講師だって、最初は初心者だもの[番外]Fireworksで、色を管理する:スウォッチパネル(Fireworks編:2)
── 森 和恵 ──

投稿:  著者:


こんにちは!森和恵です。
夏ですね、夏。毎日溶けるかと思うほど、暑いです。

「アツガナツイね」
「暑い〜暑い、言うから、よけい暑くなるんや」

これは、夏のハイソな定番文句ですが、もう使っちゃいましたか?
私は、始まってすぐ使っちゃいました。
まぁまぁ、オヤジギャクも、ご愛嬌ですよ。オヤジちゃうけど(笑)




●告知:その1

 |まにまにフェスティバルP2
 < http://m2college.net/fes2/
>

まずは、告知から。

おなじ月曜担当の"かぷっと"川合さんトコが主催のイベントに出演します。

3Fオープンステージの15分のライトニングトークで、お題は、「私が、本を書いて出版するまで 〜執筆から宣伝〜」です。

3月に出版した著書「よくわかるFireworksの教科書」のプロモーションを結構がんばりましたので、その経緯をお話ししたいと思います。
#マイナーソフトには、売れ行きも検討してると思うんですよ。うん。

どんなプロモーションだったかは、Facebookページでも見て頂けます。
※今後の活動情報が欲しいかたは、ぜひ「いいね!」を。(^^)
< http://www.facebook.com/FireworksBook
>

また、執筆するにあたり、考えたこと・調べたことなど、企画段階の話や執筆時の苦労話などもお話しします。

個人もAmazonで電子書籍を売る時代です。これから本を書きたい、売りたいと考えている方の参考になれば幸いです。

<余談>

このフェス、とにかく企画が盛りだくさんでスゴイです。

4Fホールステージ(有料)のセッションが豪華なのはもちろん、
< http://m2college.net/fes2/program.html
>

奈良のマスコットキャラクター"まんと"くんを抱きしめにくるもよし。
< http://mantokun.net/
>

3Fブース場内スタッフの"浴衣ガール"を愛でにくるもよし。
※来場者、スタッフに「夏だし浴衣で来てね〜」と誘致してるそうですw。

8月10日、ぜひお会いしましょう!

●告知:その2

初の主催勉強会を行います。PhotoShop、Illustrator、Fireworks のグラフィック3大ソフトの機能を自慢する大会を行います。

お題は、「制作フローの効率化のためのテクニック紹介」です。参加者の方にも発表する場を設けて、みんなで自慢し合いましょう ♪そして、知らなかった技は、ぜひ持ち帰りましょう♪

みんなで、切磋琢磨する素敵な時間になれば幸いです。

【 Ps / Ai / Fw ガチンコバトル勉強会 in 大阪 】
〜Webグラフィック作成のワークフローについて語ろう!〜
< http://atnd.org/event/PsAiFwShootOsaka/
>

●本題:Fireworksで、色を管理する:スウォッチパネル

今回取り上げるのは、Fireworksのスオッチパネルです。スオッチパネルでは、カラーを管理することができます。ソフト中のいろんな所で使用される色の選択肢を管理するためのものです。ここに、よく使う色を登録しておけば、同じ色を迷うことなく選択できます。

Fireworksの...と書きましたが、Adobeの他のソフト(PhotoShop、Illustrator)にもあるパネルです。スオッチパネルから、登録中カラーをファイル(ASE形式)へ書き出すことができます。それを、個々のソフトで読み込めば、カラーの共通化を図ることも簡単です。

私は、新規プロジェクト(Webサイトのデザインとか)が立ち上がると、まずは、テーマカラー(メイン、サブ、ポイントカラーで5色ぐらい)を決めて、ASEファイルを作成してから、いろんなパーツを作るようにしています。いちいち、カラーコードを調べなくてもイイから便利ですよね!

さて、今回も、そのスウォッチパネルの使い勝手を確認できる動画を撮りました。下記から見てみてください。(7分ぐらいの動画です。)

<
>

さて、今回はここまで。告知多めですみません。次回は今初めです。次回も、Fireworksの話をする予定です。暑い夏も中盤に来ました。夏バテ注意で乗り切りましょう♪ではまた!(^θ^)

※記事へのご意見・ご要望は下記より受付ます。
< http://goo.gl/rN5Dg
>

【 森和恵 r360studio 〜 Web系インストラクター 〜 】
<site: http://r360studio.com
> <twitter: http://twitter.com/r360studio
>
<mail: r360studio@gmail.com >
<サイト制作の教科書 r360study: http://www.facebook.com/r360study
>

デジクリ火曜日担当の"ふわっと"岡田さんのトコのイベントをご紹介します。

 |CSS Nite in KOBE, Vol.3
 |Webマーケティング・ソーシャルメディア・SEO スペシャル
 < http://cssnite-kobe.jp/
>

わたしも感じるのですが、SNSやSEOなど言葉先行で、実が伴っていないサイトて...よくありますよね。

「(流行ってるから)とりあえず作っときましょう」とか「SEOなんて、書籍で読んだように対策しとけばいいよ」とか。(ため息)

このイベントでは、Webマーケティングの最前線で活躍されている方が直に現状を語ってくれるそうです。私も参加予定ですが、本当に大切なものは何か? を掴んで帰りたいと思います。