで『悲愁物語』や『俺たちの血が許さない』など、観たかった作品を観ることができませんでした。

●昔の芝は青い

僕がいちばん言ってみたいセリフは「(いかにも参った〜というニュアンスで)いやもう、このところバカみたいに忙しくってさ、多分、今年になってから、元旦以外は一日も休んでないんじゃないかなあ」だったんです。

ついでにそのとき諸肌脱いで、「やい、目ん玉ひん剥いて、よーく見やがれ、このヘルペスを。帯状疱疹を。こちとらー、ここまでストレスが溜まってんだい!」なんてことが言えたら、どんなに幸せだろうと思ってました。

実際、僕にもそんな時期があったんですよ。15年近く前の話ですけど、平日休日の区別なし、徹夜は当たり前、食事しながら仕事をするのが常態化していた頃があったんです。僕は消耗品か、15万足らずの月給で僕を使い潰すつもりか、なんて怨み言を唸りながら、それでも粛々と仕事を続けていた頃が。

そんな生活が最近はやけに青く見えていたんです。その頃なら「せっかく大阪で清順やってたのに、忙しくて一本も見られなかったよ」と言えたでしょうからね。どうも「隣の芝は青い」は「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」とどこか通じるものがあるようです。

●モスラ対キングギドラ!

ムービーモンスターシリーズ モスラ幼虫2004(メス)モスラの幼虫「やあ、キング・ギドラくん」

キングギドラ「中点は要りません。キングギドラでけっこうです」

モスラの幼虫「これは失敬。実を言うと僕ぁねえ、君が羨ましいんだ。世界中どこでも好きなところに飛んで行けるその巨大な翼。三つの口から放たれる引力光線の破壊力。そしてヤマタノオロチを思わせるその威容。どれをとっても君は地球、いや、地球及びエックス星で一等の怪獣だよ」

ムービーモンスターシリーズ キングギドラキングギドラ「何をおっしゃるモスラさん。あなたには、インファント島に住む双子の妖精がいるではないですか。しかも姉、伊藤エミの元の夫は沢田研二。彼は伝説の落語家、桂春団治の役を、本場の舞台で立派に務めました。わては一生かかっても春団治ほどの芸人にはなれまへん。あんさんが羨ましいわ」

モスラの幼虫「なるほど。隣の芝が青く見えるのは、自分の芝のいいところが見えていない、とまあそういう訳だね。そうか、桂春団治ってのは、たいそう素敵なものだったようだな。知らなかったよ。しかし宇宙怪獣の君に教えられるとは、僕も焼きが回ったもんさ。ははは」

つまり僕は、モスラと同じ結論に到ったわけなんです。

【ながよしかつゆき/雌犬の息子】katz@mvc.biglobe.ne.jp
誰かが「組織の一角を担う」と書いているのを見て、これは「一角をなす」と「一翼を担う」を混同しているのではないのかと思ったので、国語辞典や慣用句辞典で調べたが「一角をなす」「一角を担う」ともになかった。googleで検索してみると「一角をなす」は16,900件、「一角を担う」は47,100件。てなわけで、正しいかどうかはともかく「一角を担う」の優勢勝ち。

・ちょ〜絵文字< http://emoz.jp
>au&Yahoo!ケータイ公式サイト
・無名芸人< http://blog.goo.ne.jp/nagayoshi_katz
>

書籍「怒りのブドウ球菌」、Tシャツ販売中! !


photo
鈴木清順監督自選DVD-BOX 壱 <日活から大目玉をくらった作品>
鈴木清順 鈴木清太郎 三島耕
日活 2006-10-20

鈴木清順監督自選DVD-BOX 弐 <惚れた女優と気心知れた大正生まれたち> 溝口健二 大映作品集Vol.1 1951-1954 溝口健二 大映作品集Vol.2 1954-1956 フリッツ・ラング コレクション 恐怖省 フリッツ・ラング コレクション/クリティカル・エディション ドクトル・マブゼ



photo
鈴木清順監督自選DVD-BOX 弐 <惚れた女優と気心知れた大正生まれたち>
鈴木清順 山内賢 野川由美子
日活 2006-10-20

鈴木清順監督自選DVD-BOX 壱 <日活から大目玉をくらった作品> 溝口健二 大映作品集Vol.1 1951-1954 溝口健二 大映作品集Vol.2 1954-1956 フリッツ・ラング コレクション/クリティカル・エディション ドクトル・マブゼ 西鶴一代女

by G-Tools , 2007/06/21