講師だって、最初は初心者だもの[番外]iPad2をDocomoで使ってみました 〜ソフバンの電波状況が辛いんだもの!〜
── 森 和恵 ──

投稿:  著者:


今月は2回目の登板機会を与えられ、思うところあって、このお題で書かせていただきます。

これまで、DocomoガラケーとiPhone 3GSの二本持ちユーザーでしたが、外出先のSoftBank回線のつながりの悪さに辟易していました。

 |地下の店では繋がらないし、地下鉄の駅に停車時にもすぐ繋がらない...(-_-メ)

もう嫌だっ! ってことで、脱SoftBankをしてDocomo回線への一本化を考えました。私に必要なのは、通話するための携帯電話とネット(メール・ブラウジング・プレゼン)をするための携帯端末です。携帯をDocomo Android(REGZA Phone)にし、タブレットにはiPad2を選びました。

 |iPad2は、一目惚れでした...。
 |薄さといい、風呂フタつけた姿といい、可愛すぎます。
 |あと、お年なので、iPhone画面の小ささが目に辛いんですよね。
 |↓こんな感じで、使ってます。
 |【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-1 >

問題となるのが、どのようにiPad2をDocomo回線で使うか? です(Wi-Fi利用も検討したのですが、外出先で確実に繋がるかどうかが不安でした)。そこで選んだのが、SIMフリー版(海外モデル)のiPad2を購入し、Docomo microSIMで利用する方法です。かなり冒険な選択ですが、調べると、メーカー保証はないながらもiPhone4やiPadで動作をしている例が多数見られ、何とかなりそうだと判断したからです。

さて、その導入過程をご覧ください。



▼機器の準備

まず、SIMフリー版(海外モデル)のiPad2を購入する必要があります。知り合いが海外にいたり、自分行くかできれば、直接買ってこられます。が、それが無理という場合は仲介業者から購入することになります。

サイトや電気街を巡った結果、一番安全そうなAmazonで買うことにしました。もちろん、Amazonが直接販売しているわけではなく、登録業者から購入となります。私は配送が不安だったので、価格は高くなりますが、Amazonプライム(Amazonから配送)の業者を選びました。

 |【参考】SIMフリー版(海外モデル) iPad2
 |< http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004U4TRJ2/
>

 |在庫有りだったので、翌日夕方に届きました。
 |梱包もしっかりとされていて、未開封の状態でした。
 |業者さんのサービスで画面の保護シート付きというのもうれしかったです。
 |【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-2 >
 |説明書に Apple in California とあったのが唯一海外っぽさでしたね。
 |【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-3 >

iPad2は購入後にiTunesとつないで、初期設定(iTuneへの登録・iOSのバージョンアップ・アプリ同期)が必要なので、SIMの接続前にやっておきましょう。

 |iTunesでの初期設定すると、iPad2が日本語環境に整います。
 |ついに、英語版の画面は一度も見ませんでした。(笑)

次に必要なのが、Docomo microSIMです。
年に一回だけ、普通のFOMAカードからドコモminiUIMカード(Docomo microSIM)への変更が無料でできます(2回目からは有料)。Docomoショップで手続きを行います。

 |【参考】Docomo microSIM(ドコモminiUIMカード)
 |< http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
>

 |私は、REGZA Phoneへの機種変更と一緒に手続きをしました。
 |microSIMをREGZA Phoneにつけるには、大きさを合わせるゲタが必要なの
 |ですが、ゲタをあらかじめ電気街の怪しいお店で買ってから行ったところ、
 |Docomoショップのおねーさんがゲタに合うようにmicroSIMをカッターで削
 |ってくれました。
 |その後、REGZA Phoneに差してすぐ動作確認できて、万事OKでした。
 |※ゲタの写真は下記のSIMを差す説明の所で出てきます。

さて次に、SIMをiPad2に差します。
iPad2に付属のSIM用ピンをに差し込み口脇の穴(イジェクト穴)に45度の角度で差して空けます。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-4 >

取り出したSIMのガイドにDocomo microSIMを挟んで、元に戻します。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-5 >

 |画面上にある白いガイドが、Docomo microSIMを普通のFOMA SIMにするた
 |めのゲタ。これがないと、Docomo携帯にmicroSIMが付きません。

SIMを差して起動すると、画面左上でDocomoと認識が行われています。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-6 >

▼iPad2側の設定

このままでは、まだ接続ができません。ネット接続のためのプロバイダ登録が必要です。

Docomoで外部機器(Docomo携帯以外の機器)を使うには、moperaとの契約が必要です。ネット接続のみの利用なので、UライトプランでOKです。SIMの変更と合わせて、契約しておきましょう。

 |【参考】mopera Uライトプラン
 |< http://www.mopera.net/service/plan/lgt/index.html
>

以下、すべてiPad2側で作業を行います。

1/ iPad2にDocomo microSIMを差し、起動します。
 |この時、Wi-Fiの方の接続は切っておいた方が作業の確認がしやすいです。

2/[設定]-[モバイルデータ通信]メニューのAPNに「mopera.net」を指定します。

 |ユーザー名とパスワードは空欄でOK
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-11 >

3/ブラウザで、「start.mopera.net」に接続します。[初期設定ログイン]画面で、「ネットワーク暗証番号」(SIMに指定したPINコード)を入力し、ログインを行います。

 |この時、本体にあるSIMとPINコードで認証をしているようです。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-10 >

4/次の画面で、基本情報の[基本ID]と[パスワード]を確認し、どこかに控えます。

 |これが、APN接続に必要なユーザー情報です。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-9 >

5/もう一度[設定]-[モバイルデータ通信]メニューのAPNのユーザー名とパスワードに確認した[基本ID]と[パスワード]を指定します。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-7 >

6/ブラウザなどで、ネット接続を確認します。

▼パケット定額の話

docomoで契約する時にわかった話なのですが、この方法でiPad2を接続する場合は、外部機器扱いになるそうです。
つまり、パケット定額サービスの料金が変わってくるということです。
私は、パケ・ホーダイ ダブル2なので、普通は上限5,985円/月ですが、外部機器を接続した場合は上限10,395円/月となります。

 |【参考】Docomo パケ・ホーダイ ダブル2
 |< http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w2/about/
>

 |私は、SIMが機器の中に入っているので、
 |携帯と同じパケットの範囲が適応されると思っていました。
 |docomo側の見解としては、iPadはDocomo製品ではないので、
 |外部機器扱いとしています。とのことでした。
 |月額5,000円程度変わってくるので、痛い誤算でした。
 |SoftBank 3Gで使っていた方が、安いのは安いですね。

 |試したことはありませんが、
 |接続が128kと低速ですが、APN設定を「0120.mopera.ne.jp」とすると
 |上限5,985円/月のパケット定額料金になるそうです。
 |※あくまでもイレギュラーで本来は設定用のアクセスポイントだそうです。
 |【参考】mopera Uのアクセスポイント
 |< http://www.mopera.net/manual/pcpda/option/quickstart/pc.html
>

また、現在確認中なのですが、Docomo側では、iPad2で外部機器接続をした前例がないので、たとえパケ・ホーダイ ダブル2に契約していたとしても、上限10,395円/月で課金がストップするかどうかは保証外なんだそうです。
私の現在のパケット課金状況は9,401円。上限まであとちょっとです。これが10,395円で止まるかどうかを見守ってます。
【画面】< http://r360studio.com/dgcr/dgcr-extra2-8 >

 |FOMAもmoperaもDocomoのサービスなのにわからないなんて...。
 |上限がない料金体系で契約していない(パケ・ホーダイ ダブル2)ので、
 |もし上限がなかった場合にはどんな料金計算になるの? と問うても、
 |「保証外なのでわかりません。やってみてください」という回答。
 |正直あきれました。(^_^;)


...ということで、報告終わりです。
メーカー保証の外で違う使い方をしようとすると、いろいろと大変なんですね。勉強になりました。ネット検索で参考にさせていただいたブログに、改めて感謝したいと思います。その気持ちがあり、今回これを書くことにしました。どなたかの参考になれば幸いです。

この後、Docomo Android(REGZA Phone)という荒馬の調教が待っているんですが、それはまた別の機会に。
ではでは。(<ゝω・)綺羅星☆

※記事へのご意見・ご要望は下記より受付けま〜す。お手柔らかに。
< http://bit.ly/gIHFfu
>

【 森和恵 r360studio 〜 Web系インストラクター 〜 】
< site: http://r360studio.com
> < twitter: http://twitter.com/r360studio
>
< mail: r360studio@gmail.com >

近況報告:
最近、ブログ記事を色々と更新しています。
お時間あれば、合わせてご覧になってみてください。
< http://www.r360studio.com/blog/
>